• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深ネギのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

TE37 に Z1☆SPEC

TE37 に Z1☆SPEC先日のタイヤ屋さんでの一コマ...。

深ネギ
 「すいません..ダンロップのZ1☆スペックの
  このサイズいくらになりますか??」

店員
 「Z1って言うのは二つあるんですよね~」

深ネギ
 「だからあの..スタースペック.....」


店員 お店の価格表を見ながら 「ダンロップには、Z1 と、DZ101 っていうのがあるんです。」

深ネギ (だからZ1だって言ってるだろう...)  「Z1 の方をお願いします..。」

店員  「価格調べるのでしばらくお待ち下さい」

深ネギ (お店の価格表を見ていて、”ネオバ”の値段が異様に安い (Z1の3割引き位) のを見て)
     「ここに書いてある”ネオバ”って言うのは、AD07のことですよね??」

店員  「これは...そうですねぇ...でもAD08もたいして変わりませんよ。」

深ネギ 「マジですか? じゃあ、AD08にしようかなぁ....。」

店員  「価格調べてみますね...あ、 ... こういう値段(Z1の35%増し位)になっちゃいます。」

深ネギ (全然違うじゃん!)  「じゃあ、Z1でお願いします..」

こんなやり取りがあって、本日タイヤを組んでもらってきました。
店員の対応に、間違えたタイヤ組まれるんではないかと。ちょっぴり心配でしたが、
写真の通り、Z1 STAR SPEC を、今まで暖めていたVolkのTE37に組むことが出来ました。

TE37ですが、ホイールだけで7.5kgあり、タイヤを組んでどの位重たくなるか、興味がありました。
 結果..
    235/45/17 の方が、19.7 kg  255/40/17 の方が、20.5 kg

今使っているホイールが、BS-RE070 との組み合わせで、
    235/45/17 = 21.4kg  255/40/17 = 21.6kg

なので、軽くはなりましたが、思ったほど変わらず...タイヤが重たいのかな..?

と、言うことで9月のジム練は、これで行きます。

ちょっと遅くなしましたが、先日のみんカラCUPでの写真も、フォトギャラリーにアップしました。
Posted at 2009/08/22 13:49:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234567 8
910111213 14 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation