• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深ネギのブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

ランちゃん 太平洋だ。。

ランちゃん 太平洋だ。。今日は、所用を済ませに千葉へ。
行きは、関越 → 外環 → 首都高
アクアラインと、最短距離で移動。
結構朝早く出たつもりだったのですが、
美女木を超えたあたりから詰まりはじめ、
結構時間掛かる。。。
アクアラインがまだ詰まってなかったのが、
せめてもの救いか。。。

1時間以上余裕を見たつもりでしたが、
ほとんど余裕ありませんでした。。

そして、海へ。。。
千葉といえば、九十九里です。

ランちゃん、東京湾、相模湾の海岸は何度か行きましたが、
外海、太平洋の海岸は、初めてです。
九十九里は、さすがに広いですね。 風もあまりなく、いいお天気でした。
サーフィンやっている人がいました。
あと、たこ糸見たいのを海に流し入れている人がいました。
なんかの仕掛けかな??

ランちゃん、ご機嫌です。

砂浜はいろんな匂いがあって楽しいね。

かもめも群れていました。



ランちゃんにはちょっと我慢してもらって、
お腹が空いた僕たちは、ちょっとお昼ごはんを。。。

はまぐり。。。

帰りは、高速代を浮かそうと、筑波廻りでず〜っと一般道を走る。
渋滞につかまりながら、6時間くらい掛かった。
もうちょっと空いていると思ったけど、甘かった。。。。。

関越、首都高、アクアラインで、約150キロ。
あと全部一般道路で、約250キロ。 平均車速 39㎞/h
午後はちょっと暑くなったので、エアコン使用。

それでもV40は、リッターあたり、15キロくらい走りました。
新車のころよりも、ずいぶん伸びるようになったと思います。

16号の、柏あたりの渋滞が一番つらかった。。。

Posted at 2014/03/22 20:46:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | らんちゃん | 日記
2014年02月09日 イイね!

ランちゃん雪に埋まる。。。

ランちゃん雪に埋まる。。。昨日と同じネタですが、
ランちゃん、あんまりにも
かわいかったので、もういっちょ。。

今日は、ちょっと早起きして、
家のまわりの雪かきを。。。
踏まれると、固くなってしまうので、
踏まれる前に、雪かきを終わらせます。

雪かきが終わったところで、
ランちゃんの雪あそび再び。。。
この、嬉しそうな顔。。。

もう。。。ネ。。犬バカは承知の上で、また動画を。。。


もういっちょ。。


フォトギャラリーにもアップしました。

思いっきり遊んだ後は、お腹に雪玉がいっぱいくっついて、
取るのが大変でした。。。
Posted at 2014/02/09 13:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | らんちゃん | 日記
2014年02月08日 イイね!

大雪。。ランちゃん8才。。。

大雪。。ランちゃん8才。。。予報通り、大雪になりました。
土曜日ということで、
会社もお休みでよかった。
こんな日は、無理して外出せず、
家でのんびりしているのがいいです。

オリンピックも始まりましたネ。。

雪がいい具合に庭にも積もったので、
「い〜ぬはよろこび庭駆け回り〜」を
実践。


雪、結構乾いていて、あんまり濡れません。

久々に、ランちゃんネタで、フォトギャラリーにもあげました。

そういえば、先日の2月2日で、ランちゃん8才になりました。
ランちゃんが来たこの時が、2ヶ月ちょい。

もう、8年も経つんですね。。。

8年前は。。。。


スイスポはもうあったけど、まだ車庫がなくて、あそび車はインテでした。
そりゃあ、歳もとるわけです。。。

ランちゃん、そろそろシニアなので、運動の方も無理の無いように気を付けないと。。。
怪我しちゃったりすると可哀想ですもんね。
Posted at 2014/02/08 16:14:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | らんちゃん | ペット
2013年08月11日 イイね!

ランちゃん海ほたるデビュー

ランちゃん海ほたるデビュー実は深ネギも、袖ヶ浦のサーキットに、
FDで行くときに何回か通っては
いたのですが、
パーキングに立ち寄ったのは
初めてでした。

当日は天気がよくて、結構暑く、
黒っぽい木の床も、石や舗装よりは
熱くはないとは思いますが、
後で手で触って確認したら、
結構熱くてびっくりしました。
ランちゃんゴメン。。。

それにしても、海の中に、
こんな物が出来てしまうのですね。。

ペット用の水飲み場もありましたし、
犬連れの方も結構見かけましたが、
わんこには、あまり居心地が良さそうな
感じではなかったですね。

せめて、テイクアウトのお食事と、
ピクニックエリアが
あったらよかったな。。

それはでも、贅沢な話で。。。まあ、お呼びでないですね。。。

V40ですが、この2日で700㎞位走り、やっと1000㎞超えました。
この、金曜日、土曜日共にいいお天気で、ず〜っとエアコン全開で、
あちらこちらで渋滞にも遭遇しました。
この暑い中、渋滞時のアイドルストップなどする由もなく、
燃費には最悪の条件だったとは思いますが、それでも11㎞/l位は走ります。
62リッタータンクだそうで、メーター最後のひとコマになってから、しばらく走り、
残り走行可能距離52kmで、給油したら、52リッター入りました。
残り10リッターでした。
本当に危ないラインはどの辺か、もう少し色々やってみないと、
わからないですね。。。

車庫の中で、後ろのハッチを開けたまんま、放置しようと思ったのですが、
この車、後ろのハッチを開けると、
テールランプや、その他もろもろのランプが点灯します。
で、ハッチの周りにあると信じてスイッチを探すのですが、全然見当たりません。
ハッチ...開いてる/閉まってるは、どこで見てるんでしょう??
一定時間点灯したら消えるのかな?
あと、明るいところだと、ハッチ開けたときにテールランプは点灯しないんですね。
う〜ん。。たかがハッチ。。。何だかややこしいです。。。

本日、沼田周辺に出没したのですが、
V40がらみで、お声がけいただいた方がいらっしゃいました。
せっかく声を掛けていただいたのに、愛想のない対応しか出来ず、
すみませんでした。(妻にも呆れられました。。。)
ランちゃんに愛想がないのは、深ネギのせいか。。。?
Posted at 2013/08/11 00:46:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | らんちゃん | ペット
2013年06月22日 イイね!

ランちゃんと庭

ランちゃんと庭庭ネタです。
我が家の庭も出来てから2年目に突入し、
芝もだんだん元気よく
伸びてくるようになりました。
もう、刈ってから2週間経つと、
特別元気に伸びているところは、
芝刈り機が止まりそうな、
頼りない音になるくらい、伸びています。
全面が特別元気な状態になったら、
2週間おいたら、刈り高を変えて、
2回戦やらないと、追いつかないかも。。

ランちゃん、7歳半でそろそろシニアですが、
にわは結構気に入ってくれたようで、狭いながらも走り回ってくれます。
右に左にせわしく方向転換をしながら、結構な勢いで。。。
広々しているドッグランとかでは見なかった動きですね。
目を離すと、芝のない木の根元とか、ルンルンで穴掘ったりするので、
あちこちに100円ショップで買ったバリケードが。。。

あとは、垣根が生えそろえば、さらに雰囲気変わるのですが、
この、垣根がなかなか成長してくれません。
あんまり元気に成長してくれると、今度は垣根刈りが大変なことになってしまうし、
早く垣根になっては欲しいのですが、ちょっと微妙な感じ。。

ボルボのV40ですが、納車は7月に入ってからになりそうです。
契約して3ヶ月も経っちゃうと、買ったことも忘れちゃいそう。。。
Posted at 2013/06/22 21:35:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | らんちゃん | 日記

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation