• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深ネギのブログ一覧

2014年10月18日 イイね!

車庫の屋根

車庫の屋根折半屋根ってやつですが、
先日、雨でもないのに水がポタポタ。。。
はて? 夜露??
2週連続でやって来た台風による大雨では、
何事もなし。 なんだろ?

とりあえず、
屋根に上がって様子を見てみると、
ネジが結構錆びていて、
下のパッキンも痛んでいる様子。

雨漏りでも始まると悲しいので、
今のうちに、対処しておこうと言うことで、
錆び止めとパッキンの交換に挑戦してみた。

パッキンは、ナットごと交換することにして、あとは錆び止めと、
延命を期待して、ボルトキャップなるものを追加してみる。

やることは簡単、まずナットをはずす。

手に持っているのは新品の、パッキン付きナット。

古いパッキンを剥がして、きれいに掃除。 これが一番大変。


そんでもって、さびを落とすのは大変なので、錆びチェンジャーでお茶を濁す。


パッキン付きの、新品のナットを締め込んで、ボルトキャップをかぶせて、コーキング。

ね。  簡単だ。





でも。。。  160個もあると、結構大変。。。

アクリルの所は、踏んじゃうと抜けちゃうので、なるべく近寄らないように。。

何せ足場が悪いので、移動するのが大変。 よろよろしちゃう。。。
交換作業は、最終的には4カ所まとめて10分くらいで出来るようになった。

でも、今日は半分しか終わらなかった。。。 あと80個。

明日もがんばろ。。。。
Posted at 2014/10/18 19:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation