• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I.T.Oのブログ一覧

2015年12月28日 イイね!

2015年を振り返って

どーもI.T.Oです!

最近は仕事しかしてないですが、
もうすぐ待ちに待った正月休み!

2015年もあっという間に終わってしまいましたが、
今年は振り返りをフォトギャラじゃなくて
ちゃんとブログで書こうと思います(゚▽゚*)


まずはミラ。

今年の初めはウケの悪かった、
ムーブ純正ホイール履き仕様でスタートでした♪



そしてずっと楽しみにしていた、
成人式に野郎4名フル乗車で行きました!

卒業以来会ってない人も多かったですが、
みんな思ってたより変わってなくて、
この日だけ中学生に戻ったみたいな感じでした♪

自分の愛車で成人式に行くのは、
そんな中学時代からの夢でもあったので、
とてもいい思い出になりました(*^^*)


そして仕様変更で、
デミオ純正の15インチ6J購入。

アクスルもいろいろ悩んだ末、
気合いいれてアヒル商会の独立を導入し、
2015年仕様完成しました!



気合い入った仕様のミラが多い中、
ここまであっさりしたミラも珍しいので
個人的にめっちゃ気に入っています♪


んで去年はあまり行けなかったですが、
今年はいろんなイベントを見に行けました!










・2月 大阪オートメッセ

・4月 ワイルドスピード公開記念ミーティング

・4月 ミカミオート旧車ミーティング

・6月 福山ドレスアップカーフェスティバル

・10月 呉オールドモータースミーティング

・10月 こ真ん中ミーティング

・11月 839FESTA

・11月 TOP STYLE杯


東は大阪、西は山口まで、
いろんなジャンルのイベントで
たくさんの熱いクルマを見て刺激を貰えました。

特に山口のこ真ん中ミーティングは、
ミラ乗り始めた頃から行きたかったイベントで、
本当見に行けてよかったと思います(゚▽゚*)




そしてひめりんごさん主催の
オフ会にも呼んでいただいて、
とても楽しい時間を過ごせました♪

来年も是非集まりたいですね!(*^^*)



んで最近純正12インチが手に入ったので、
冬の間は懐かしい仕様で乗り回します(笑)

もちろん春になったら
デミオ純正に戻しますよ!

来年も通勤、街乗り、
イベント見学、そしてオフ会と
バンバン乗り回していこうと思います(゚▽゚*)


んで二輪。

去年の年末、ちょうど1年前ですね、
じいちゃんからカブを譲り受けました!

走行28000キロくらいでエンジン絶好調☆

しかしじいちゃん家が海の近くで、
かなりの錆び具合だったので
カブ1号機から使える部品を移植することに。



錆びついたボルト類と格闘し、
ちょくちょく新品パーツも投入しつつ、
カブ2号機無事完成しました(  ̄▽ ̄)


そしてカブ、ゼファー共に
ちょくちょくツーリングにも出かけました♪








カブではチャリ時代からの夢だった、
しまなみ海道を渡って四国上陸を達成☆

ゼファーでも大山・蒜山や
呉まで下道オンリーで走破したり、
初のナイツーで母校の高校生に遭遇したりと
いろんな所に行きました♪

しかしゼファーは乗る回数が少なく、
全然腕が上達しませんでしたorz

来年はもっとたくさん練習して、
余裕を持って走れるようになりたいです!


と、こんな感じで
今年は四輪・二輪と充実した1年でした(゚▽゚*)

来年もマイペースで
楽しいカーライフを送っていきたいです!

そして今年お会いした皆さん、
みんカラでお世話になった皆さん、
本当ありがとうございました!

来年もブログ、フォトギャラと
ちょくちょく更新していこうと思うので、
どうぞよろしくお願いします(*´∀`)♪

では!良いお年を☆
Posted at 2015/12/28 20:52:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月24日 イイね!

デスソース試食会

どーもI.T.Oです。

最近は前のブログで書いたとおり
カブのパーツをいろいろ注文したので
早く届かないかと楽しみで仕方ないです♪

最初はあまり弄る気なかったカブですが、
次々欲しいパーツが増えていきます(゚▽゚*)

カブは純正ルックでシンプルにいく予定ですが
最近リアキャリアに箱置きたくなってきたりw

自分は一応建具屋なんで
いつか自作で木製リアボックス作りたいです(笑)


んで話は変わって
先週の日曜は休みが合ったので
ディオ野郎君とコペン乗りY君と遊びました。

ディオ野郎君は
去年の終わり頃クルマの免許も取り
マーチの12SRのミッション買ったので
今回はマーチに乗っけてもらっていきましたw

とりあえず集合してからは
10時頃地元を出発して岡山方面へ。

んでトレンドという
外国の怪しい食品とか置いてる店に行きました(爆)

このメンバーで岡山行くと
必ずと言っていいほどトレンド行きますw

自分はアメリカで売ってる
350円もするポテトチップスを買いました。

んでディオ野郎君も何か買ってたので見ると…



デスソースってのを買ってましたw

しかし自分は知らなかったんで
どーいうソースなのか聞いてみると
何か日本で販売されてるソースの中で
一番辛いらしいです((((;゚Д゚)))))))

わざわざ800円でこんなもん買うとか
ディオ野郎君も物好きじゃな~

と思いつつ昼食のため
平田食事センターに移動w

昔よく行ってた平食ですが
めっちゃ久しぶりに行きましたね~

んでラーメンを頼みましたが、
せっかくへんなソース買ったことだし
ここで試しに食ってみる?

ってことで俺とディオ野郎君で
日本一辛いデスソースを試すことに♪



んでライスを注文して、
ちょろっとかけて混ぜましたが
ビンの中嗅いだだけで怪しい臭いがw

そしていよいよチャレンジです。

正直、食べるまでは
デスソース?余裕じゃろ♪と思ってました。

自分は高校のときに友達の家で
辛子やニンニクを大量に食う遊びをやってて
ある程度辛さに慣れていたからです(爆)

んでヨユーかまして食って見ると…

辛ぇぇぇぇぇぇ!((((;゚Д゚)))))))

ちょろっとかけただけなのに
辛子とか比にならんくらい辛いですw

辛いというか口の中が痛かったです。

んで10分くらい水飲みながら苦しんで、
もう一口食べてもう無理と思いました。

ディオ野郎君は半分くらい食べてギブアップし
自分もギブアップしようと思いましたが、
負けたくないので完食目指すことに。

店にマヨネーズがあったので
辛さを消すためにかけてから再チャレンジ。

マヨネーズが効いたか知りませんが、
結果、何とか完食できました(゚▽゚*)

…10分後トイレで吐きましたorz


それからは
せっかくこっちまで来たし…
ってことで鷲羽山スカイラインへ。

ディオ野郎君は免許取得1ヶ月なんで
安全運転でワインディングを走ります♪

しかし結構弄ったS2000が
途中から後ろついてきたので
道譲って展望台で休憩することに。



そいや中学生の頃、
このメンバーでチャリで鷲羽山来たな~
と、懐かしい気持ちになりました(゚▽゚*)

休憩してると旧車が結構走ってたので、
鷲羽山展望台の駐車場に行ってみることに♪





あまり台数いませんでしたが、
それでもいろんなクルマが集まってました。

こーいう集まり見に行くと、
旧車に乗りたくなってきますね(゚▽゚*)

いつかミラにハヤシ履きたいですw


んで鷲羽山展望台を出てからは
地元に戻っていったん解散し、
Y君はコペン、自分はカブに乗り
地元某所に集合してだべってましたw

この日は寒かったですが、
いろいろ楽しかったと思います(゚▽゚*)


とまぁ、デスソースを中心に
どーでもいいことばっか書きましたが
今日はこのへんで終わります♪

ではでは…
Posted at 2014/01/24 21:03:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月26日 イイね!

最近の出来事

どーもI.T.Oです♪

最近ずーっと更新率低いですが
一応ちゃんと生きてますw

特にでかいネタがあるわけじゃないですが
最近の出来事をぼちぼち書いていこうと思います!


まずバイク。

先月壊れてから放置してましたが
9月に入ってカブ復活しました(゚▽゚*)



カブ2台持ちの欠血君から
スーパーカブ純正のフロント周りをもらったので
地元のバイク屋で組んでもらいました♪

フロントの車高が上がりましたが
おかげで乗り心地がセルシオになりましたね(笑)

純正車高短仕様気に入ってましたが
これからはケツ下がり仕様で落ち着く予定ですw

直ったら今度は弄りたくなってきたので
バイクセブンでタルグリップ買いました(゚▽゚*)

んでツーリング前日に取り付けてたら
ミスってスロットルが戻らなくなり~の
ツーリングに行けなくなりましたorz

ショーヤ君本当ごめんなさい!
そして非常に恥ずかしいですタヒ

とりあえず今日直ったので
またツーリング行こうと思います♪


次はクルマ。



ミラは相変わらず
通勤、街乗りで酷使しとります。

購入時15000ちょいだった走行距離も
現在26000kmを越えました(゚▽゚*)

しかし車高下げて数週間経ちましたが
全然運転に慣れません(爆)

そして人生初の亀らしきことも体験しましたww

某倉敷のカー用品店出入り口で
つっかえて動かなくなりましたorz

何とか自力で脱出できましたが
今思うと何であんなとこ通ったんだろーかw

あとは地元の友達Y君とディオ野郎君と
初心者マークの軽2台でフラフラしてましたw



Y君はちょっと前にコペン買ってましたが
久しぶりに会うといろいろ変わってました♪

しかし結構低く見えますが
これで最低地上高9cmあるらしいです!

それでして自分のミラより屋根位置低いし…
もうメチャクチャうらやましいですw

自分ももっと弄りたいですが
ホイールもアクスルもいい値段するんで
ゆっくり時間かけて弄っていきたいです。

ミラの方向性も決まりつつあるので
またブログ書きたいと思います♪




あとは笠岡の道の駅行ったら
ゴーカートの集団がやってきました(爆)

んで珍しそうに見てると
オーナーさんが話しかけてくれたので
いろいろ教えてもらいました♪

手作りのカートと思ってましたが
海外製で40万円くらいで売られているらしく、
今回のみなさんのはさらにカスタムされてました。

でいろいろ話していると…
クルマの免許で運転できるらしいので
何と乗らせてもらえました!

エンジンは2stのJOGと同じらしく、
本当2ストのバイクみたいな加速でしたねハァハァ

去年のゼロハンカーの大会思い出して
なんか懐かしい気持ちになれました♪


んで最後に乗り物ネタ以外。

少し暗い話になりますが
先週じいちゃんが亡くなりました。

自分が中学のときに原付で事故をおこし
怪我は治るもショックで認知症に。

次第に記憶とかほとんどなくなり
家で暮らすのが困難になり入院しました。

入院してから会ってなかったので
突然亡くなったのを知ったときはショックでした。

いろいろ書くと長くなるので書きませんが、
これからじいちゃんの分までがんばるのと、
残されたばあちゃんをもっと大切にしたいです。

ばあちゃんにもらったカブを大切にする。
そして絶対に事故を起こさないようにしたいです。


ちょい最後暗くなりましたが…
まぁ最近の出来事はこんな感じです♪

ではでは…
Posted at 2013/09/26 20:33:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月17日 イイね!

鳥取旅行

どーもお久しぶりですw

また1ヶ月以上更新してませんでしたが
ネタがなかったわけじゃありません(爆)

コロナのVIP系のミーティング行ったり
BuildでBBQして食い過ぎて吐いたり
まぁいろいろありましたw


んで火曜日から盆休みだったので
水曜日に日帰りで鳥取行ってきました♪

欠血君、ゆたっぽ君、
ばむきんまん君、江○君というメンバーで
180SXと自分のミラの2台で行きました(^-^)/



前日にミラ洗車して準備万端です!

最初はこの車高で満足してましたが
最近見慣れたせいかもっと下げたいですorz


んで当日は5時起床。
からの欠血君と合流し~の
6時15分ごろ美星の集合場所到着!

そっから待つこと1時間ちょい。
3人乗車の180SXがやっと登場ですw

なんかパンクしてタイヤ交換しょーたとか。


んで鳥取県目指していざ出発!

とりあえず順調に高梁まで来て
180号線をクルージングしていると
道路の端にパトカーが2台。

誰か捕まったんかなと思い見てみると
臨番のドリ車な180SXが捕まってましたw

それから人ごとのように走ってると…
10kmくらいいったとこで後ろから
さっきの臨番の180SXがwww

ばむきんまん号とのバトルを期待して
道を譲って前に行かせてあげました。

んであっという間に
2台の180SXは見えなくなりましたが
臨番180SXは途中どっかいったそうですw



んで途中
道の駅とかで休憩したりしながら
無事岡山県脱出♪

鳥取まで来たのは初めてなんで
クルマとはいえ達成感ありますね!



んで途中
ハワイのローソンで休憩(゚▽゚*)

あっ、ちゃんと鳥取県ですよw

そっからは渋滞と空腹に苦しみながら
目的地の鳥取砂丘を目指します。

途中バイパスで間違えて降りて
ばむきんまん号とはぐれたりしましたが
何とか合流。迷惑かけてごめんなさいw


んで2時過ぎ頃だったかな~
無事鳥取砂丘に到着です♪

とりあえず腹減ってたので
でかめの食堂?レストラン?で
名物海鮮丼を頂きました(゚▽゚*)



もうめちゃくちゃうまかったです♪
欠血君ごちそうさまでした!

その後はもちろん鳥取砂丘見ました。





さすが鳥取。
海めちゃくちゃ綺麗です♪

しかしずーっと砂ばっかなんで
熱かったし歩きにくかったですね。

んでなんか
帰りに一人だけ急斜面を走って下らされ
はぐれたので降りたとこで待ってたんですが
その間にみんな駐車場まで帰ってました。

これがなけりゃいい旅行だったんですがね~

んでそっからは
ほとんど休憩せず岡山県まで帰りましたw

途中おった
ツートンで車高短のモロドリ車S13が激シブでしたねハァハァ

で、9時前に美星に到着し~の
10時過ぎに帰宅。

疲れたけど思い出ができてよかったと思います。


んで最後にカブの近況w



パーツレビューで書きましたが
キタコのキャプトンマフラー組みました♪

上品な音質で音量も控えめなので
買ってよかったな~と思いました。

しかし次の日トラブル発生。

タイヤがフェンダーやフォーク上部に当たり
まともに走れなくなりましたorz

ボトムリンク折れたかな~と思い
純正のボトムリンク買って交換しましたが
また同じ症状出て走れなくなったので
ボトムリンクが原因じゃないっぽいです。

カブのフロントフォーク手に入りましたが
今バイク買い換えるか直すか迷ってます。

CD50買えば今のマフラーとか流用できるので…
けどカブも足回り以外は大丈夫だし…う~ん

まぁしばらく考えたいと思います。

長文でしたが以上です!
Posted at 2013/08/17 10:31:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年04月13日 イイね!

NEWカメラと明日の予定

どーもI.T.Oです。

前回のブログでは
たくさんのイイねやコメントがあり
メチャクチャ感動してしまいました(´∀`*)

ミラ納車して半月を迎えようとしていますが
これからも事故らんように気をつけたいです!

今も危なっかしい運転してるので
早くミッション車慣れたいですね~


んで恒例の
最近の出来事まとめていきます!


まず先週の木曜日。



仕事終わってから
るなみかんさんとプチオフしました(゚▽゚*)

CDデッキを譲って頂いたり
コラボしてもらったりと充実してました!

るなみかんさんのミラは見るの2回目ですが
夜だったのでLEDテールがやばかったですハァハァ

他にもいろいろ話してましたが
とりま5月のミラオフが楽しみです♪

るなみかんさんありがとうございました(^-^)/


んで次の日風邪引いて
土日ずーっと寝て一応復活w

そして月曜からは普通に仕事でしたが
昨日は職場の方々が歓迎会を開いてくれました!

3時に仕事切り上げて
みんなでボーリングに行きましたが…
なんかみんな異様にうまかったです(゚Д゚)

結果は70歳の人にも負け最下位でしたタヒ

その後は焼き肉に行って帰宅。
職場の方と仲良くなれとてもいい一日でした♪


んで今日は
とあるモノを買いに行きました。

一つはカバンですが
もう一つは前から憧れてたアレです♪



ついにカメラ買い換えました( ̄▽ ̄)
しかも憧れのミラーレス一眼。

OLYMPUSのPEN Lite E-PL3てやつで
おとん曰くかなりお買い得価格らしいですw

最初は普通の買う予定だったのに
勢いで買ってしまいましたw

とりま今充電中ですが
ぼちぼち練習していこうと思います♪

みんカラとか見てると
おもしろいブログ書く人は写真もうまい人が多いので
自分もコイツでカッコイイ写真撮れるようにがんばりたいです!


んでその後
カブで笠岡の道の駅に行ってきましたw

今日は天気もよく暖かかったので
バイクで来てる人もそれなりに多かったです♪

その中で目にとまったのがこのバイク。



オーナーさんと話させて頂きましたが
CL72というメッチャ昔のバイクらしいです。

年配の方でしたが
地元も同じだったりで話してて楽しかったです♪
車輪村の話もしておいたのでまた会うかも?(笑)


あ、そうそう
明日はいよいよ車輪村ですね!

明日、14日の9時から
神石高原の豊松中学校・小学校で行われます♪

旧車ミーティングやスーパーカー等の展示、
エクストリームバイクショー、水着撮影会w、
そしてMJバイクうつらん会などが行われる
クルマとバイクのオールジャンルなイベントです。

去年はチャリで
深夜3時出発で行きましたが
もうメチャクチャ濃い内容のイベントでした!

去年は480台ものバイクを見て
テンションおかしくなってましたね~w



今年は今のとこコイツで行く予定です。

基本ドノーマルでケツ下がり、
黄色のライトのカブが自分なんで
見かけたらよろしくお願いしますw

雨が心配ですが
一応夕方までは大丈夫…ぽいです。


結構長くなりましたが終わります!
ではでは…
Posted at 2013/04/13 17:57:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「メイト自体あまり見かけませんがこのカラーリング‼︎渋すぎます(^o^)@リョマ太朗」
何シテル?   12/04 20:10
I.T.O(いとう)です。 FD1シビック、ゼファーχ、スーパーカブ110に乗っています。 クルマ・バイク共にオールジャンルで興味があります。か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

E-face 2009♪ 19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 15:08:03
proudmen-addictさんのマツダ ベリーサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 21:00:54
広島イベ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:59:31

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック(FD1) ・2005年式 ・前期 1.8S 5AT ・スーパープラ ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
KAWASAKI ZEPHYRχ ・初年度登録 平成22年 ・エボニー×キャンディー ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
HONDA Super CUB110 ・JA59 2022年式 ・タスマニアグリーンメ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラ(L700S) ・2002yモデル(平成14年式) ・後期 ピコ 5ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation