• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深ネギのブログ一覧

2006年08月31日 イイね!

らんちゃん成長_2

らんちゃん成長_2最近ブログがお留守の深ネギです。
ここ1ヶ月、長年夢に見ていたガレージの工事をしていて、建物は出来たのですが、アプローチが出来ていないので車を入れることができません。
ガレージに車を入れられるようになってから洗車しようと待っているのですが、工務店さんの都合が合わず、工事はなかなか先に進みません。おかげで車はドロドロ状態です。
来週アプローチの工事が出来そうなので、それが終わったら念願のガレージで、車を触る事が出来るかと...。
車のネタは、工事が終わるまでおあずけして、今回はらんちゃんです。
らんちゃんが我が家に来てから4ヶ月。0.5歳になりまして。
前回の報告からまたさらに成長しました。
我が家に来た時は3.5kg。 前回の報告時は8kg。
で、今はとうとう11kgオーバーです。
写真はジョイフルホンダデビューの時と、現在の比較ですが、
今やショッピングカートを軽く飛び出して行けるくらい大きくなっちゃいました。
公園で走らせると、スピードではもはや勝負にならず、犬の方がこちらの顔色をうかがいながら走っているような状態...。
最近の困りごとは飛びつきで、頭突きならぬ、鼻突き!!。
この、鼻突きのアッパーカットがかなりきつくて...。犬の鼻っていうのは敏感ていう話だけど、痛くないのか??
短い足のくせにジャンプ力もかなりなもの。
約1年成長を続けるようですが、もう重たくてダッコもきつい状態。
お願いだからこの辺で止まって!!。
Posted at 2006/08/31 23:32:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | らんちゃん | 日記
2006年08月19日 イイね!

本庄~夏の陣~写真をアップ

本庄~夏の陣~写真をアップ本日百万石さんからみんカラ~夏の陣~の写真が届きましたので、
さっそくフォトギャラリーにアップしました。
今回の写真は、百万石さんサンク郎.さんによるものです。
どの写真も大変凝っていて、炎天下の中タダ撮るだけでも大変なのに、どの写真も技がにじみ出ていて、見ていて飽きません。
良い写真ばかり、どうもありがとうございました。感謝感激です。
真夏のサーキット走行は、暑くて車も人も大変ですが、ある意味いい勉強になったと思います。
9月のみんカラカップはちょっと出られなそうですが、11月のには是非参加したいと思います。
それまでタイヤが持つかどうか...。
また、旗振りやらせてください。
Posted at 2006/08/19 22:51:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテグラR | クルマ
2006年08月14日 イイね!

ユンボに座った

ユンボに座った今、うちの外構をやりに来ている工務店のユンボが
庭にあります。
今日はお休みのようで誰も来ません。
で、ちょっと試しに乗ってみました。
と、言っても動かし方もわからないので、ちょっと座ってみただけ。
この”ユンボ”の形式ですが、コマツ製で、”PC12UU-2パワーショベル”と言うらしい。
機体重量1520キロ。結構重い。定格出力16馬力。
最高速度、前進/後進とも2キロ/h。
まあ、移動するためのものではないのですが、ちょっと公道での移動は出来なそう。それにしても、なんで”ユンボ”って言うんでしょ??
座ってみた感じは、以外と座り心地がいいです。ペダルとレバーがいっぱい付いていて、何をどうやって動かすのかまったくわかりません。
で、メーターに目をやると、水温計、燃料計は、液晶表示。
あとワーニングいろいろと...距離計みたいのは、”h”って単位が入っているので、稼働時間ですね。きっと。
あとはサイドブレーキレバー見たいのがあったり、それと、ちゃんとキーを差して動かすんですね。(当たり前か)..。
実際にお仕事している所も見ましたが、決まった深さの溝が、平らにきれいに掘れるんですね。やっている人の腕がいいのか、機械がそういうふうに出来ているのかわかりませんが、これがあったら庭の工事なんてアッという間に終わりそうだと思いました。
もっとも置いておく場所に困りそうですが...。
Posted at 2006/08/14 23:09:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | にわ | 日記
2006年08月06日 イイね!

本庄~夏の陣~参加しました

本庄~夏の陣~参加しました8月5日に行われた、本庄サーキット練習走行会~夏の陣~に、
雑用係長として参加してきました。
すでにたくさんの方々が書かれているとおり、当日は大変に良いお天気。
雲ひとつないピーカンで”酷暑”と呼ぶにふさわしいような日でした。
僕の車は雑用係りの特権で、日陰に置かせて頂いたのですが、それでも車内の温度計は42℃とか表示していました。
路面も触っていられないくらい熱かったので、駐車エリアの気温も40℃を超えていたのではないでしょうか???
そんな中、長袖 長ズボンにヘルメット グローブを着用して、運転席側の窓は閉めて...での、タイムアタックなので、車も厳しいですが、運転手にとってもかなりきつい日でした。

さて、真夏に走ると大体1秒くらい遅くなると言う話ですが、今回のベストタイムは、午前中の2本目に出た、48秒322でした。まあ、午前中の一番良い時だったので、1秒ダウンまでは行きませんでしたが、それでもこれ以降はどんなにがんばっても遅くなる一方で、最後の方は49秒切るのも大変でした。
別に付けているメーターで最高速の確認をしてみると、132キロ。
前回のみんカラカップの時は138キロ出ていたので、1コーナーの進入時のスピードで6キロダウンしていました。
あとは、ノーマルパッドのブレーキがだめになる前に、タイヤがズルズルになってしまって、いつもの調子でブレーキ踏むと、すぐロックして止まらないとか、いつもの調子でアクセル開けていくと、タイヤが掻いてしまってなかなか進まないとか、暑いとまあこんな感じになるんですね。

水分は3リットルくらい飲んで、トイレには行かないと言うような感じで...全部汗で出ちゃったんですね...きっと。

写真は、今回は何も持って行かなかったので映像が何もなく、前回撮って頂いた物を流用しました。
写真もいっぱい撮ってもらえたようなので、手に入り次第またアップしたいと思います。

主催して頂いた、百万石さんyossiさんはじめスタッフの皆様方、今回参加された皆様方、大変お疲れさまでした。
深ネギは、また次回も参加出来ればと思います。
そしたらまた旗振りやらせてください。

PS 僕も賞状欲しかった...。
Posted at 2006/08/06 22:17:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | インテグラR | クルマ

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  12345
6789101112
13 1415161718 19
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation