どーもI.T.Oです!
休みの日は友達と遊ばない時でも
昼ご飯は一人でラーメン行ったりすることが多いんですが、
コロナウイルスが一番流行っていた
4月~5月初め辺りまでは、
一人飯含め外食を自粛していました(T_T)
普段2週間ラーメン食べなかったら
禁断症状(大げさ)が出るほどだったので、
1ヶ月以上の外食自粛はしんどかったですorz
その後緊急事態宣言が解除されてからは
コロナ前ほどではないですが
少しずつ外食にも行くようになりました(^^)
んで9月に入ってからかな?ある日、
岡山駅前にあった
二郎系ラーメンの有名店「ダントツラーメン」が、
倉敷市玉島にオープンしたとの情報が!
去年同じく県内の
有名な二郎系ラーメン店「ラーメンきずな」に行き
二郎系の魅力に気付いたばかりですが、
このダントツラーメンの岡山店、
今から9年前、当時高校2年生の時
ロードバイクで総社→岡山ルートで
ツーリングに行ったときに
昼食べに一度だけ寄ったことがありました(゚▽゚*)
写真が当時物画質ですが(^^;)
そのとき食べたラーメンの写真も残ってました!
この時はまだ腹も出てなく
今ほど大食いではなかったので、
とにかくすげー食べ応えのある
ラーメンだったことだけは覚えています(・∀・)
と、思い出のあるラーメン屋さんなので
岡山駅前よりも遙かに近い
玉島に出来たと聞き行ってみたいな~と思っていると、
去年きずなに連れてってくれたYboy君も
気になっていたみたいで一緒に行くことになりました(^o^)
行ってきたのは9月26日の土曜日の仕事終わり。
定時で帰って家帰ってシャワー浴びて支度して、
今回駐車場が狭かったらいけないので
6時半頃Yboy君に家まで迎えに来てもらい
ロードスター横乗りで向かいました~
んで7時くらいかな?到着。
玉島のどこだろと思っていたら
幼少期住んでた近所(乙島)でびっくりしました(^^)
お店の外観は岡山駅前と同じ
黄色の看板なので割と分かりやすかったです。
駐車場も結構広いのですが、
出入口が割と狭いのと
客が多く駐車場もほぼ満車だったため
クルマ停めるのが大変でした!
Yboy君ありがとう!
んで店の外に並びはなかったですが、
店内で待ってる人は多かったので
20分くらいかな?待ちました(゚▽゚*)
待合席の数が多く僕らも座れたので
そんなに苦痛ではなかったですね~
そして席が空いたので座るとびっくり!
なんと注文がタッチパネル方式でした((((;゚Д゚))
本場のラーメン二郎初め二郎系ラーメンのお店は
注文時にニンニクの量とかいろいろを
すらすらと言わなきゃいけないイメージがありましたが、
この注文方式だと僕のようなコミュ障でも安心!
個人的には良いと思います(*^^*)
んでメニューはラーメンやつけ麺もありましたが、
去年きずなに行ったときに
ラーメンでなく混ぜそばにしたら食べやすかったので、
今回は混ぜラーメンを注文☆
麺の量は、
小・150g(760円)
並・200g(810円)
中・300g(860円)
大・450g(1010円)
とあったので、
きずなで350gやさい増しなしが大丈夫だったので
300gの中にしてみました(゚▽゚*)
あとはご飯が無料だったのでこれも頼みました(笑)
んで到着!う~ん体に悪そうです(笑)
細かな注文は全部は覚えてないですが、
野菜少なめ、麺の堅さは普通、
味濃いめ、ニンニクも入れて、
あと混ぜラーメンはガーリックチップ?
が入っているのですが、
これが美味そうだったので
ガーリックチップも増しで頼みました☆
食べてみた感想は
1年振りくらいに二郎系を食べたので
なんとも言えないですが、
とにかく体に悪いもの食べてる感が
たまらなく最高でした(*´∇`*)
ニンニクもですが、
ガーリックチップがガツンと効いてて、
これは増量して正解でした☆
Yboy君はきずなと比べて
味が薄めだと言っていたので、
僕のはしっかり濃い味だったし
味濃いめにしたのも正解だったはずです(*^^*)
量は300gでも野菜少なめだったので
しっかり完食できました(^^)
300gと450gの間くらいの量が欲しいですね~
とまあ美味しいラーメンだったので来て良かった!
中毒性がある上家からもすぐ来れる距離なので
ハマりそうで怖いです…(笑)
その後は一旦僕ん家まで帰り、
ロードスターから今度はシビックに乗り換え、
夜中のパトロールへ繰り出しました(゚▽゚*)
中島スタバ~岡山バイパス経由で岡山市内と
ここまではいつものルートですが、
最近中島では面白いクルマを見る機会が減ってきたので
この日よりちょっと前の土晩大安寺のスタバに行くと、
VIPセダンを初めとした
改造車が結構いて盛り上がっていたので
この日も大安寺スタバに行きました☆
今回はVIPセダンではなく
アメ車やSSなどのバイクが集まってるのが見れて、
おおすげ~となりました(・∀・)
今年でもう26歳になってしまいましたが、
夜中のパトロールは
二郎系と同じくらい中毒性があるので(笑)
まだしばらく辞めれそうにないです(^^;)
んでスタバに隣接しているTSUTAYAに寄り、
また夜霧の国道2号線を駆けり、
ドライブの締めはやっぱりココ!(笑)
レトロ自販機で有名な
ドライブイン古城です☆
ココも消毒を置いてコロナ対策をしつつも
いつも通り営業していて一安心です(^^)
自販機コーナーは僕ら以外いませんでしたが、
ゲームコーナーは割と人がいましたね~
んでニンニクの香りがまだ口に残る中、
夜食の自販機うどん(220円)と、
外の自販機にあった
常夏パインてジュースを頂きました☆
美味しかったです!が、
そりゃ~こんだけカロリー摂取してりゃ
腹も出るわな~て感じで罪悪感が残りました(>_<)
んで11時半頃だったかな?帰宅!
Yboy君ロードスターは最近
車高調、ホイールと組み勢いが凄いので
久々にクルマの話でも盛り上がり楽しかったです(*^^*)
そして高校生以来の9年振りに
思い出のダントツラーメンを食べれて良かった!
Yboy君またドライブがてら食べに行きましょう(^^)/
ではまた!
Posted at 2020/10/09 20:57:01 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記