• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深ネギのブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

今度は左コケ。。。

今度は左コケ。。。あいかわらず、グルグルやっていますが、
なかなか進歩せず、警戒心だけは
薄れてきて、今度は左側にガチャン。。。

写真はステップ着いたところ。。
まあ、フロントから転ける直前です。
そんなにバンクしているようには
見えないけど、でもこれで、
フロントから逝っちゃいました。。。




動画をあとでよ〜く見ると、失速しそうになって、アクセル開けて、
フロントタイヤ押しちゃってるんですね。。。
やばいと思って、上半身固まっているのも悪い方向へ。。。


「大丈夫〜。。。?」とか、声かけられちゃってます。。
まあ。。。転けるのも練習のうちです。

ここで、気になるのがバイクのダメージですが、
前回転けた右側は、スライダーとマフラーカバーのみでした。

今度は左側。。。

クラッチレバーはちょっと擦れたのみ。

ハンドルバーエンドへのタッチは無し。

エンジンスライダーは、結構削れました。 ステップも、ちょっと削れた。

シフトレバーもちょっと曲がったけど、乗ってわかる程度。
見た目では曲がったように見えない。
パイプレンチでちょっと曲げ戻して終了。

フレームスライダーは。。。

ちょっと擦れたのみ。
でも、やっぱりちょっと曲がったので、プラスチックハンマーで曲げ戻した。

以上です。カウルへのダメージは無し。
このスライダー、おすすめだと思います。
この動画程度のコケ方なら、ちゃんと仕事してくれます。

バイクのダメージは、ほぼ無しですが、肩から落ちたので、
体はプロテクターで無事だったものの、ウエアの肩が。。。。。

やっぱ、こういう事するときは、プロテクターは表につけるのがいいですね。
でないと、下手っぴはウエアがあっという間にボロボロに。。。。

と、言うことで、次はまたトミンモーターランドでパワー練です。
今度はタイヤを替えていきます。
天気がちょっと心配ですが、今から楽しみ。。。。
Posted at 2016/07/23 20:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation