• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深ネギのブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

ランちゃんの歯が折れました。

ランちゃんの歯が折れました。最初に歯が折れたと聞いたとき、
前よりの牙がぽっきり折れたのかと
思いました。

でも、家に帰って確認すると、
実際には右上の奥の歯でした。

写真が折れたというか、欠けたというか、
歯です。

折れるというか、”破折” というそうです。
なんでこうなったかというと、
蹄を囓っていて、なってしまったらしい...。

実際にランちゃんの歯がどうなったかというと....。

こちら側が破折した方。                 こちらは正常です。


見比べるとわかりますが、左の写真で、歯の山の部分が無くなっていて、ポチっと、
赤くなっています。

犬の歯が折れるというと、たいていこの歯だそうで、堅いものを噛んで、折れることは
よくあるそうです。

この歯は、ものをかみ砕く歯だそうで、人の奥歯の倍くらいの大きさがあります。
破折した歯の赤い ”ポチッ” は、歯髄(神経)だそうで、これが出なければ、
もしかしたら放っておいても良かったのかもしれません。

ランちゃんは、ケロッとしているように見えますが、実は相当痛いそうで、
そりゃあ神経に直に触ったら...考えただけでもゾッとしますね...。 

普通の獣医さんでは、なかなか歯の治療は難しいらしいです。
そうかといって放っておくとばい菌が入って、目の下あたりに穴があいてしまう場合があるらしく、
ひどくなる前に破損した歯は抜かれちゃう場合が多いそうです。

ここで、上尾にある動物病院で、歯の治療を行ってくれる所(結構有名らしい)があるというのを、
妻が友達から聞いていたらしく、そこに連絡して診てもらうことになり、
全身麻酔をしても問題がないか診断をしてもらい、今日歯の治療を行ってもらいました。

治療の様子は、病院のHPにも出ています。

内容は、神経を抜いて薬品を詰め込み、詰め物をするという、人の歯の治療と同じです。
歯を抜くのも、治療するのも全身麻酔が必要です。
僕なんか、使わない親不知を抜いただけでひどい目にあったと思ったのに、
一番使う歯を抜いちゃったらどんなに不自由か、容易に想像できます。

幸いランちゃんの歯も、抜かずに済みました。

治療後は、こんな感じ...。

治療した歯は、山こそ無くなった物の、ものが普通に噛めるようになりました。
ついでに、溜まっていた歯石もみんな取り除いてもらい、歯も真っ白になりました。

歯磨きもしていたつもりなんですが、もっと真面目にやらないとです。

と、言うことで、ランちゃんはひずめ禁止。 
獣医さん曰く 「蹄は食べさせちゃあいけないんです」 だそうです。
歯がきれいになればと思って、囓らせていたのですが..裏目に出ました..。
ディスクもキャッチしたときに治療した歯が壊れることがあるらしく、禁止になりました。

なにはともあれ、最善は尽くせたでしょうか....? と、いうことで....。



ランちゃんおつかれ。
Posted at 2010/08/28 23:03:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | らんちゃん | 日記
2010年08月21日 イイね!

ボリショイサーカス

ボリショイサーカス近所にボリショイサーカスが来たので
見に行ってきました。

決して広くはない会場で、
結構混むのかと思いきや、
当日券の購入で、ステージ正面
2列目で見ることが出来ました。

さすが..田舎です..。

公演は約2時間で、
犬、猫に始まり、ライオン、虎、黒ヒョウ?、
熊を絡めたサーカスを含め、
空中ブランコなど、豊富な内容で結構楽しめました。

最後の方で、熊が出てきて、綱渡りやったりするのですが、
この熊が、出てくるときも、下がるときも2足歩行で走るのですが、
走る姿が滑稽で、見ていて笑えました。

ランちゃんの朝の散歩で、サーカス会場の裏を通ってみたのですが、
ここにサーカスに出演する動物たちの控え檻があり、ライオンとかが割と近くで
見ることが出来たりするのでした。

ランちゃんも、ライオンの存在に気が付くまでは、元気に歩くのですが、
近くにライオンが居るとわかったとたんに挙動不審になり、オロオロし始めるのでした。

ライオンにビビるランちゃん                     檻の中のライオン

抱っこして檻に近づこうとすると、結構暴れるし、写真撮ろうと思って、ちょっと座らせて、
2~3歩離れると、「私おいてどこ行くの!」と、言わんばかりに歩き出し、
全然 ”待て” が出来ません。

以前、馬に近づこうとしたときも結構暴れましたが、その時以上にビビってます..。
ライオンなんて、生まれて初めて見たと思うのに、怖い生き物って言うのは、
本能的にわかるのでしょうか??

なにかそういう、危険な匂いでもするんですかね~...。
Posted at 2010/08/21 14:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | らんちゃん | 日記
2010年08月12日 イイね!

ランちゃん今年もサマーカット

ランちゃん今年もサマーカット昨年のサマーカットに引き続き、
今年も五分刈りにしていただきました。
去年は7月10日頃にやったんですね。
今年は約1ヶ月遅れで、もうちょっと早く
刈ってあげた方がよかったかな..?
お顔としっぽはほとんど触らずに元の色ですが、
刈った部分はやっぱり白っぽくなるんですね。

今年もこれで、暑い夏 (もう残暑?)
を乗り切ります。
ただ、毛を短くしたことで、
直射日光には弱くなっていると思うので、
日焼けには注意をしてあげないとですね。
ちょうどいいと思っていた首輪が、ゆるゆるです。
さっき散歩していたらいつの間にか抜けていて、なんか軽くなったなぁ...と思って振り返ったら、
ランちゃんおすわりして、ちょっと困った顔をしてこちらを見ていました。

ランちゃん逃げないのはいいのですが、呼び寄せが苦手...。
Posted at 2010/08/12 10:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | らんちゃん | 日記
2010年08月06日 イイね!

涼しい場所を求めて...その2

涼しい場所を求めて...その2先日の天神峠に引き続き、
今度は今見頃になっている、
玉原のラベンダーパークに行って来ました。

結構狭く感じる天神峠とほぼ同じ標高で、
玉原の方はゲレンデの傾斜も緩やかで、
結構広く感じます。

ラベンダーの方も、
入場してすぐのラベンダー畑を見て、
「1000円も取ってこんだけ??」
なんて思いましたが、
20分くらい緩やかな斜面を歩いて登ると、結構広大なラベンダー畑があるのでした。

行ったのはお昼時でしたが、結構人も多く、どこも行列が出来ていたので、
口にしたのは結局、ラベンダーソフトクリームのみ。

でもまあ、涼しい思いはしたので、満足して帰ってきました。
写真も何枚か撮ったので、フォトギャラリーにも上げておきます。

ランちゃんばっかりですが...。
Posted at 2010/08/06 19:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | らんちゃん | 日記
2010年07月25日 イイね!

涼しい場所を求めて...

涼しい場所を求めて...連日、暑い日が続いていますが、
涼しさを求めて、天神峠へ行って来ました。

場所は、関越自動車道の
関越トンネルが通っている御山の上で、
谷川岳の麓(標高1319m)になります。

そこへは、ゴンドラとリフトに乗れば行けて、
どちらもワンコを乗せられると言うことで、
元々歩いてのぼる気がない深ネギ一行は、
これ幸いと、行ってきたのでした。


お天気は午後から崩れると言うことで、早めに登り、お弁当を食べて、軽く散歩して来ました。
気温は下界に比べれば、天国のような涼しさで、陽射しは非常にきついのですが、
木陰さえあれば、快適に過ごせるのでした。
ただ、元々スキー場ということもあり、はげ山になっているので、
木陰を探すのはちょっと難しいですね...。

写真の看板には、 ”谷川岳山頂 3.0km” とあり、後ろに見える山なのですが、
本当に3キロで、頂上に着くのかいな..?

天神峠から天神平までは、歩いて降ろうかとも思ったのですが、
スキーの上級者用コースを降りていかなければならず、結構急で大変そうだったので、
下りもリフトを使いました。

写真も何枚か、フォトギャラリーに上げました。

関越自動車道も、混んではいませんでしたが、危険な運転をする ”へたくそ” がいっぱい居て、
まわりに気をつけながら走るのにちょっと疲れました。

と、言うことで、次はどこに涼みに行こう...?
Posted at 2010/07/25 13:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | らんちゃん | 日記

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation