• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月26日

1741. 一歩踏み出す勇気が欲しい!!

アミューズの代表の訃報が徐々に広まってきていますね。
お嬢がブログをアップしたときにはどこにもニュースに出ていなくて、
正直、半信半疑でした。

それから色々ずっと検索をかけていたのですが、
先程、確かな情報が入ってきました。

本当に残念でなりません。

46歳という若さでこの世を去った田名邊さん。
今度は空を駆け巡っているのでしょうか?

グランツーリスモ.comの中でのニュースでは、
脳神経膠腫で亡くなったとありました。

人は必ずいつかこの世を去る。
それが、人によって早いか遅いかの違い。

だとしても、本当に悲しいです。

人はいつ死ぬか分からない。
だからこそ、今を精一杯生きたい。




お嬢、最近生き急いでいる気がしてきた(^^ゞ

だからと言って、今の状態のままペースダウンは出来ない。
他の道を模索しながらいろんな道を探しているんだけど、
水曜日、お客さんにまたズドン!と的を射抜かれちゃったw

今の状態を5年・10年続けたら間違いなくカラダ壊しちゃう。
それは自他共に認める所。

じゃぁ、どうするんだ?

女なら誰かに頼って生きて行くことも出来る。
お客さん曰く、そういう人が大半。
だけれども、それは大半であって、一人で生き抜いて行く人も多くいる。

自分が誰かに甘えて生きて行くことが出来ないのであれば、
自分で生きて行く道を切り開いて行かないといけない。

上昇志向が強いお嬢なら今の仕事では10年後、間違いなく満足していないだろう。

ならば、道は決まった!!

ソコをお客さんに見抜かれた。

『お嬢は自分の生きる道をもう見つけているんだろう?
 自分が行きたい道、自分の心の中では殆ど決まっているんだろう?
 後は誰かに背中押して欲しいだけじゃないのか?』

さすが!!

『お嬢の目はいつも寂しい目をしている。悲しい目をしている。
 マジメすぎる!!ちょっとはハメ外すことくらいやれよ。
 でも、出来ないんだろうな。今、満足出来ていないから。
 仕事も遊びも、心から楽しまなきゃ!仕事が楽しかったら遊びも心から楽しめるもんだよ?』

ハイ、ソノ通り!!

でもね、ひとつそれを止めてしまう事で、もうひとつのことも止めなければいけなくなる。
それは辛い。

『じゃぁ、今のままでいいのかぃ? それがイヤなんだろう?
 それなら答えはわかっているだろう?』

ハイ、わかってます・・・(ーー;)


そりゃぁさ、甲斐性があって懐の広い人に飛び込んで行きたいとも思うよ。
そんな人がいればね。
「なーに言ってんだ!そんなことくらいオレが何とかしてやるからドーンと来い!」
みたいな人がいれば・・・ ナイナイww
心から気を許せる人なんて、もういないんだから・・・
25歳の時に心に決めた『もう、一人で生きて行く』と。

そして、今は29歳。
後、数ヶ月で30歳・・・orz

この4年間何やってきたんだろう?

仕事はクネクネ曲がりながら何とかやってきた。
でも、自分の夢には確実に近づいて行っている気がする。

でも、本当の夢は普通にしているだけでは絶対に叶える事が出来ないほど大きい。
普通の人なら夢で終わらせてしまうかもしれない。
でも、お嬢はいつか叶えたいと思い続けてしまう。

ある意味、バカ?

でもね、そう思い続ける事で、不可能も可能になって行っていることは事実。
もちろん、周りの協力なしには出来なかったことが殆どだけどね。

最近、よく声を掛けてくれる言葉

頑張れよ!

ありがとう!
本当にありがとう!

その言葉を掛けてくれる度に、諦めかけしまいそうになる自分が元気になる。
頑張るって言葉、本当は好きじゃない。

でも、励ましの言葉、イイ言葉でもある。



自分でも良く分かってる。

一歩踏み出さないと何も始まらない
ってこと。

密かにそのタイミングを待っている。
だから、今、全てに置いて整理をしていっている。

新しい事に全力投球できるようにするために・・・
その世界は自分に合っているのか?合っていないのか?やってみなけりゃ判らない。
全くの未知の世界。

正直、本当に怖い。
今まで考えもしなかった世界に飛び込もうとしているのだから。

でも、もうやるしかない!
それは自分の命を守るためでもあるのだから。

あと一歩を踏み出す勇気。
本当にこれが一番難しい。

色々考えてしまう人ほどこれまた余計難しく考えてしまう。
イカン!それじゃぁイカン!!

今の仕事をしていて、本当に色々な人と出会えて、本気で色々話してくれて良かったな!
って思えた。
本当に感謝感謝だね。

そのお客さん曰く、
『自分の環境が変われば、出会う人も変わる。
 自分が変われば、今までと違った人に出会えるし、また違った自分が見えてくる。
 女を武器にして生きて行くことが出来ないと判っているのなら、
 人一倍の苦労はするかもしれないが、男の世界へ飛び込んで行くしかない。』

今までのものを捨てるのではないのだから、
本当は怖がる事なんてないのだろうけれど、環境を変えるって怖いよね。

『30歳・・・40歳・・・になって行くと、それはもっと怖くなるぞ!
 年を重ねるごとに、もっと億劫になるぞ!』

確かに、その通りかもしれない。

そのときが来たら、動けるように準備進めなくっちゃ!!

お嬢はいつも思っていることがあるの。
「限界は自分で作ってしまうんだ」と。
あきらめてしまったときに、自分の成長は止まる。

頑張るぞぉ!!
ってことで、休憩終了!
引き続きお仕事頑張ってきまーす♪
ブログ一覧 | 【ワタクシ事】 . | ニュース
Posted at 2008/09/26 20:16:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータスヨーロッパ、売買、情報求む ...
ヒロ桜井さん

こんばんは。
138タワー観光さん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

片付け いろいろ イノシシ
urutora368さん

札幌に業者さんと出張?
なみじさん

久しぶりの大きなお買い物♪ ランチ ...
hiro 1001さん

この記事へのコメント

2008年9月26日 21:28
乗り越えれない壁って
なんですよ。

頑張って!進んでください。

それが お譲さんの生きる道♪


でもたまには立ち止まるのも
必要ですよ

信号を守るみたいにね♪
2008年9月26日 21:43
ちょっと力み過ぎのような気が。もう少し流れに身を任せても良いのでは!?

自分は人間出来てないんで人の事言えませんが、もう少し要領かまして生きないとマジメ過ぎてはいずれ行き詰るよん。
2008年9月26日 22:27
夢を見ること、見続けることは良い事だと思いますよ。
まず目標を持って生きる事で、モチベーションが上がりますからね。。。
当然苦悩や挫折等も起こるでしょうけど、それは長い目で見たら一瞬なのかもしれません。

責任の取れない様な、『君なら、絶対出来るよ』とは言いません。
だから「君なら、君らしい道が見つけられる」とだけ言います。

自分も、どっちかと言うと突っ走って生きてきたので、その気持ちは解らなくもありません。

他人は他人、自分は自分なんだ!!って進んで間違いはないと思いますよ
2008年9月26日 23:32
>心から気を許せる人なんて、もういないんだから・・・

そう決めつけなくてもいいのでは?まだまだ先があるんだし、もう少しニュートラルな気持ちでいいと思いますよ。そんな人が現れたらいいよね。程度で。別に女を武器にする必要は無いと思いますけど、頼るところは頼っていかないと、出来ることも出来なくなる気がしますね。

何事にも不安は付き物。でも、人生のやり直しなんていくらでも出来ると思いますよ。誰かに後押しされるより、自ら飛んでみましょう。
2008年9月27日 11:13
境遇が似てるなぁ…(笑)

プロフィール

「おひさ~どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ PCログインあまりにも久しぶり過ぎてみんカラがこんなに変わっているのを知らなかった…orz ウラシマになった気分(^_^;)」
何シテル?   11/06 18:42
コックピット(運転席)に座るとなぜか落ち着くの。(*..)ポッ 仕事漬けの日々で時間ないけれど、 その中でも時間作ってガンガン走り回りまーす(*^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NSX 4月1日 四国八十八ヶ所日帰りチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 10:35:34
運命なんか、変えられる 
カテゴリ:important
2006/09/30 11:45:39
 
天の欠片 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/18 10:40:57
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本全国ミニの旅♪ 見た目は可愛く♪ でも、やれば出来る子w 2011年03月26日 ...
その他 その他 その他 その他
HP作るまでとりあえずの保存用ですm(__)m 【グルメ編】
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
私が免許取って初めて乗った車。 母が14年乗って、買い替えを機に譲り受けたもの。 幼い ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
この車は最高にかっこよかったし、走ってても面白かった!市内走ってるとよく声かけられたなぁ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation