• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月10日

大掃除の掘り出し物。

さすがに・・・すっごい寒いです。  こんばんは。


最近いろんな事を考えてます。
妄想と現実と、そのた色々。


いろいろ考えてて、年末に車庫(正確には車庫じゃない)を、ざっくり掃除しました。


なんせ捨てられない性分なもんで・・・


いろいろなものがあります。



おなじみ?のこれ。

未だに増殖中。
四分の一は、身元不明(爆
四分の二は、たぶん使わない(爆












そして、これ。

車検用(笑 の車高調と、部品取りの車高調。
ついでに、オイルもエアーも全部できった・・・ショック。











・・・








そして、奥底の方から・・・

これ、さすがに処分したと思ってたんだけど・・・





3巻残したダウンサスと知恵の輪(笑


いい加減使わないね。




みなさんも、ときめく物と、ときめかない物は区別しましょう!


さて・・・そろそろ次の実験に取り掛かりますか♪
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2012/01/10 01:28:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飲酒運転は絶対ダメ! 飲酒作業もダ ...
ウッドミッツさん

 粒感が•••
shinD5さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

🟥赤N-ONE洗車〜🚿
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

買い物ついでのランチ🍽
ワタヒロさん

バリバリ⑰
.ξさん

この記事へのコメント

2012年1月10日 1:36
いらないバネ…私が処分先になりますw
コメントへの返答
2012年1月21日 15:49
使いものにならないものが、ほとんどですが・・・(笑
2012年1月10日 6:32
シュニ夫改め、バネ夫にしませんか?(^-^ゞ


しかしそれだけ四苦八苦したからこそ、今の最高なスタイルだと思っています(^-^)b


また土下座します(笑)
コメントへの返答
2012年1月21日 15:51
いや、シュニ夫でいいです(爆


身になってる四苦八苦だったらいいんだけどね。
数年前は、かなり嵌っておりました(笑


お供え物用意しておきます。
2012年1月10日 6:57
うちにもありますよ~

知恵の輪が…www

同じく…
捨てきれずに
保管してます( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2012年1月21日 15:52
ケイさんとこにもありますよね~


知恵の輪。


正直使わないとは思いますが・・・


思い出は捨て切れません(笑
2012年1月10日 7:03
おはようございます。

ウチにはときめく物しかありません。

カミさんには、これいるの?と何時も言われますけどぉー(^^;;
コメントへの返答
2012年1月21日 15:55
こんにちは~。


いや~ときめくものばかりでいいじゃないですか!


何年も、ほってあったら要らないと言われます・・・普通は(笑

気をつけないと勝手にすてられます。
2012年1月10日 7:40

その中にID70で150ミリとか160ミリくらいの柔らかめのバネ転がってない?(笑)

コメントへの返答
2012年1月21日 15:56
ID70だと・・・

200mmからになりますが・・・


切りますか(爆
2012年1月10日 8:35
「ついでに、オイルもエアーも全部できった・・・ショック」


ショックアブソーバーの事だけに、↑はオヤジギャグですか?
コメントへの返答
2012年1月21日 15:58
そこに気がついた貴方はすごい!!


本人気がつかず・・・(汗


ショックではなく、むしろ楽しかったです(爆
2012年1月10日 9:27
バネ嫁ぎ先は是非僕へww
コメントへの返答
2012年1月21日 16:20
うちの在庫に使えそうなサイズがあれば、全然OKですよ~。
2012年1月10日 9:42
出た!!

伝説の一巻バネ(笑)


レガシィにこれを組むってんだから、シュニ夫っちは男だねぇ~(爆)
コメントへの返答
2012年1月21日 16:23
そう…3巻きの方を使わなかった、あれです(笑

実はレガシィも過去には…(爆
2012年1月10日 10:56
いやあ~宝の山っすよ~
特に橙色のバネなんて

処分に困ったら
ウチで産廃処分の時に一緒に混ぜますけど(^^)
コメントへの返答
2012年1月21日 16:27
宝…

過去の産物ですけどね(とくにオレンジ…)


廃棄の際には、声掛けさせて頂きます(笑
2012年1月10日 11:24
すごい数ですね!
足への拘りを感じます♪

あとどうしても聞きたいことがあるので直メさせて下さい。
コメントへの返答
2012年1月21日 16:32
いや~、なんでもやってみないとわからない性格でして…(笑


確かに、数年前はイロイロ大変でした(汗


メッセージの件、改めて返信させていただきますね! お願いします。
2012年1月10日 11:31
来年度には新潟のパーツがその扱いに…(謎)
コメントへの返答
2012年1月21日 16:41
早く送りなさい(爆
2012年1月10日 11:39
大至急、在庫報告お願いします(爆)

バディのブラケットが欲しいです!
コメントへの返答
2012年1月21日 16:44
今在庫確認中だから、ちょっと待っててね~。


あれ、やっぱり固着してたから…なんとかします(笑
2012年1月10日 12:42
↑に同じく、報告お願いします(笑)

20k前後のばね探してます。
ID65ね♪
コメントへの返答
2012年1月21日 16:46
在庫確認次第報告します!


さすが20Kは…(汗
2012年1月10日 18:00

ロゴ夫にはID62の50キロで100ミリ以下のバネを送ってあげてください。(笑)

コメントへの返答
2012年1月21日 16:52
了解しました!

極上に、固い奴を送らせていただきます(笑
2012年1月10日 19:30
JINさんも行ってますが!

噂の・・・
一巻きスプリングだ!(笑)

例のスプリング検討お願いします
コメントへの返答
2012年1月29日 19:06
やっとコメントの続き・・・(汗


そう・・・1巻でもあるとないと大違いです(笑


例の話で、確保しておきます♪
2012年1月10日 19:40
お掃除の時言ってくれれば・・・・お手伝い行ったのに(爆)


コメントへの返答
2012年1月29日 19:06
いつでも待ってます(笑

次のお掃除は、春頃を予定しています。
2012年1月10日 20:25
なんでもいいのでViに合いそうなの見つくろってください(爆)

うちもいい加減スターレットのパーツ処分しなきゃ…
(まだ実家に転がってるモノ、多数)
コメントへの返答
2012年1月29日 19:08
ほんとになんでもいいですか?(笑

Viなら・・・3k位ので。


いや~なかなか処分できないんですよね。

いつか使うだろうと・・・(汗
2012年1月10日 22:32
普通の人から見たら、ただの粗大ゴミですよね(笑)(//∀//)


目指せバネ100本WWWWWW
コメントへの返答
2012年1月29日 19:10
いや・・・普通の人じゃなくても、半分は廃品です(爆


現在・・・25本!
2012年1月10日 22:57
不要な3巻きと、いい感じになったリングサス。

の間違い?(笑)
やっぱ凄いな♪
1巻きで走るのって。。。(笑)
コメントへの返答
2012年1月29日 19:12
そう!これです。

普通は使うはずの3巻きと・・・

もはや役目を果たさないリング・・・


1巻きでも、あるとないとは大違いです(笑

是非、お試しください(爆

プロフィール

更新頻度が少ないですが、宜しくお願いします。 car : SUBARUDOjapan MEMBER photp : FlavorPerfor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SUBARUDO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/23 13:29:11
 
af的~昴道seconds 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/01 09:25:36
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2019年現在 新車ワンオーナー17年目突入。 ほとんどの期間をシャコタンで過ごす。 欧 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
白い奴が青くなり、突然変異で銀ぽくなりました(笑 青いやつは短命(汗 パーツはほぼ移 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今の3Lに乗る前の、B型2L。 B4が出た当時、これだ!と思い、あの名ホイールを履く為に ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
僕の現在のセカンドKカーです。 通勤&冬道不快適仕様。 どっちがファーストカーだかわから ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation