• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深ネギのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

みんカラカップの写真をUP

みんカラカップの写真をUP今週、百万石さんから写真が送られてきました。
出走台数といい、写真の枚数といい、半端でなく大変だったと思います。
いつも有り難うございます。

さて、みんカラカップのお楽しみのひとつである、きれいな写真をアップします。
今回は、百万石さん、たまねぎせんべいさん、ZEROさん、東京軍団Kさんと、
4人ものカメラマンで撮影していただきました。
どうも有り難うございました。
どれもみんなきれいな写真ばかりで、何回見ても飽きません。
あとは、被写体を何とかしないとですね..。

ブログの写真は、REV SPEEDに掲載された写真です。
他の写真はフォトギャラリーにアップします。


Posted at 2008/10/31 22:59:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2008年10月25日 イイね!

雨のジム練の車載映像UP!

雨のジム練の車載映像UP!深ネギ劇場開幕です。
ジム練の車載映像をUPします。
今回は、3回の走行別々に分けてあります。
あとから自分で見て気が付くのが、スピードが結構遅いこと..。
まあ、ウエットなので、多少はしょうがないし、運転している時は目一杯だと思っているんですけどね。

カウンター....手で回していたら間に合わないと思って、
ハンドル放しているし、当て遅れてカウンター量が大きくなると、
今度は戻し遅れたりして.....。
とっちらかっているときに無理矢理1速入れている時なんか、
ヒール&トゥが出来ていないし..とにかく操作が無様で笑えます。

写真がコース図で、左側が午前のコース、右側が午後のコースです。

まずは午前のコースです。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1252751839&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/9353c7c589b0c0416090276f59fdbbfe/sequence/480x360?t=1252751839&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

フロントガラスは全部写っているのですが、カメラ位置が左に寄っていることで、
やっぱり左側は見にくいですね。
無様な操作は全部写っています...。

で、午後のコース。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1252751893&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/ef115a866099f5db24c8d375b4d1d1a1/sequence/480x360?t=1252751893&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

最初の、コース奥側での大きな8の字は、後ろが微妙に流れている状態をキープしたくて、
色々やっているのですが、アクセルバタバタ..ハンドルは安定しないし..。
まだまだ修行が必要です。

おまけは、午前のコースでスピンしてしまった時。
最初のサイドターンで失敗(ちょっと大きくカウンターが当たってしまった)から、
操作がラフになり、スピン...。 あとは、ちょっと遊んでいます。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1252751944&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/4e2760a2ad6e6dee2970c419c4e01b84/sequence/480x360?t=1252751944&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

と、言うことで、深ネギ劇場ジムカーナ3編版.. 笑って頂けました?
さすがに、いっぺんに50本くらい走ると、翌日両腕重いです...。
Posted at 2008/10/25 22:01:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2008年10月24日 イイね!

雨のジムカーナ練習会

雨のジムカーナ練習会楽しみにしていた、ジムカーナの練習会に参加してきました。
今回のメンバーは、たまねぎせんべいさん、涙目子さん、オフィシャルでおれンジャーさん
今回は、雨...雨です。 1日雨。 セブンで雨...。
涙目子さんも、前回に引き続きまた雨..。
天気も悪いと言うことで、駆け込みの申し込みもなかったらしく、
エントリーの台数は、8台(9台??)
オフィシャルの車を入れても10数台と言うことで、もうほとんど待ち時間無し!。
もう、気持ち悪くなるくらい走れました。
午前中は、たぶん25本くらい。 午後も20本以上。

写真は午前のコースにあったフリーターンで、丁度向きが変わった直後ですね。
タイヤの跡が付いていて、ちょっと面白いですね。

4時からのフリー走行では、いつも何回か走るのですが、今日はもうヨレヨレで、早々に片付けて退散しました。

雨と言うことで、運転は難しくなりますが、車への負担は激減するし、
アクセルもそうそう踏めないので、体力が続くかぎりいくらでも...。
油温だけ気を付けていましたが、108℃までしか上がりませんでした。
水温も95℃止まり。

今回用意した、サイドロック用のブレーキパッドですが、最初はちょっと甘いかな~とか思ったのですが、実際にジムカーナやってみるとこれがメチャメチャ良くて、雨で全然暖まらないのに、結構無理な姿勢からでもちゃんとロック出来て、気持ちよく向きが変わります。
やっぱり、ちゃんとした物を使わないとダメですね。

今回、17インチのRE070で走りましたが、滑る直前の粘り方が、ネオバの方が全然良いですね。
たまねぎせんべいさんとのタイム差も、午前中が約1秒遅れ。 午後が、最後の最後に1秒縮めたたまねぎさんの2秒遅れでした。
雨で、4駆のランサー相手にこのタイム差は立派でしょう...(本当は悔しい..。)
でも、ドライでタイヤがネオバだったらがちんこ勝負出来るかも..。
次の目標は、おれンジャーさんかな..。

助手席にくっつけた車載カメラで動画も撮ったので、次のブログで上げようと思います。
今回ちょっと改良して、カメラもあまり動かなくなりました。
運転手がもがいているのがもろに見えて、ちょっと恥ずかしいですが...。
Posted at 2008/10/24 23:15:33 | コメント(3) | トラックバック(1) | RX-7 | クルマ
2008年10月18日 イイね!

サイドロック用のブレーキパッド入手

サイドロック用のブレーキパッド入手今度の週末に、またお楽しみのジムカーナ練習会があります。
前回まで、6300円の安さに引かれたドリフト用のパッドを使用していましたが、やっぱり中途半端は良くないと思い、ちゃんとしたジムカーナ用のパッド(後ろ)を入手しました。
このパッド、ディスクへの面圧を上げるためか、パッドの面積が小さいです。
でも、全然減らないそうなので、しばらくジムカーナはこのパッドで行けそうです。
この1週間、パッドに当たりを付けようと、通勤の時にちょこちょこサイドを引っ張っていましたが、やっぱりある程度暖まらないと、効きはちょっと甘めです。
でも、暖まると、フットブレーキは必要なく、サイドのみでバキッとロックします。

パッドの面積が小さい分、ローターへの当たりもちょっと小さくて、違うパッドを付けた時に段が出来やしまいかと思いましたが、ちょっと考えすぎ...。

みんカラカップで使用していた、住友のサーキットスペックですが、
カップ3回、約180ラップで残り5ミリほどになり、もう一回行けるかどうか微妙なところです。
でも、ここでやめておけばキャリパーのダストブーツもとろけることはないと思い、
このパッドはジムカーナ&通勤用に格下げして、新たなパッドを用意する予定です。
今のところ、アスリートさんお勧めのロッキードR01で行く予定。
住友のCSくらい持てばいいですね。
Posted at 2008/10/18 21:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2008年10月11日 イイね!

スイスポ車検です

スイスポ車検ですスイスポに、もう車検が来てしまいました。
もう買って3年たつんだ...。
確かもうみんカラ始めてたっけ...。
ランちゃんはまだ居なかったか...。
なんだかアッという間ですね。

普段のお買い物&お出かけ用で、3年でだいたい3万4千キロ走りました。
新車当時に気になっていた、足回りのドタバタ感ですが、タイヤが変わったのと、ダンパーが良い具合にこなれてきたのか、結構しなやかに動くようになってきて、今は丁度良い感じです。この先だんだんヘタって行くのかな...。
シフトフィールはゴロゴロ言う感触のまま。 
相当違和感のあったクラッチは、ペダルの奥のゴム板の厚みを細工することで、左足をごまかし、今はFDも、スイスポも同じようにクラッチ操作出来るようになっています。
電子スロットルの違和感も、コンピューターを2型のものに交換することで、今は普通に乗っていられます。

今でも良い車だと感じられるのは大変良いことなのですが、ひとつだけどうにも慣れないのが、ブレーキ。
このブレーキが、すごく食いつきが良くて、ペダルをちょっと動かすだけで、ギュ~ッと効きます。
初期制動が良いのはいいのですが、パッドがディスクに当たった感触もなく、ギュ~っと効くのは、深ネギ夫婦にとっては大変扱いにくく、車検でブレーキまわりのメンテナンスをしたせいか、帰ってきてからますます顕著になりました。
ATだと、こういう効き方でも良いんですかね...?

さて、不満なブレーキですが、ブレーキパッドで何とかなるのかな??
Posted at 2008/10/11 20:21:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | SWIFT SPORTS | クルマ

プロフィール

「iOS16 にしたら、「このサービスはお客様の地域からはご使用になれません」のメッセージが出て、スマホからは使えなくなっちゃった。。。」
何シテル?   11/30 17:34
GRアクア(MXPK10)と、ノア HV(ZWR80) を所有 それぞれの車で感じたこと、変更したこと等を、 少しずつ載せて行こうと思います。 思い込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 2 34
5678910 11
121314151617 18
1920212223 24 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

TM-SQUARE 
カテゴリ:SUZUKI 系
2014/01/05 23:21:59
 
ボルボV40 アクセサリーインストラクション 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:11:59
 
ボルボV40 テクニカルデータ 
カテゴリ:ボルボ系
2014/01/05 23:10:04
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
約19年連れ添ったスイフトに替わり、妻の車として迎えました。
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
V40大変気に入っていたのですが、 オートバイでの、競技場までの移動で、 寒かったり、雨 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
いよいよジムカーナにのめり込んでの乗り換えになりました。 約14000km走った中古で、 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
アイルランドでのリース車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation