• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月17日

第三回 後期型先発隊 全国オフ in 鈴鹿サーキット Returnsのご報告 Part1

第三回 後期型先発隊 全国オフ in 鈴鹿サーキット Returnsのご報告 Part1 2015年11月15日(日)、三重県の鈴鹿サーキットにて、第三回 後期型先発隊 全国オフを開催いたしました。

5月、りんくう/ナナガンでの関西オフ終了後、みなさんのリクエストから全国オフ開催準備にかかりました。
会場は、いろいろと悩みましたが、もう一度鈴鹿を走りたい、去年行けなかったので今年も是非…との熱い期待に応え、再び鈴鹿で開催を決定しました(^^)

昨年も貴重な体験ができ、また偶然にもGoogleマップの航空写真撮影日と重なり、今でもGoogleマップで鈴鹿サーキットを検索し航空写真に切り替えると、Cパドックには綺麗に並んだアル&ヴェルの姿が残ってます。


今年も去年を超える全国オフを…と企画をしましたが、10月に入ってもなかなか伸びない参加表明(泣)
やはり例年のように3連休中日でないと、遠方の参加者が厳しいかな…
もし50台くらいなら、会費を値上げしないとパドック使用料も払えないかと心配していました。

そこから、何度もみんカラで告知をし、みなさんに拡散してもらい、facebook等でも呼びかけてもらい、TV CMを流したり、駅前で号外を配ったり…

すみません、調子に乗りました。
CMと号外は嘘です(笑)

みなさんのトラバのおかげで11月に入ると100台越え、みんカラやってない方からの参加希望をいただき、まとめるのが大変になってきました。(^^)

1週間前には仕事で横浜出張の際、ごるごるけいさん、soniram-fさんと、家系ラーメン総本山の吉村家でラープチしながらオフ会の打ち合わせをしました。


車種、色別の配車を考えながら喉を潤しました(笑)



メーカーさん、雑誌社さんなどへのお礼のお土産はsoniram-fさんに湘南名物のアレを頼みました…(^^)

11/5の締め切り後も参加希望が後を絶たず、前日まで参加者が変動する事態となってました。

名札など準備する方はバタバタでしたが、うれしい悲鳴です(^^)

参加者が増え、パドック使用料の支払い目処も立ち、今回全国オフ最終回ということもあり、前回のプール金を全て使い切るつもりで、豪華景品を発注し、みんなで盛り上がるビンゴ大会を追加しました。

しかし、心配なのは1週間前から出ている雨の予報…
私が幹事をしてきたオフ会は雨予報を覆し必ず晴れてきたので大丈夫と言い聞かせてましたが、やはりこの方達にお願いしないとね〜(笑)


そして祈願の甲斐あって、前日には予報が変わってきました(^^)


これで、あとは当日を待つばかり…

全ての準備が終わって寝たのは1時過ぎ、5時起きなので約4時間の睡眠。興奮して寝付けないかと思いましたが、まさかの爆睡。スマホの目覚ましで起きました(笑)

前日の計算で、参加者が増えた分、予算をほぼ使いきるにはもう少し景品を増やせる…ということで、早朝からビンゴの三角くじを作成し、お笑い職人@カッチンさんとの待ち合わせのコンビニで、楽天とAmazonのポイントカードを追加購入(^^)

待ち合わせの御在所SAに向かい伊勢湾岸道を走っていると、路肩に停まる見覚えのあるあの車…

やはりS氏の◯X…
御在所に集まった時に詳細を確認、走行中に当て逃げされたとのこと…
逃げたスープラもナンバー控えてるし見つかるといいですね。


痛々しい傷跡に、一同涙しました…
えっ?笑ってる?
気のせいです…

そしていざ鈴鹿へ向けて出発。
渋滞も大したことなく、予定より大幅に早く8:30頃到着。
ゲートも開いてたので、そのまま入場しEパドックへ。

目の前が観覧車で最終コーナーからメインスタンドが望める高台のロケーション。
個人的には去年のCパドックより、こちらのロケーションの方が好きです(^^)

そして、みんなが来ないうちに、本部の設営、受付の準備をTeam ALVELLメンバーを中心にお手伝いいただきました。

配車リーダーはいつものごとくごるごるけいさんに任せ、前乗りの、ごるふぁんきいくらぶメンバーにお願い。
私は到着したメーカーさん、雑誌社さん、サーキットの担当者様への挨拶と打ち合わせ。

そうこうしているうちに続々と集まってきたアル&ヴェル。ごるさんの仕切りで綺麗に並べていただきました。

本部席後方から。


受付嬢のお二人(^^)と名札の配布


マイカーラン同意書配布


シュアラスター様協賛品配布

予定より1時間ほど押して、11時ごろほぼ集まったところで開会式を始めました。


私のMCで…


後期型先発隊 代表のムーンVFさんの挨拶。
ちょうど狙ったようにコース走行が始まり、またもや聞こえない状態に…(笑)

続いてメーカー様ご紹介

Rowenさん


アクシススタイリングさん


プロテクタさん


K-Specさん


ユニバーサルエアーさん


ROJAMさん


ワゴニストさん

スタイルワゴンさんはご遠慮されました(^^)

そして簡単なスケジュール紹介後、全員での集合写真。
雑誌社のカメラマンさんに撮影いだきました。


このあとはしばらく自由時間。


Part2へ続く











ブログ一覧
Posted at 2015/11/18 00:11:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW、安全運転で
闇狩さん

🎙️彼の命日 渋谷クロスタワーに ...
ババロンさん

プロジェクト銀✨カクテルシェイカー ...
銀二さん

AKG 北関東TRG 参加してきま ...
RA272さん

昼飯✨
とも ucf31さん

4/27 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年11月18日 0:55
お兄ちゃんが不参加でしたが、

何とか

大役を果たせました(笑)
コメントへの返答
2015年11月18日 0:58
やはり、一人でも効果は絶大ですね(笑)
もう一人のお兄ちゃんがいたような…(笑)
2015年11月18日 1:29
アルさん、準備から当日まで色々お疲れ様でした~(`ー´ゞ-☆

横浜ナイトは吉村家で楽しみましたね♪(^^)b
お土産はワンパターンでしたが(笑)
アルさん分を渡し忘れた……f(^_^;

チームテルテルの威力は絶大だ!d(⌒ー⌒)!
ホントに天気がもって良かった‼
今回も大成功に終わったのではないでしょうか!
しばらくは終わった疲労感で放心状態かもですが、また遊びましょう‼(^_^ゞ
コメントへの返答
2015年11月18日 1:56
遠いところお越しいただきありがとうございましたm(_ _)m

吉村家でご馳走になってますので十分です。
ありがとうございました。

また、春頃何かやりたいですね〜
またよろしくお願いします。m(_ _)m
2015年11月18日 6:13
おはようございますm(__)m

楽しい時間が過ごせました、

今回はあまりお話出来ませんでしたが、

次回お会いしたら宜しくお願い致しますm(__)m

本当にありがとう、そしてお疲れ様でしたm(__)m

コメントへの返答
2015年11月18日 7:27
おはようございます(^^)
いつものごとく運営してる時はゆっくりお話ができず、申し訳ありません。
またゲストで参加したオフ会ではゆっくりお話ししましょう(^^)
2015年11月18日 7:19
おはようございますm(__)m

企画、準備、運行とアルさん、スタッフのみなさん
本当に、お疲れさまでしたm(__)m
本当に、ありがとぅございましたm(__)m

天気も回復して、暑すぎにもならずよかったです(^O^)
今年もイベントにマイカーランや、子供たちは遊園地と家族みんなで楽しませていただきました(^O^)

帰りは、刈谷でイルミも見れて、家族みんなで帰宅時まで楽しめました~

またお会い出来るのを、楽しみにしています(^-^)/
コメントへの返答
2015年11月18日 7:29
ありがとうございました。
本当に天気は重要ですからね〜
ご家族も満足されてよかったです。
また、お会いした時はゆっくりとお話ししたいですね(^^)
2015年11月18日 8:34
アルさん お疲れ様でした♪

受付嬢の一人も楽しかったと喜んでおりました<m(__)m>

企画から運営 本当にありがとうございました♪
コメントへの返答
2015年11月18日 20:32
お疲れ様でした。
帰り寝なかったですか?(笑)
初参加で受付をお願いして申し訳ありませんでした。
楽しかったのは、みやっちさんと一緒だからでしょう?
お二人のアツアツぶりで天気になったのかもね〜
また、お会いしましょう。
2015年11月18日 9:00
おはようございます♪

アルさん、準備から開催迄お疲れ様でした。

当日も少ししかお手伝いできず(;_;)/~~~

雨予報が皆さんの熱意でオフ会日和となりましたww

とても有意義な時間を過ごす事が出来ました。

また、お逢いしましょう(^_-)-☆
コメントへの返答
2015年11月18日 20:35
お疲れ様でした。
第一回からのフル参加ありがとうございます。
この繋がりを大事にして、これからも、よろしくお願いします。m(_ _)m
2015年11月18日 9:15

アルさん
お疲れ様ー!

これからは、teamアルベルで あちこちの イベントに参加しましょう!
コメントへの返答
2015年11月18日 20:37
カッチンお疲れ様でした。
これからはトラン◯さんや、オ◯さんみたいに、他のオフ会を乗っ取りに行きましょう(笑)

チームのイベントを増やして結束固めないとね〜
2015年11月18日 21:56
こんばんは♪

企画から準備・開催迄お疲れ様でした!

昨年に続き貴重な体験ができ、家族で楽しむことができました(^^)

ありがとうございましたm(__)m

次回はゆっくりお話したいですね(^^)
コメントへの返答
2015年11月19日 0:35
TAKUHARUさん、お疲れ様でした。
写真、勝手にお借りしました。m(_ _)m
皆さんが楽しめて、運営側としても嬉しい限りです。(^^)
またの機会に、よろしくお願いします。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】たくさんのみん友に感謝 http://cvw.jp/b/1470136/47977950/
何シテル?   09/20 20:13
Lの一族です。(前車種のハンネはAL→VELL) シンプルでラグジュアリーな大人のドレスアップをDIYで楽しみたいと思います。 いつも綺麗でピカピカの車に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

リアエンブレムイルミバージョンアップ第三弾 RGB化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 19:52:09
助手席パワーシートリモート化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 20:34:18
KS VELLFIRE最後の全国オフin鈴鹿サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 20:57:56

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド Lの一族 (レクサス NXハイブリッド)
2021/8/21契約、10/1オーダー、2022/2/26納車 NXHV NX350 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
主に妻の通勤、買い物用 内外装は少し弄りますが、車高、足回りは基本ノーマルのままです。
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
18歳で免許を取って初めての車。3ドアハッチバックのクーペタイプが流行ってたころ。86レ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
青春時代の思い出の一台。プレリュード、シルビアに乗ってればモテた時代。いろんな場面で活躍 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation