• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深ネギのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

Ninja君のフロントタイヤとオイル交換

Ninja君のフロントタイヤとオイル交換Ninja君のフロントタイヤを
考える時期になりました。

純正タイヤの幅は、110ですが、
これだと、Hレンジのタイヤになります。
これを、タイヤ幅120にすると、
Zレンジになり、
さらなるハイグリップを狙えるため、
すでに年末にショップさんに、
取り寄せてもらってました。



ところが年始のJAGE杯の時に、このタイヤを使った人たちで、
軒並みタイヤが割れてしまうという、ショッキングなレポートを発見。
”α13sp 割れ”で検索すると、写真が出てきます。

確かに、このタイヤの説明を見ると。。。

「0℃を下回るような低温下では、ゴムが硬化するため、
 衝撃を与えたり変形させることにより、
 トレッド部にひび割れが生じる恐れがあります。
 0℃を下回るような低温下での走行や、装着車両の移動、
 リムへの組付けは避けてください。。。」

って書いてはありますが、
先日のJAGE杯の時は、晴天だったと思うので、霞ヶ浦で晴天の日中で、
0℃以下ってことは。。。無いでしょう。

さらに、車両からはずして、トランポ内に保管していたタイヤも、
割れてしまったとのこと。
車の中だから、0℃以下にはなっちゃったかもしれないけど、
触らなくても、割れちゃったって事。。。

深ネギも、今Zレンジのタイヤをくっつけてもらったら、
割れちゃうことが目に見えているので、ショップさんと相談し、
今回は、110のHレンジで行くことにしました。

Zレンジを使ってみるのは、暖かくなってからにしよう。

でも、次は後ろのタイヤだな。。。きっと。。。

自走で移動する時は、ほとんど真ん中しか使わないので、
触ると分かるけど、真ん中が平ら。。。。

ついでに、エンジンオイルも変えてもらいました。

今回は、緑色の。。。。。

しかし。。。すごい色。。。

さて、来週末は、ナントカ練がありますが、
ここの所、受付開始から30分ほどでいっぱいになっちゃうので、
PCの前で張っている時に開始してくれないと、うまく入り込めません。

今回は、うまく申し込み出来るかな。。。?
Posted at 2017/01/28 12:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation