• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月30日

徳島絶版バイクミーティング

ども!I.T.Oです!


昨日は徳島の
沖洲マリンターミナルにて行われた
旧二輪のミーティング、

徳島絶版バイクミーティング見学へ行ってきました!

去年初めて見学に行ったのですが、

こっちのイベントでは見れないような
ハイレベルな弄りの旧車がたくさん見れ
とても楽しかったので今年も行くことに(゚▽゚*)

バイクのイベントですが、
今年も快適なシビックでの見学です(^^;


この日は一緒に行くたいちゃんと家で合流、
朝8時くらいに出発、鴨○ICから高速に乗ります~

GW前半戦?ということで
高速結構クルマ多いなーと思いながら
山陽道~瀬戸中央自動車道と走り、

高速乗る前にコンビニに寄ったため
今回は与島PAでは休憩せずに四国上陸!

その後ものんびりペースで徳島を目指しますが、
まだ時間に余裕があるため

朝ご飯食べに休憩することに!




去年も寄った
津田の松原SAに寄りました☆

ここでは既に
同じ目的地と思われるバイクがたくさん!

旧車ミーティングではない
普通のツーリングのバイクも多かったのと、

何かスーパーカーの集団がたむろってました(汗)

津田の松原SA、
少し小さめのサービスエリアですが
すき家があったりと店舗は充実してました!

しかしすき家はどこでも食べれるのと、
香川じゃけうどん食わにゃー!




てことで、
あなぶき家 というセルフうどんで、
ぶっかけうどん(中)ととり天頂きました!

(中)ですが2玉らしく、
結構お腹いっぱいになりました(*´∀`)


その後は会場までノンストップで走りましたが、
ナビ頼りであまり調べず来てたため、

降りるICを間違えて少し遠回りになりました(^^;

下道になってからは
Zなどそれっぽいバイクがどんどん増えてきます!

そして会場付近ではいろんな所で検問が((((;゚Д゚))

そして去年はなかったのですが、
会場の真ん前でも検問が!

バイクで来られてた方は
全員止められ警察の人にチェックされていて
そこまでするかーと思いました(汗)


んで僕らはクルマだったので四輪駐車場へ。

クルマで見学来てる人はかなり少なく、
来年こそは単車で、、と思いました(^_^*)

そして早速会場へ!




今年もイベント開始の
11時ちょうどくらいに来たのですが、
来たときは台数はまだ少なめでした(^^;

会場ではショップの方?や
キャンギャルみたいな方のトークショーがありました!




徳島絶版バイクミーティング、
結構でかい規模のイベントみたいで、

有名な旧車ショップのブースもたくさん出てました☆

特にCB400Fの展示が多かったですね~


そしてメインの、
来場者のバイクを写真撮りながら見ていきます~










集合管、ハンドル等ライトカスタムで
純正ルックを残したシンプルな車輌から、

全塗装、タンクやテール等
社外の外装を組んでガッツリ弄った車輌まで、

たくさんの旧二輪が集まっていました!

後半どんどん増えてきて
とんでもない台数になりましたね(*^^*)

車種で言うとZ2Z1、Z400FX、CB400Fが特に多く、

オールジャンルのイベントで多い
刀、ニンジャが逆に少ない、

メジャーな旧車でいうと
Z1000MK-Ⅱも意外と少なく感じました(^^;


いろいろ見てみて
みんな個性出ててどれもカッコいいのですが、
個人的にすごくツボだったのが、



去年も来られてて気になってましたが、
FXタンクにロケットを低く付けたXJ400!!

ペケJにFXタンク載せるの大好きなんですが、
単色赤の外装に白ホイールてのがまた渋く、
グリップやブリ缶など細かなところも決まってて
すごくカッコよかったです(*´∀`)




あとは中国地方のイベントでは
まず見れない弄り方のCB750Fourも良かったです!

カスタムペイント、フルメッキ、長めのタンデムバー!
ナンバーを見て納得の名古屋仕様でした(*^^*)






そしてやっぱり気になる
同車種・ゼファー400!!

90年代・00年代ネイキッドの中では
一番来られてたかな?ぼちぼち来られてました!

紫のフレアーラインのゼファーは
サイドカバーに「Z615」と書かれていましたが、

ヨシムラのキャブが入っていて
ワイセコのステッカーも貼られているので
エンジンにも手を加えられているのかな?

ヤンチャな見た目で走りも本気!渋いです(*^^*)






あとはみんカラでお友達になっている
トシさんのスーパータクトも見かけました!

去年お話させて頂いたのですが、
今年はタイミングが合わずお会いできませんでした(^^;

ピカピカの純正外装に
カゴ、キャリアにアンダーカウルの組み合わせが渋いです!


と、こんな感じでじっくり見ていき、
満足したところで会場を出発!

せっかく徳島まで来たし、
このまま帰るのはもったいないよなー、

てことで、
たいちゃんに店を調べてもらい、
徳島ラーメン食べに行ってきました(゚▽゚*)

ナビに住所を打ち込み、
走ったことのない道を走り到着!




「中華そば いのたに」というお店で、

かなりの人気店らしく、
2時というのに店内は満席!

店内はめちゃくちゃ広くて、
回転もなんかすごく早かったです(笑)




そして大盛り、肉も多め、
卵もトッピングで頂きます☆

初めて本場の徳島ラーメンを食べましたが、
すごく濃厚で美味しいラーメンでした(*´∀`)

生卵も頼んでよかった!これはいりますね!(笑)


んでラーメン食べて
お腹いっぱいになったので出発!

高速道路を行きよりハイペースで走り、
また津田の松原SAで休憩して、

帰りは水島ICで降りて下道で帰宅!

家に帰ってからは
たいちゃんセドリックに乗り換え
オートバックスへ買い物に行き解散!

よく走り回った一日でした(笑)


今年もクルマではありましたが
激アツイベント・徳島絶版バイクミーティングを
見に行くことができ本当によかったです!

距離がそこそこありますが、
岡山から来られてる方もいましたし、

いつかはバイクで見学に行きたいですね!

たいちゃんお疲れ様でした(*^^*)


さて、今日は祝日休みてことで
もう一つネタがあるのでまた書こうと思います(笑)

ではでは!
ブログ一覧 | イベント・オフ会 | 日記
Posted at 2018/04/30 15:55:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
かむ。さん

重箱読み、湯桶読み
kazoo zzさん

ノンアルも美味しくなってる🍺
chishiruさん

過去一な計測値なのに浮き輪
ふじっこパパさん

リゾケア 実演機試運転 カメ
urutora368さん

紫陽花が咲きはじめました〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メイト自体あまり見かけませんがこのカラーリング‼︎渋すぎます(^o^)@リョマ太朗」
何シテル?   12/04 20:10
I.T.O(いとう)です。 FD1シビック、ゼファーχ、スーパーカブ110に乗っています。 クルマ・バイク共にオールジャンルで興味があります。か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

番外編w 成人式帰りに富吉登場ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 21:31:32

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック(FD1) ・2005年式 ・前期 1.8S 5AT ・スーパープラ ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
KAWASAKI ZEPHYRχ ・初年度登録 平成22年 ・エボニー×キャンディー ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
HONDA Super CUB110 ・JA59 2022年式 ・タスマニアグリーンメ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラ(L700S) ・2002yモデル(平成14年式) ・後期 ピコ 5ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation