• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深ネギのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

サンディに会いに

サンディに会いに台風一過のいいお天気でした。
綿帽子かぶった富士山がきれいでした。

と、いうことでその昔、出向時に初めて出会った
わんこに会ってきました。


このわんこ、サンディはシェットランドシープドッグ。
イギリスはスコットランド生まれ。
群馬に帰国後、アメリカはワシントン州に渡米。
その後、静岡県に帰国。 御年15歳!

で、御殿場まで出てきてもらい、ドッグカフェで落ち合い、ランちゃんとは初対面。
ランちゃんも、久々に洗ってもらいました。


サンちゃん(サンディ)は、出会った頃はビビリなわんこで、
飼い主の後ろから出てこないような、シャイな犬でしたが、
世界を股にかけた年を重ね、穏やかな人当たりのいい犬になっていました。
もう、いろいろな病気を持っていて、医者からも「好きな物を食べさせてあげて」
なんて言われているからか、かなりおデブに。。。



微妙な距離のツーショット。。。

また会おうね。


**追記**
 サンちゃん。。。2013年12月1日に他界しました。
Posted at 2012/10/20 22:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | らんちゃん | 日記
2012年06月23日 イイね!

ハーモニカケトル

ハーモニカケトル笛吹きケトルは、
よく使っているところを見ますが、
これは、
笛の代わりにハーモニカが付いている、
ハーモニカケトルです。

見た目はかっこいいのですが、
使い勝手に関しては、????。。。

まず、重たいです。
水が入っていなくても、重たいです。

で、水が入れにくいです。

お湯が沸くと、ハーモニカの和音で、教えてくれますが、
取っ手は熱くて触れないです。

とどめは、お湯が注ぎにくい。。。
ヤカンをほとんどひっくり返さないと、全部出てきません、

そんなわけで、ほとんど使っていなかったのですが、
先日久々に使ってみたときの、ランちゃんの反応がおもしろかったので、
動画でアップします。

ハーモニカは、高い方の音はよく出るのですが、
低い方の音がなかなか出ず、なかなか和音になりません、

わざわざ和音の音を出すために、沸かし直してます。。。

と、言うことで、ランちゃんネタでした。。。
Posted at 2012/06/23 21:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | らんちゃん | 日記
2012年05月05日 イイね!

久々に横須賀に行ってきました。

久々に横須賀に行ってきました。先日、超久しぶりに、横須賀の実家に。
正月も帰らなかったので、
1年以上ご無沙汰だった。。
せっかくなので、
気になっていた近所のレストランで、
みんなで昼食。。。

ここ。。。走水にある、
かねよ食堂というのですが、
写真で言うところの、
後ろの方のバラックの様な(失礼。。。)
建物がそうです。


混むと聞いていたので、開店時間の11時にお店へ。。。
ここ...びっくりするくらい細い道の先にあるのですが、
お店に入ってしばらくすると、次から次へとお客さんが入ってきます。
12時前には、順番待ちが始まっていて...
早くに来ておいてよかった。

ここは、わんこも入れるレストランなので、ランちゃんも一緒。

お水ももらえてご満悦。。

お食事の後は、ちょっと散歩。。。
横須賀も久々でしたが、海はもっと久々でした。
ランちゃんも、横須賀の海岸に来るのは2回目。。だったかな?


わかめ干してる。。。

海は。。。

お仕事場の浜辺だからか、少々ゴミが多いか。。。

でもって、実家へ。。。

うちでもフリーになんかなれないのに、実家が古家なのをいいことに、
何でもOKの状態に。。。

母親の相手は妻に任せて、深ネギは洗濯機の不具合対応に。。。
ここの洗濯機、僕らが結婚したときに買ったものなので、
もうかれこれ。。。。 相当古いです。
全自動の洗濯槽が、まだプラスチックだし。。。
そろそろ新しいのを考えた方がいいかな?

で、ささやかな親孝行を終え、家路に。
午前中に横須賀に来るときも、車が結構多く、あちこち渋滞していました。
帰りも横浜横須賀道路で詰まってしまったので、
遠回りにはなりますが、並木から首都高へ。。。
並木から首都高は、今回初めて使いました。
真っ直ぐ湾岸につながっているのですが、道も広く、車も多いものの、
そんなに走りにくいこともなく、きれいな夜景を楽しみながら、快適ドライブ。

妻撮影。。

途中ちょっと流れが悪くなるところもありましたが、
夜景がきれいだと、そんなに苦にならないですね。


走っているとなかなか眺めることが出来ないスカイツリー。

ラジオを聞きながら走っていたのですが、外環道の美女木のあたりで、
緊急地震速報! 千葉で震度5!! ちょっと身構えましたが、
何も起こらず一安心。  高架の道路で、看板がいっぱいあるところで、
大きな地震に遭遇するのは、やっぱりちょっとおっかないですね。

と、言うことで、深ネギのある一日でした。。。
Posted at 2012/05/05 22:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | らんちゃん | 日記
2012年03月24日 イイね!

ぐっどぐっどどっくぐっど〜♪

ぐっどぐっどどっくぐっど〜♪今日、ちょっとした用事があって、
秩父へ。。。
聞いたところによると、
今日の秩父はお祭り状態らしい。
夜祭りは12月だし、川瀬祭もまだだし。。
見に行ってみると、
GENKI街フェスタ in Chichibu
ということで、がんばろう!日本!! の
イベントだった模様。
チアダンスチームと呼ばれる、
お子様たちが来て、
秩父駅前の特設会場で、
チアダンスを披露していました。

秩父駅前通りを歩行者天国にして、屋台もいっぱい出ていて、
東北地方ものの、おいしそうなものをいっぱい売っていました。
中に、ぽつんと、自衛隊勧誘のテントもありましたが、
少々寂し〜感じ。。。 もうちょっと楽しそうにすればいいのに。。。

さて、バウリンガルその後。。。
やっと、翻訳できた場面が一回。

深ネギが、会社に出かけるとき、妻が大きな声で、
わざとランちゃんが吠えるように、
いってらっしゃ〜い!
その横で、ランちゃんが。。。 「わん!」

その時、バウリンガルは。。。


...とりあえず、機嫌は良いらしい。。。
Posted at 2012/03/24 21:32:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | らんちゃん | 日記
2012年03月17日 イイね!

バウリンガル

バウリンガル久々にランちゃんネタです。
会社で、同じ職場の人から、
おもしろそうなものを借りてきました。
もうすでに、
だいぶ安くなっているみたいですが、
犬の気持ちがわかるらしい、
『バウリンガル』
マイクの部分を犬の首に付けて、
犬が声を出すと、手元の機器で、
喋ってくれるという優れものです。



犬種によって、色々出てくる言葉が変わるようで、色々とパラメーターを持っていて、
大型から小型まで、様々な犬種を網羅していて、中には、MIX犬の設定まであり、
鼻が長いとか、短いとかの設定まで出来ます。

ランちゃんは、MIXですが、一応母親が純血のコーギーということで、
犬種の所は、『コーギー』に。。。
でもって、さっそくマイクの部分をランちゃんの首の所にくっつけてみました。
それでと。。。。。 
そういえば、ランちゃんは吠えないように一生懸命躾けたんだっけ。。。

声出してくれないと、バウリンガルは機能してくれません。 そりゃあそうですね。。

ランちゃんが声を出す、数少ないタイミングですが、郵便屋さんとか、
新聞屋さんが来たり、(バイクの音や、ポストの蓋の音で反応します。)
訪問者が、「ピンポン。。」って、インターフォンのボタンを押したときの音で、
時々、声を出します。 一応吠えてはいけないことになっているので、
「わん!」とまではいかず、「うぉ。。」みたいな声を出します。

この時、ランちゃんは何を思って声を出しているのか、
わかったらいいなぁ、と思っていたのですが、
それが、わかるかも知れない機会がやって来ました。

たまたまいいタイミングで、郵便屋さんが。。。。
で、バウリンガルの表示は。。。


ランちゃんの気持ちは。。 やっぱり謎のまま。。。。
Posted at 2012/03/17 21:56:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | らんちゃん | ペット

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation