• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深ネギのブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

津波って怖い

津波って怖い未だに余震が続いている状態ですが、
みなさま大丈夫でしょうか?

深ネギは、会社の事務所(三階)で
地震に遭遇しました。

小さな地震はよくあることなので、
揺れはじめは、
苦笑いなんぞしていたのですが、
揺れが大きくなるにつれ、

ただ事ではないことを、だんだんと自覚するのでした。
もしかして、関東大震災!? とか頭をよぎる中、
揺れている中でもパソコンとにらめっこしていた方が、震源地を確認したところ、
宮城県沖とのことで、結構離れた場所の地震とは思えないほどの揺れでした、
あとで震度を確認したところ、”5強” とのことでした。

揺れ幅は、たぶん30〜40cmくらい。 時計の振り子よりも、
ちょっと速いくらいの揺れ方でした。
揺れている時間が長かったので、立ち上がったり、しゃがんだりしたのですが、
中腰であれば、立っていられないほどではありませんでした。
立っていられないくらいの揺れって...もう想像も出来ません。

このあと余震が続くのですが、時折大きな揺れはあるにしても、
それ以外の時も、もうずっと揺れてるんです。
出勤を確認する名札のゆらゆらは止まることなく、
帰宅する5時過ぎまで、ずっと揺れていました。
何だか天気のあまりよくないときに船乗っているみたいで、
パソコンの活字を追っていると、酔っちゃいそうでした。

で、もっと恐ろしいのが津波です。 テレビのニュースで、
津波が畑や住宅をのみ込んでいくショッキングな映像が流れました。
ヘリコプターからの映像で、津波の高さがわかりにくかったのですが、
ビニールハウスなんかも飲み込まれる映像があり、
近所のビニールハウスを見てきました。
写真でわかるように結構大きな物で、高さは3m以上あります。
これが、飲み込まれる位なので、津波の高さは4m? 5m??
結構内陸で、これくらいの高さがあったようなので、
元々はどれくらいあったのでしょうか?

深ネギの周りには、電車が止まって帰れなくなったくらいで、
怪我をした人とかは居ませんでした。

不幸にも被災されてしまった方には....
もう、どう言っていいのかわかりません...。

ところで...
 みんカラタグという機能があり、深ネギは使ったことはないのですが、
 カップラーメン食った..とか、神戸牛食った..とかのブログに、
 地震のタグをつけて、喜んでいる人が居るようです。
 もうこうなると、モンスターですね。。
Posted at 2011/03/12 12:33:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation