• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒサkaoの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

TRDドアスタビライザー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
買ってから2年位、存在を忘れていました。

ネジは車両のものを再利用するようです。
2
2本のトルクスボルトを外してドアストライカーを車両から取り外します。

意外にも錆びてませんでした。
3
純正のトルクスボルト(写真右)で固定しようと試みましたが、ワッシャ?がついており、ネジの頭が少し飛び出すため、動作を妨げるようです。

作業中断し、部品共販でワッシャ?のないタイプのトルクスボルトを買ってきました。(写真左)

90148-80066 (税込54円)
4
取り付けに際して特に加工などは必要ありませんでした。

ただスライド部分が車両側に当たるため全開にはなりません。
車両に取り付ける前にあらかじめトルクスボルトを挿入しておき、2本のボルトを交互に少しずつ締めれば問題ありません。
5
スライド量を確認してみましたがここまでスライドすることはないようです。
6
ドア側の薄い金具はネジを締めすぎると変形してしまうので注意が必要です。
7
ちなみにこの樹脂部分が脱落しやすく、
単品では取り寄せできないそうです。
8
肝心の装着効果なんですが・・・



乗らなすぎてバッテリーがあがってました 笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 6回目

難易度:

40ソアラ トランク雨漏り対策、ウェザストリップ取替

難易度:

40ソアラ バッテリー交換

難易度:

フロントスタビライザーブッシュ交換

難易度:

O2センサー交換(前側)

難易度:

40ソアラ オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

軽トラと30ソアラ好きです。 定期的に乗り換えたい衝動に駆られます。 一生物の車に出会いたーい\(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用キーレスユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 17:40:07
[トヨタ ソアラ] セルシオインナードアハンドルを少し加工しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 16:22:28
TOM'S リヤアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 06:28:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年9月に注文して18ヶ月で納車されました。 愛知県、モータース購入。 質感は軽 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
青いソアラです♪
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
記録としてみんカラ登録しました 3台目のソアラです。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
自分がミニバンに乗ることは一生無いと思っていましたが、家族を乗せるのにGS450hではす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation