ども!I.T.Oです!
長かった正月休みも終わり、
寒いですがぼちぼち仕事しています!
正月休み、ブログに書いた
一本松走り初め以外だと
まずは3日の
与島ニューイヤーミーティング行ったり
(フォトギャラに写真UPしています)
前後しますが
高校の友達で集まって
牡蠣パからの福山うろうろしに行ったり
久々にドライブイン古城へ
自販機のそば食べに行ったりと
まぁいろいろありました(゚▽゚*)
んで14日の日曜日は
今年の正月休みは集まれなかったので
中学の部活の友達4人で遊びに行ってきました!
フル乗車旅行マシンを目指してシビック買ったのに
思ったより遠出していないので、
どっか遠出しよう!てことで、
瀬戸大橋渡って香川県まで行ってきました!
この日は朝7時頃から
各友達の家に迎えに行きます~
○沢君、ディオ野郎君はよく会いますが、
あっちゃんは1年振りくらい!
3年前くらいは4人でときどき遊んでましたが
今回久々に揃ったので皆テンションが高いです(*´∀`)
んで水島から高速乗っていざ香川へ!
高速乗ったばかりですが
与島で休憩!僕は今年2回目です(笑)
ニューイヤーミーティングのときは
気合いブリバリな旧車でお祭り状態でしたが
まだ朝なのでクルマも少なく静かです(^^)
そいえばシビック、
スタッドレスに履き替えました!
今回クルマぶつけて金がないので
1.8S純正16インチにナンカンです。。
なんとも不思議なロードノイズがしますが
冬の間だけなので我慢ですorz
ホイールも1.8S純正より
低グレードの1.8GL純正のが
カッコいいので欲しいなーと思いますが
そんなに純リムばっかあってもなー(汗)
で、与島で朝飯食べようとしましたが、
時間が早すぎてパッとするのがなかったので
香川で高速降りてうどん食べることにしました。
そして四国上陸!
今回こんぴらさんに行く予定なので
善通寺ICで降りてからは下道です。
免許取ってから
四国には1回しか行ったことがなく、
香川もほとんど未知の世界なので
まわりの景色が全て新鮮!!
改造車も結構走ってて、
リム被りまで落とした現行クラウンや
パールツートンの渋めな20後期セルシオ、
フルコーの18クラウンなどなど
セダンが多い印象でした(*^^*)
ナビ頼りでのんびり走ってると
思ったより早く駐車場付近へ到着!
このときで9時前くらいだったかな?
走ってると個人の駐車場の人が
めちゃくちゃ停めてくれーと呼んできます(笑)
しかしナビを
タイムズ琴平こんぴら前で設定してたのでスルー(汗)
設定を金刀比羅宮の本殿で設定したら
わけわからん道へ案内されるみたいです。
タイムズ琴平こんぴら前
クルマは1/3くらい止まってて、
料金は1000円でした。個人のとこでもよかったかな?
んで道中で
空いてるうどん屋を見つけられなかったので
とりあえず歩きながらうどん屋を探します~
なかなかいい感じのお店が並んでて、
久々に観光地に来たなー!とテンション上がります(^^)
んでいっぱい店があって迷うなか、
この時間で空いてて
雰囲気良さげな店を発見したので行ってみました!
こんぴらうどんというお店で、
なんか最近放送したちびまる子ちゃんに
ここのお店がでてきたみたいです。
そいえばその話見たような気がします(爆)
小杉がうどんたかってくるやつだったかな?
メニューもたくさんあったので迷う中、
しょうゆとり天うどんに半熟たまごトッピングで!
なんだかんだで
香川で本場讃岐うどん食べたことなかったので
食べることができてよかった!美味しいです(*´∇`*)
そっからは延々と階段を上り、
金刀比羅宮を目指して歩きます~
途中のお土産屋さんとかが
すごく絵になるので写真ばっか撮ってました(笑)
しかしみんなどんどん行っちゃうので
走って追いつき、また写真とって離れて、、
と、階段ダッシュしょーるみたいでした(汗)
んでひたすら歩いてると
お土産屋さんもなくなり、
神社ぽい感じの景色になってきました。
それでも延々と歩きます。。
途中「お?もう着いたか?」
と思いましたがまだバリバリ階段ありましたorz
そしてなんとか到着!!
正月休みは初詣行かなかったので
14日ですがここで初詣です!
おみくじは吉でした。
なんだかんだで
だいぶ高いところまで登ってきたみたいです。
めちゃくちゃ景色がええー!!
んでめっちゃ歩いたし
うどんの分カロリー消費したな!
とか言いながら
今度は登ってきた階段を下りていきます。
やっぱり下りるのは楽ですね(*´∀`)
しかしせっかくカロリー消費したのに
お店が増えてきて
なんか食べたくなってきたので
ソフトクリーム食べてしまいました(笑)
この日ぼちぼちは寒かったですが、
ずっと歩いてたので体はだいぶ温まってたかな(^^)
んでこんぴらさんを出発してからは丸亀へ。
お昼を食べる予定のお店、
骨付鳥の一鶴 土器川店へ向かいます~
これまた道が分からないのでナビ頼り。
しかし近くまで来てから
曲がるところ間違え同じところを2、3周しました(汗)
そして到着したのは12時前くらいかな?
うどんやソフトクリーム食べたので
そこまでお腹減ってないですがまぁしゃーない!
一鶴の骨付鳥は
硬めのおやどり とやわらかめの ひなどり
があったので、僕はひなどりを!
香川の骨付鳥、
よく聞きますが食べたことなかったので
楽しみにしてましたが、美味しかったです!!
一緒に食べたとりめしとスープも良かったなー!
次来たときはおやどりも食べてみたいと思います☆
んでお腹いっぱいになりましたが、
思ったより予定が早く進んでいったので
時間が余ってしまいました。。
こっからは何も考えてなかったので、
高松駅前までちょろっと行ってみました~
んで駅前をちょろちょろと。
とりあえず僕の住んでるあたりにはない
ミニストップがあるのが印象的でした(゚▽゚*)
そして駅前散策も終わったので
もう岡山戻るかー!
てことで、高速乗って
また与島PAで休憩、お土産買って、
岡山戻ってからは4人でカラオケへ行きました☆
僕はカラオケ慣れしてなく苦手なのと
このメンバーで何度もカラオケ行っていたので
「同じ曲ばっかり歌よーるなー」と言われました(笑)
んで最後に中島のラジャで晩御飯食べに!
ココのス○バはよく弄ったクルマ見かけますが、
この日は全国区の有名車が止まってたのでびっくり!
○沢君、あっちゃんはクルマに関心ないみたいですが、
さすがのこれには反応していました(゚▽゚*)
んで10時半頃帰宅!
早起きでちょろちょろしたのでかなり疲れましたorz
免許取ってから四国に行く機会がなく
今回初めて観光に行きましたが、
見るものが新鮮でとても楽しかったです!
中学時代の部活の話も盛り上がり、
とてもいい思い出になりました(*^^*)
また休みを合わせてどこか出かけたいなと思います!
こんぴらさんも遠すぎず行きやすいので、
今度は二輪のツーリングでも行きたいですね☆
ではでは!
Posted at 2018/01/22 20:56:28 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記