• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深ネギのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

R-Spec柿崎の車載動画

R-Spec柿崎の車載動画先日の筑波の前に、
新潟の上越にある、R-Spec柿崎の動画を
アップします。

コース全景は、写真の様な感じ。
コンディションは、
午後の終わり間際を除いて、フルウエット。
まあ、前のブログで既に紹介しています。

コースの幅はそんなに広くなく、
複数台で走るのは、ちょっと無理な感じ。
1台ずつのジムカーナや、タイムアタックを
するのがベストな使い方だと思います。


車は、いつもは後ろのタイヤの空気圧をパンパンに入れるのですが、
雨で面倒だったということもあり、触らずにそのまま。。。
GPSロガーも、何だか面倒なので今回は使用せず。
なので、最高速も何キロ出てたかわかりませんでしたが、70キロ位。。。?

動画その1 午前のコースで、ある程度コースの感じをつかんでからのもの。
タイム計測スタート位置は、Uターンするようにコースに入った、
最初のストレートの、右側にあるパイロンです。

雨は大分上がってきていますが、コースは結構深い水たまりがあり、
フロントガラスに水がかぶる場所があります。

本当は1速を使いたいのですが、
ホイールスピンをしてしまってぜんぜん前に進まないので、
2速のままの方がいいと判断し、最初の動き出し以外は、ず〜っと2速のままです。



動画その2 午後のコースで、一応雨は上がり、コースの水も大分引いてきて、
タイヤもだんだん食うようになって来たので、
速度の遅くなったところで1速を使うようにしています。


まだ所々に水溜まりがあり、少々おっかないですが、
車も少しは進むようになって来ました。
後ろタイヤの空気圧はいじらないままですが、前タイヤに比べて暖まらないのか、
結構あっさり流れます。 
これぐらいのグリップだと、曲げたいときには丁度いい位ですね。



動画その3 この日一番まともに走れたんではないかと思われるときのもの。
16時ちょっと前なので、もう薄暗いです。 結局ドライにはならなかった。

まあ、オープンデフでこんだけ走れれば立派なものかと。。。

ネオチューンの足はいい感じです。
これだけの悪条件でもよく粘るし、タマネギせんべいさんのEVO9と比べても、
そんなにぶっちぎられているわけでもありません。
でも、ランサーにはちょっと厳しいコースだったかも。。。。

と、いうことで。。。。
TMGの方々の走りを間近に見られる機会はなくなってしまいました。
隣に乗せてもらって、色々勉強させてもらったのもいい思い出です。
ジムカーナ。。。。今度のばなしのに出てみるか。。。
Posted at 2014/11/29 11:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | SWIFT SPORTS | クルマ

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation