• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深ネギのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

V40に16インチ

V40に16インチボルボV40T4SEのノーマルホイール、
タイヤは17インチですが、
雪タイヤ用のホイールとして、
16インチのホイールがほしいと
思っていた所に、
くらんださんから魅力的なオファーが来て、
16インチのホイールとタイヤが来ました。
くらんださん、
わざわざ配達しに来てくれました。
これ、ちょっと前のV70 純正で、
Creon の名前でHP に出てきます。
タイヤは、16インチ純正の
ノーマルサイズ、205/55/16 に対して、
205/60/16 で、一回り大きいのですが、

計算上タイヤ外周で7㎜ほどなので、大した影響は無く。
試しにつけてみたら、違和感なくすんなり。。。


もともとがこれ。。。

まあ、好みの問題ですね。。

16インチタイヤは、ミシュランのEnargy3 E3A で、07年49週のドイツ製。 7~8部山。
ちなみに17インチの純製タイヤである、ピレリP7は、ルーマニア製でした。

225/45 から、205/60 に変えるとタイヤの肉厚が計算上、
101.25㎜ から 123㎜と、外周で2センチ以上厚くなり、
タイヤの幅も2センチ狭くなるので、乗り心地にどういう変化があるか、
試しにつけて走ってみました。

すると、足がよく動くマイルドな乗り心地が、さらに滑らかに。。。
音も静かで、くらんださんから聞いていたよりも良く感じます。
スピードメーターの誤差も、タイヤが大きくなった分、
GPSで測るスピードとの差がかなり小さくなります。
でもまだ、GPSの表示速度よりは若干大きめにでる。。。

このタイヤ、ミシュランのエコタイヤということで、
たぶん転がり抵抗を減らすために、タイヤを硬くしているんではないかと思います。
だからかどうか、ハンドルきった時の初期の反応はすごく良い。
ハンドルも軽くなるので、フィーリングとしては17インチ純正よりも
頭の動きが軽く感じる。
でも、滑らかな乗り心地に感心しながら、ちょっと大きめの凸を乗り越えると、
想像したよりも大きな衝撃が来ます。 
たわんだタイヤの反発が、わずかに遅れて大きく帰ってくるような感じ。。。
17インチの方が硬く感じるけど、収まりは全然いいので、
深ネギは17インチの方が好き。

この、ちょっと嫌なタイヤの反発。。。走りながらハンドルを左右に振ってみると、
タイヤがたわんだ後の戻りと思われる反発が、4輪バラバラにかえって来て、
車の動きとして、収まりがつかなくなりそうに感じます。
17インチピレリP7だと、どんなに振っても車は安定していて、
足が動く感じはあっても、タイヤの嫌な反発は感じなかったので、
この辺はタイヤの幅と肉厚によるフィーリングの違いが出ているのかな。。。。
面白いです。でも、16インチの別のタイヤも試してみたいですね。
また違ったフィーリングになるのかな?

ホイールの見た目も、普通の大人しい純正ホイールみたいだし、
せっかく付いてきたタイヤももったいないので、
16インチタイヤはこのままは履きつぶすことにしよう。

17インチ純正タイヤは、きれいに洗って、ラップを巻いておきました

なので、今度の冬はあんまり雪降ってほしくないけど、
降るのかな。。。やっぱり。。。。。
Posted at 2013/11/16 18:26:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | V40 | クルマ

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation