• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽楽走のブログ一覧

2024年12月18日 イイね!

再び千葉へ

再び千葉へ

追加作業のため再訪


TIレーシング名入りナット購入


スタッドボルトを差し込みます
手に持っているのは純正


スタッドボルトは脱着が楽
純正は全てロックナット



前回撮り忘れたフロント足回り
バネレートF25kg、R30kg
驚く数値ですが突き上げはマイルド
エナペTI specが良い仕事している


パワークラスター漆黒投入


エレメントも


これで完成!
帰路の首都高を攻めましたが
コーナー踏んでいけます
これから楽しみです♪

年明けのTIレーシング走行会
仕事の都合付けば参加したいな
Posted at 2024/12/18 17:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月14日 イイね!

⑥千葉より

⑥千葉より納車しました

地を這う車高に


乗り味も違う車になりました
先ずは練習します
Posted at 2024/12/14 15:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月12日 イイね!

⑤千葉より

⑤千葉よりいよいよアライメント
筑波分切り用で、とお願いしました


サーキット用にベルトも装着



TIレーシング社長
完成しましたポーズ👍
Posted at 2024/12/12 15:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月07日 イイね!

④千葉より

④千葉よりいよいよ組み付けです


リアアッパーアームでピロ打ち完了


リアアッパーマウントは安心の純正


ハブナットは300nmでしっかり固定


リア装着完了


リアパッドはDS3⚫︎⚫︎⚫︎TI特注品
フロントは純正DS2500のまま
DS2500以上だとABSが介入するようです


TI社長の👍


前後装着して暫定着地


前回の続き
TI社長ぶっちぎりのトップやん
これ以降富士は走らず
筑波 鈴鹿 袖ケ浦を走り込んでいるみたい













Posted at 2024/12/07 19:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月04日 イイね!

③千葉より

③千葉よりリア足回りのバラシが始まりました
①千葉より は訂正しました
フロントアームはスチールパイプですが
リアアームはアルミでした



ハブキャリアと車高調の取付部分


ウェットブラストでピカピカにします
アルミなので防錆塗装はしません


リアアームは偏心ピロでキャンバー付けます
因みにフロントはキャンバーナックルです


ピロ打ち



時間は掛かりますが丁寧に仕上げてもらってます






動画観ましたが80Rコーナー速い速い
ロールしながらも膨らまずフロント入ってます

TI社長より
「エナペTI SPECはフロントリフトせず全開で踏めます」「多少リアスライドしても決してアクセルを戻さずステア修正だけで走り切って下さい」って説明受けましたが、今からビビってます💦


backfire🔥
Posted at 2024/12/04 16:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@4nzigen さん
立花君もサポート来てくれます。」
何シテル?   03/25 17:50
軽く楽しく走ります
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ゆっくり走ります

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation