• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともよすの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2025年1月31日

【Coding】バージョン11/2023.50でVideo in Motionのコーディングが…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リモートソフトウェアアップデートでバージョンが11/2023.50となりましたが、その後試しにBimmercodeでコーディングを試みてみました。
※写真はBimmercodeのデモ画面
2
他のコーディングはできたのですが、残念なことにVideo in Motionのコーディング開始までは行くものの、再起動後に始まるアクティベーションができませんでした。
3
コーディング完了後、画面の指示に従いジョグダイヤルのボタン上部を長押しすれぱ、画面が一旦消え、スピードロック解除の画面になるはずが、残念ながら何度やっても反映されません。
4
逆に、できたコーディングは以下の通り(全て試してないので、あくまで私が実施したもの)

○ターンシグナル5回
○起動時アニメーション変更
○ディスプレイレイアウト変更
○オートスタート ストップ機能メモリー
○エンジン動作中のドアロック時のホーン
5
Video in Motionについては、エキスパートモートでアクティベーションせずともできないか、調べてみます。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

砂子塾 周回レッスン

難易度:

🌟ERGモジュールリコール作業完了🌟

難易度:

ドライバープロファイル追加

難易度:

スペアキーの作成

難易度:

『車両キー。バッテリーが空』 表示

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月12日 7:09
ともよすさんこんにちは、急なコメント失礼します。
今回のソフトウェアバージョンアップは、コーディングしたまま
アップデート行ったのでしょうか?
コーディングしているので、アップデートするか迷っていました。
教えていただけると幸いです。
コメントへの返答
2025年2月12日 7:26
こんにちは。
コーディングをしていた状態からアップデートしました。
当然ながらアップデートですべて初期化されます。

ちなみに記事にはしませんでしたが、なぜがワンタッチウィンカー5回だけは継続されました。
ただし、回数を選ぶ画面に5回の項目が出てきませんでしたので、その後再コーディングで項目を出しました。
2025年2月12日 8:41
教えていただきありがとうございました。
やっぱり初期化されてしまうんですね。
準備してから、アップデートしようと思います。

プロフィール

「時短のため高速道路使っても、出口で止められるとがっかり。走行経路不明って、何したらそうなるんだ?先頭で足止めしてるドラさん、教えて教えて!怒ってないから(笑)」
何シテル?   08/05 18:17
駆けぬける歓びも2台目となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW 1シリーズ ハッチバック] SOSコントロール使用不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:14:13
バッテリー交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 19:24:02

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
前車218dグランツアラーがおじいちゃんの突撃を食らい全損となったため、118iMスポー ...
スズキ Kei Kei ASS(アリーナ新庄スペシャル) (スズキ Kei)
嫁のために購入したゲタ車です。車両代5万円にオプションをふんだんにつけて、総額38万での ...
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
家族の「次はミニバァ〜ン!!」の圧に負けじと選んだのがこれ。 運良く登録未使用車で、欲し ...
マツダ RX-8 はっちゃん (マツダ RX-8)
ロータリーエンジンのフィールにあこがれて、結婚前に購入しました。実家にも今の妻にも「13 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation