• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月06日

久しぶりどうしたんだよ髭なんか生やして

肌の色も真っ黒だしヒッピーみたいじゃんか

お久しぶりですI.T.Oです!

タイトルは今ハマってる
不可思議/wonderboyのPelliculeという曲です(・∀・)

歌詞が全部刺さりますねぇ…

気付けば2月からブログ更新が止まっていましたが、
その間にコロナウイルスが流行、そして自粛、、

それでもネタはいろいろあったんですが
だらだらしていて更新をサボってしまいましたm(_ _)m

とりあえずあれから
ゼファーがいろいろあったので
今日はゼファーネタです!


ゼファーは去年の年末に
Fブレーキマスター、ホース類、バックステップ
とカスタムしたばかりなんですが、

去年行った青空集改や香川MTで
カッコ良いバイクをいっぱい見て熱が上がり、

さらに短足倶楽部えぐぽん君、たいちゃんが
かなり気合いの入った4MINIを制作…


自分が今まで乗ってきた乗り物は

最低限の手数で見れるようにした
軽めのカスタムのものが中心だったのですが、

自分も一台くらいは
気合いの入った乗り物を造りたい!

ゼファーは中学生の頃から憧れ続けた単車なんで
妥協なしでやってみよう!

てことで更なる仕様変更を決めました(゚▽゚*)


んでまずはホイール、

昔から旧車や400ccネイキッドの
他車流用ワイドホイールが好きだったので、





ZRX1100純正ホイール前後をヤフオクで購入!

当初は90年代の定番
ZXR400純正を考えていたのですが、

ZXR400純正だとリアタイヤは160で

ゼファーχは純正スイングアームで
170までいけるみたいなんでZRX1100にしました!

これでリアタイヤを170にできます!

もちろんポン付け不可なので、
スペックエンジニアリングさんに加工と塗装に出しました☆




そして純正のステッププレートもヤフオクで購入!

今付けてるBEETのバックステップはシルバーなので
それに合わせてシルバーアルマイト加工に出すのと、

同車種乗りにしか分からない加工(?)を加える予定です☆

これは結構こだわりパーツなので
また完成したら詳しく書きますね(^^)


その他にもリアショックやブレーキ関係、スプロケ等
いろいろパーツを注文したのですが、

ホイールの加工や特注?パーツも多いのと
コロナの影響で納期が延びているので今はまだ待ちです。

しかしリアショックだけ
注文後1週間くらいで来たので装着しました!




これも学生時代から憧れたオーリンズ!!

ゼファーχ用オーリンズはグレードが3つあるのですが、

僕のは車高調整や減衰力調整ができる
値段でいうと真ん中のレジェンドツインをチョイス。

フラッグシップのグランドツインにしなかったのは

シビックのBC車高調くらい値段がするのと
スプリングがイエローしか選べなかったので、

オーリンズはやはり黒スプリングじゃないと!
てことでレジェンドツインにしてみました。

ドレスアップ目的で購入しましたが、

道路の継ぎ目やマンホール等を超えたときの感じが
今までと違うのが分かり乗り心地の変化に驚きました(^^)


んで4月には無事車検も終了。

右だけだったミラーも
ミラーホルダーから変更し左右装着。

(右のみ装着のヤンキー感も好きでした 笑)

4月5月は緊急事態宣言が出てて
どこにも寄らないソロツーによく行ってて、

6月になりコロナが落ち着いたので
さんわに見せびらかしに行ってこよう!


と、さんわの道の駅の駐車場に止めて
施設内のコンビニに買い物に行って戻ってみると…

常連さん「クルマが突っ込んでバイクが倒されてますよ!」

"!?"

なんとプ○ウスに乗ったおじいちゃんが
バックで下がってきてゼファーに接触し
倒されてしまいました((((;゚Д゚))

最初は絶望感がやばかったですが、

相手の方も逃げたりせず対応もしっかりしてて
悪い人じゃなかったので良かったです。

そして僕に教えてくれた後
警察の方が来るまで一緒に対応してくれた

常連のライダーさんたちには本当に感謝しきれませんm(_ _)m

僕もこういう非常時に冷静な対応の取れる
バイク乗りになりたいなと思いました(・∀・)


んでゼファーは2ヶ月弱ショップに入院し修理。




傷や曲がりのあった
Fフォーク、Fフェンダー、バックステップ、
ハンドル、ミラー、ライトステーなど全部新品交換。

バッチリ綺麗になって復活しました!

ヘッドライトも結構ガッツリ傷へこみがあったんですが、




良い機会だったのでいつかは入れようとしていた、

ちゃっかりシビエのヘッドランプに
グレードアップしました(笑)

マーシャルと比べパッと見純正チックなんですが
大きめのライトリムのシビエならではの凸レンズ、

たまらなくカッコ良いです!!

バルブはとりあえずハロゲンのままですが、
また余裕のあるときにLED化したいと思います(^^)




あとこれは自腹ですが(笑)

以前から気になっていた
質の悪いメッキ・ウケも悪いキジマジェネレーターカバーを、

ブラスト当ててメッキを剥いでから
艶ありのブラックで塗装してもらいました!

ジェネレーターカバー自体の材質が悪いせいもあり
出来はぼちぼちて感じですが、

今までメッキで浮いてた箇所が
エンジン周りと同じ黒になり引き締まって満足です☆


んでゼファー復活したのがお盆の初め、
その後は朝の涼しい時間帯を中心に乗っていましたが、

またさんわの道の駅に見せびらかしに行こう!

さんわは今時期は早朝が熱いらしいな~

てことで、
先週日曜日は朝4時起床・4時半出発で

さんわの道の駅に朝駆けに行ってきました(゚▽゚*)




4時半だとまだ日も昇ってないので
真っ暗でまるでナイツーです(笑)

しかし前日しっかり寝てきたので、
夜寝ずにクルマでうろちょろするより眠くないですね!

んで2号線を走り福山到着、
しかしまだまだ暗くさんわに行くにも早すぎるので、




ジョイフルで朝ご飯を頂きました☆

このとき5時くらいでしたが、

オール明けみたいな男子大学生グループが1組
以外客が誰もおらずなかなか新鮮でした(*^^*)

初めて一人でジョイフル来たな~
てかこの時間に唐揚げ定食か…

と思いながらだらだら時間を潰し、
日が昇ってきてからさんわを目指し出発!

182を良いペースで登り6時過ぎに到着!!






初めて6時台にさんわに上りましたが
普通にバイク多い!!

しかし今日は知ってる人いないな~

と思い施設内のコンビニで買い物し、
バイクが置かれてる場所に戻ってくると、

4MINIのグループの中に
見覚えのあるシャリィが!




なんとひめりんごさんのシャリィでした!

久々にお会いしましたが、
まさかさんわでお会いできるとは!びっくりです(笑)

しかしシャリィめちゃくちゃカッコ良い!!

色遣いやカゴ等可愛いユルさもありつつも

フレームチョップにベタベタの車高(リアショック235だったかな?)
と気合いもめちゃくちゃ入ってて本当好みです(*´∇`*)

お仲間の方の4MINIも皆さんビシキマでした☆




そして数年前さんわの道の駅で知り合った、

ピッカピカのフルノーマルのヨンフォア乗りの方に
久々にお会いできました!!

今回なんと増車されたZ400FXで来られていてびっくり!

FXもイーグルヘッドライトやリードミラー、アルフィン等
当時物パーツ満載でカッコ良かったです!

そしてシートのあんこの抜き方がかなり好み!

旧車のあんこ抜きシートは段付きが多いですが、
タンデム側はあんこを残すこの形が一番タイプです☆


他にも常連さんとも何人かお話しでき、
早起きして上ってきて本当に良かったです!

ひめりんごさん、FXのオーナーさんありがとうございました!

また寒くなる前にさんわに朝駆け行こうと思います(^^)/


コロナウイルスがまだ心配なので
まだ人混みや遠出等できないことは多いですが、

これから涼しくなったら
もっとバイクに乗っていきたいです!

加工に出したホイールやステッププレート、
注文した部品も9月中には来るはず?なので、

今から完成が楽しみで楽しみで仕方ないです(*^^*)

ブログも当分サボっていましたが、
またちょくちょく書いていけたらと思います☆

ではでは!
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2020/09/06 09:53:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴12年!
プレスタさん

今年も...。
138タワー観光さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日のゆるポタ2025.05.22
osatan2000さん

🍜グルメモ-982- 麺や阿闍梨 ...
桃乃木權士さん

5/23 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年9月6日 10:29
こんにちは♪

さんわ独身時代に良く仲間と走ってたので懐かしいです。
基本車で行ってましたが、橋の繋ぎ目やちょいちょいある道の悪さと戦いながらで毎回冷や冷やしてたのを思い出しました(笑)
コメントへの返答
2020年9月6日 16:17
お疲れ様です(^^)
さんわよく行かれてたんですね!バイクも多いですがスポーツカーや旧車もよく集まっていてクルマで行くのも楽しそうです♪
確かに道はシャコタンだと厳しそうな感じがしますね(^^;さんわは滅多にクルマで行かないので僕もまた冬になったらドライブで行ってみたいです(*^^*)

プロフィール

「メイト自体あまり見かけませんがこのカラーリング‼︎渋すぎます(^o^)@リョマ太朗」
何シテル?   12/04 20:10
I.T.O(いとう)です。 FD1シビック、ゼファーχ、スーパーカブ110に乗っています。 クルマ・バイク共にオールジャンルで興味があります。か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

番外編w 成人式帰りに富吉登場ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 21:31:32

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック(FD1) ・2005年式 ・前期 1.8S 5AT ・スーパープラ ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
KAWASAKI ZEPHYRχ ・初年度登録 平成22年 ・エボニー×キャンディー ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
HONDA Super CUB110 ・JA59 2022年式 ・タスマニアグリーンメ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラ(L700S) ・2002yモデル(平成14年式) ・後期 ピコ 5ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation