• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masashikun@シュニ夫のブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

ヨーロピアンフリークツアー オフレポ後編

みなさんこんにちは。

昨晩今期初、帰りに暖房入れました・・・   ま、そんなところです。

オフレポ早く続き書けよと、さいそくされたので、頑張って画像編集しました(汗


では、後編です。


今回、はじめから一番乗りで会場到着と決めていました。
予想通り、一番でしたが・・・  思いのほかゲート前渋滞。

みんなが会場入りする前に、急いで場内散策    ←たぶんこの時に・・・(泣





数台はお早い到着だったので、場内ですれ違い(笑


事前にリサーチしていた場所で、スタンバイ。

朝一会場入りと、スタンバイの理由。
おそらく、今回の僕だけの楽しみ。







イベントやミーティングって、会場内や路肩で駐停車の写真がほとんどじゃないですか?
ちょうどサーキット内だし、一般車少ないし、集合前の走行風景を撮りたいなって。





ほぼ想像通りの雰囲気で撮れました。
ありがとうございます。

スタンバイ中、朝っぱらから、僕に気が付いた方は、何人いたでしょうか!?


寄り道してくれた方々と、談笑。
そこですでに満足。


なので、メイン会場集合、ほぼビリッケツ・・・受付遅れてすいません(汗



そして、フジスピードウェイ開催フリークツアーの醍醐味。
ドレスアップカーで走れる、本コース体験走行!


僕も今年は・・・走りたかったんだけど・・・写真も撮りたいし・・・
っと、誰も考えない心の葛藤。


走られる方々が受付の間に、場内一周してロケハン。

前回は、ピットロードで挑んだものの・・・

微妙に構図難しいし、シャッタースピード合わないし!

だって、ホームストレートみんな全開だから、無理!



少しでも速度落ちる所で、フェンス越しじゃなく、見渡せる所を見つけて、

スタートしたよの合図と共に、ダンロップコーナー脇でスタンバイ。






ここ正解。 

走ってる姿、みんなカッコイイです。






そして、以外と周回が早かったため、そのままプリウスコーナ付近へ、猛ダッシュ!



 


最終ラップギリギリで、最終コーナ先へ、猛ダッシュ!

やっぱり自転車積んでくるべきだったと、この時後悔。


最後の最後で、帰ってくるところ激写。




裏でフリークツアーを、存分に楽しめました♪(笑

走ってるところは、難しいですね・・・  
カメラ調整&スタンバイ&たまに見過ごしで、すべての方を収められずにすいません。


サーキット走行は、雰囲気を感じ取っていただければ幸いです(汗


フェンス2枚越しの距離と300mmには、限界がある・・・ いつかバズーカ買おう。
まだまだ、難しい撮影の領域です。  練習あるのみ。


1コーナー先に、プレス用のお立ち台があるけど、どっやったら入れるんだろうか?・・・。




そして、一番綺麗に撮れてたのが、今日子ちゃんと言うお知らせ・・・(笑


☆撮影枚数中、3分の2のフォトギャラアップしました♪ (3分の1はボツ・・・)
写真載せたらあかん!って方は、言ってください・・・






フリークツアー参加の皆様、お疲れ様でした!




Ps、 今週末サタデーナイト「 nagano collabo night 」宜しくお願いします!!
    どなたでも、参加大歓迎です♪


 
Posted at 2012/10/10 19:52:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

更新頻度が少ないですが、宜しくお願いします。 car : SUBARUDOjapan MEMBER photp : FlavorPerfor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
789 10111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

SUBARUDO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/23 13:29:11
 
af的~昴道seconds 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/01 09:25:36
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2019年現在 新車ワンオーナー17年目突入。 ほとんどの期間をシャコタンで過ごす。 欧 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
白い奴が青くなり、突然変異で銀ぽくなりました(笑 青いやつは短命(汗 パーツはほぼ移 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今の3Lに乗る前の、B型2L。 B4が出た当時、これだ!と思い、あの名ホイールを履く為に ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
僕の現在のセカンドKカーです。 通勤&冬道不快適仕様。 どっちがファーストカーだかわから ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation