• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロクマジナンの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

レーダー配線隠し?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最初、ヒューズボックスの蓋から外側にコードを出して、外側エアコン吹き出し口の脇を這わせてレーダーの配線を固定していたのですが、バック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアンか!?という感じに何とも見栄えが悪かったので、みんカラを見ながらAピラーを外して、中を通して配線を出してみました。
2
ピラーカバー外せばあっという間でした。

配線引き込む時に使う挟み棒みたいなのを買って、スルスルと。ww
3
カバー戻せば、ん~ん☆なんともスッキリ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

モビスパを愛して止まない、しがないショップスタッフです。ww ドライブや温泉が大好きで、日帰り熱海~伊東ツアーなど茶飯事というフットワーク持ちです。 埼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
発売当初、家族車の乗り換えでトヨタのNOAH(当時フルモデルチェンジしたばかり)とモビス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation