• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ポンジ★の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2012年3月24日

洗車・スクラッチ処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
スーパーブラックは手入れが大変です。
スクラッチシールド加工とやらは・・・・・!?
色々調べて住友3Mさんのコンパウンドが良さそうなので試してみました。あまり比較していないのですが、非常に使い易いです。少々高価ですが・・・。まずはスパコン3-L
2
スパコン4-Lです。3-Lの後にと思って購入しましたが、あまり出番がありません。
3
スパコン5-Lです。3-Lの後にいきなり5-LでもOKです。
コンパウンの擦りキズなど、殆ど目立たなくなります。
4
インペリアルハンドグレースです。最終艶出し用で購入しました。
コツは薄く、薄く塗り伸ばす事ですかね!深みのあるすばらしい艶が出ますのでじっくり派にはおすすめです。
5
ソフト99のコンパウンスポンジです。粗さに合わせて3種類用意して必ず一緒にしない事です。
6
シュアラスター鏡仕上げです。この商品には驚かされました。とにかく洗車の最後、艶出しの最後には必ずやります。かなりお勧めです!
7
シュアラスターゼロウォーターです。あまりにも話題となっているので試してみました。インペリアルハンドグレースの艶出しもかなり良いのですが、これまたすごいですね!!施工も簡単ですのでしばらくはお世話になりそうです。洗車後濡れたままでOK!とありますが、乾燥時の方がやり易かったですネ!
8
ソフト99 ムートンスターです。
少しでも洗車キズを防ぐには、必需品ですね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ecoダイヤキーパー

難易度:

コーティングメンテナンス+オイル交換+etc

難易度:

クリスタルキーパー施工

難易度:

洗車とスケール除去とバリアスコート

難易度:

ウインドウォッシャー液抜き

難易度:

メンテナンス洗車 8回目

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラデビューです! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
初めてのミニバンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation