• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深ネギのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

Ninja250のウインカーインジケーター

Ninja250のウインカーインジケーターウインカーのインジケーターが、
時々暗くてよく見えない件。。。

薄暗いところでは問題ないのですが、
ちょっと明るいところだと、
光っているのかどうか、
チラ見ではわかりにくい。。。

ニュートラルランプは
よく見えるんですけどね。。。

メーターばらした時に、
表面のパネルを見てみたんだけど。。。

ウインカーの所だけ、スモークって言うか、色付いているんですよね。。。

他のインジケーターランプの所は素通しなので、
同じように光っていても、暗く見えちゃうのはしょうがないのかも。。

そこで、メーターパネルに追加でチカチカ光るものをつけてみることにした。
少々まぶしいくらいにチカチカすれば、
消し忘れてそのまま走り続けることもないかと。。。

と、いうことで、格安で売っていた、緑色のLED(20個/一単位)を取り寄せる。

そんなにいっぱい必要ありませんが、1個15円位だったので。。。

ウインカー。。。消えていることを確認できればいいので、
メーター上で光るのは、1個で十分。
でも、左右どちらでも点灯するようにしようとすると、
リレーが必要になるか、ウインカー信号を取るいい場所を探さないといけない。。。
深ネギ的には、カウルのウインカーランプから電源を取るのが一番簡単そうで、
そのままLEDだけ光るようにしちゃうと、2個必要になっちゃう。

2個をメーターパネル上にくっ付けようとすると、
左右対称にはきれいには出来なくて、不細工になりそうなので、
LED2個を、ちょっと削って接着し、1個物にしちゃうことにする。

これを、メーターパネルに穴をあけて、後ろから接着しちゃう。。。


ちょっと左に寄っちゃったけど、まあいいか。。。

これで、視界の隅でチカチカしていても、ちゃんと気が付けるようになりました。
2個のLEDを貼り合わせていることもあり、半分づつ光るのが確認できるので、
パッと見1個のインジケーターランプですが、
右左、どっちのウインカーが付いているかわかります。

これで気が付かなくなったら。。。
次は、”ピーピー”音出すか。。?
Posted at 2016/03/19 12:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation