• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I.T.Oのブログ一覧

2020年10月03日 イイね!

TruckMasters中四国

どーもI.T.Oです!

更新サボってたときにもう一つイベント行ってたのと
単純に暇なので(汗)ブログ書きます!


コロナが落ち着いた7月19日、

地元笠岡ふれあい空港で行われた
トラックマスターズ中四国見学に行ってきました(゚▽゚*)

毎年全国のいろんな地方で行われている
トラッキンメインのイベントですが、

昔は四国で行われていたのが

中四国に名称が変わり
岡山県で行われるようになったのが2017年、

それからは毎年シビックで見学に行っています(・∀・)

今年は当初もっと早く開催だったんですが
コロナウイルス流行で延期になり7月に開催されました☆

では写真を見返して記憶を辿ってレポートいってみます!


この日はロードスター乗りのYboy君と
乗り合わせでなく2台で行くことになったので、

11時に里庄のR2沿いのセブンで合流。




Yboy君がサニトラに乗ってたときは
2台でよく走っていましたが、

ロードスターに乗り換えてからは
初の2台でのイベントエントリーです☆

このときはマフラーと細かな所以外純正でしたが、
今は車高調、ホイールを組んでかなりキマってます(*´∀`)


んでしばらくロードスター見ながら駄弁って、

会場に行く前に昼ご飯を食べに行きます~

会場のある笠岡はラーメン激戦区!

ラーメン屋でなおかつ駐車場が広いとこ…


てことで、教習所の近くにある
おっつぁんラーメンに行きました(゚▽゚*)




ここはとんこつとかもありますが、
安定の笠岡ラーメンとチャーハンのセットを頂きました☆

んでこのときは知らなかったんですが、
おっつぁん8月いっぱいで閉店になるとのこと。。

いろんな友達と来て
思い出のあるラーメン屋さんなので寂しいですねorz

一久、司もいつの間にか閉店してしまったし…

それでも最後に食べに来れたのは良かったかと思います。


ラーメンを食べてからは2台で会場入り!

見学駐車場に入る前に入場料を払うのですが、

今回コロナ対策ということで、
そのときに検温と住所等記入などがありました(゚▽゚*)

このときはコロナが多少下火になっているものの
不安はあったので対策がしっかりしていて安心できました☆




んで2台並べて見学駐車場に停めてから、
会場、見学駐車場と見て回ります~

コロナでいろんなイベントが中止になったこともあり、

今回エントリー、見学共に
台数は例年より多かったように感じます(^^)








トラックマスターズなので
エントリーの大半はトラックです~

カスタムカーの中でも特に手のかかるジャンルで
街中で走っているのを見かけることも滅多にないので、

これだけ沢山のトラックが集まってるのは
まさに圧巻!堪らないです(^o^)

ペイント等かなり手の込んだピカピカのものから
シンプルながらホイールのチョイスでおっ?と思うものまで

(3枚目の写真の車輌は雰囲気最高でした☆)

トラックは無知ながら見て回るのが楽しいです(*^^*)




そんな中でも会場で目立ちまくっていた一台☆

最近はスーパーカーからデロリアンまで、
何でもシャコタンになってしまう時代ですが、

スラムドキャンピングカー!!!
これは見たときのインパクトが凄まじかったです((((;゚Д゚))






トラック以外のUS系カスタムの車輌も
ちょくちょく見かけました☆

写真は中でもカッコ良かった2台☆

ロードスター(ミアータ?)は
左ハン、タン革内装、ピカピカの赤のボディに加え、

TE37にハイグリップタイヤを引っ張らずに履かし、
なおかつツラをビシっと決める、

という、
個人的に今気になっているセッティングも良かったです☆

2代目CR-Vは国内純正もあまり見かけませんが、
バッチリUS化も施されていてオシャレ!

シャコタンもいいですが
こーいうクルマでキャンプとか凄く憧れますね~




見学駐車場もトラックやUS系カスタムの国産車、
ランクル等の四駆とオシャレなクルマが多かったです☆

トラックマスターズは落ち着いた雰囲気のイベントなので、

見学車輌も場の雰囲気を乱す
ヘンなのは一台もいませんでしたね(^^)/

写真は中でもツボだったカムリ☆

シャンパンゴールド、素ガラス、USヘッドライトと
クリーンな車体にホイールはOZオペラ履き!

VIPセダンのイメージの強かったホイールですが、
凄く爽やかに履きこなしていて良かったです(*^^*)


んでここからは

エントリー、見学に来られていた
みん友さん、インスタフォロワーさんの車輌を~




まずは今回お会いできませんでしたが、
エントリーでサムライさんのダットサントラック☆

去年はハイラックスで来られていましたが、
ダットラも拝見できてよかったです!

鉄チン&ホワイトリボン履きに
小物のチョイスと雰囲気が堪らないです☆




こちらも今回お会いできませんでしたが、
エントリーで鈴木襟夫さんのエリオ☆

今まで様々なマイナー色のマイナー車を乗り継がれていますが、
エリオは中でも凄いインパクト!そしてカッコ良いです!!

ベタ落ちな車高も凄いですが、
エリオにUS仕様があったとは驚きです((((;゚Д゚))




ここからは見学で、
インスタをフォローさせて頂いている方のサニー☆

今回ついにお会いすることができ良かったです!

アメリカを感じさせるサニーと
オーナーさんの雰囲気がマッチしていて本当カッコ良かったです(*^^*)

またUS系の集まりにも是非参加したいと思いますm(_ _)m




強い影響を受けたケンメリさんのストリート☆

今回純正鉄チンに戻されていましたが、
鉄チン履きの怪しい雰囲気も最高です!

久々にお会いできて良かったです(^o^)


そして久々にミラ仲間のYu-chanさんにお会いできました!

ジーノは長期のフルリメを経て
ついに完成されていましたが、

これがもう凄すぎてカッコ良すぎて最高でした!!!




顔面はジーノからミラに変更、
プレスライン等フルスムージング、

純正フロントバンパー加工
(ナンバー位置変更、マークレスグリル等)

サンルーフ移植、
ボンネットにワンポイントの女の子、




前後フェンダー加工、

リアバンパー純正形状?で延長加工、
レムスマフラー、

ハッチのナンバー周りも自然にフル加工、
ナンバー灯も流用でバッチリ装着、

と、ボディメイクが渋すぎる!
そしてこんなに綺麗なミラを初めて見ました!!

純正のL700ミラのプレスライン等は
まだちゃんと覚えているので、

更に加工の凄さが分かりますね(*´∇`*)

そして久々にお話しできて良かったです!
またイベント等でお会いしたらよろしくお願いします☆


と、こんな感じで熱い車輌を沢山見れて
いいイベントになりましたが、

クルマ以外に気になったのがこちらの物販ブース。






アメリカ等海外製で日本では入手が難しい、

モンスターエナジー等のエナジードリンクや
アリゾナドリンクを売っているブースでした☆

凄いなーと思い最初は見ていただけですが、
Yboy君は結構詳しく買うみたいだったのと、




東京からラグレイトに乗って売りに来てた
ワイルドなおっちゃんのトークに乗せられ?(笑)




昔この缶のカラーリングに全塗したランエボ
(ヘラフラッシュ流行り初めの頃の有名車)に憧れた、

アリゾナグリーンティー
(外国人が緑茶をイメージして作った飲み物)と、

怪しげな缶だが
アメリカ製モンスターエナジーよりは緩いみたいで一安心?

NOSエナジードリンクの2つを衝動買いしてしまいました(^o^)


んでイベント会場を出て一旦帰ってから
この物販ブースに影響を受けて?(笑)

Yboy君のロードスター横乗りで
岡山の輸入食品を扱うトレンドまでドライブ。

上の写真に一緒に写っている
油っこいアメリカンなポテトチップスと、

瓶欲しさに
コロナビール、ハイネケン、台湾ビールを購入しました(笑)

ちなみに味ですが、

NOSエナジードリンクは割と普通に飲めて、
ポテチは油っこいので普通のチップスターとかのが好きかな?

ビールは全部美味かったです!


と、最後ちょっと脱線してしまいましたが、

今年はコロナの影響で開催されるか心配だった
大好きなイベントトラックマスターズですが、

無事開催でき面白いクルマも沢山見れて良かったです!

久々に地元人2台で走れたし、
会場ではいろんな方とお話しできたので

やっぱりクルマ遊びもやめられないなと思いました(^^)

今年はもうイベント参加予定はないですが、
ドライブ(巡回)等は積極的に行きたいと思います~

とりあえず来週日曜は
4名乗車でドライブに行く予定です!

ではでは~
Posted at 2020/10/03 21:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記

プロフィール

「メイト自体あまり見かけませんがこのカラーリング‼︎渋すぎます(^o^)@リョマ太朗」
何シテル?   12/04 20:10
I.T.O(いとう)です。 FD1シビック、ゼファーχ、スーパーカブ110に乗っています。 クルマ・バイク共にオールジャンルで興味があります。か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45678 910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

久々にベーリーサをチョメチョメしました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 22:36:38
タイヤハウス(F/R) インナー 各所加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 20:22:43
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー D40 D50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 22:04:25

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック(FD1) ・2005年式 ・前期 1.8S 5AT ・スーパープラ ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
KAWASAKI ZEPHYRχ ・初年度登録 平成22年 ・エボニー×キャンディー ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
HONDA Super CUB110 ・JA59 2022年式 ・タスマニアグリーンメ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラ(L700S) ・2002yモデル(平成14年式) ・後期 ピコ 5ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation