• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I.T.Oのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

初教習

どーもI.T.Oです♪

最近頭の中
クルマとバイクのことでいっぱいですww

クルマは相変わらず
3ドアのL700SかL700Vかで迷ってます。

そして目指す形は決まってきましたが
最初入れる車高調でまたまた悩み中w
シュピーゲルかAKRかそれとも…う~

ホイールは一応決めましたが
シビックのイメージ強いメーカーなので
入れるかどうかはまだ不明です。

バイクは購入車種考えてる段階ですw
卒業して中免取るまで時間あるので
これはゆっくり悩もうと思います♪


んで今日の出来事。

ばむばむの気合い入った方々は
単車で愛媛まで伝説作りに行きましたが
自分は今回参加できませんでしたorz

で、自分は何してたかと言うと
今日から教習に入校しました(゚▽゚*)

12時頃家出て教習に到着。

早く着きすぎましたが受付済ませて
待合室で1時間弱待ちました(爆)

んで適性検査受けたり
ビデオ見たり話聞いたりと
5時頃まで教習所に居りました。



教科書もいっぱいもらったので
これから目を通してみようと思います♪

あと教習所では
工業生から地元の同級生まで
結構知り合いに会いました。

今日脱チャリ野郎への第一歩を踏み出したので
これから免許取れるようがんばっていきたいです!

愛媛行った方々は
土産話ヨロシクです♪

ではでは…
Posted at 2012/11/24 19:53:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月11日 イイね!

ミラだらけのオフ会

今日は
広島の小谷SAで行われた
ミラだらけのオフ会見学に行きました♪

かなり前から楽しみにしてたので
昨日はなかなか眠れませんでしたねww

てなわけで
写真は少なめですがレポート書いていきます!


家を出発したのは朝6:15くらいだったかな?
結構雨降ってたのでクルマで送ってもらい
福山東インター近くの待ち合わせ場所へ向かいます。

そして待ち合わせ場所に行くと…
ひめりんごさんとひめりんごさんの愛車発見!

今回初めて会いましたが
想像通りとても優しい人でした♪

ミラも福山ドレフェスのときより
車高短になっててカッコよかったです(*^^*)

その後は主催者のさくかえらさんと合流。
さくかえらさんのミラも激シブでしたね(*^^*)

んで高速に乗り~の福山SAへ。



福山SAでは
るなみかんさんと合流。
ミラメッチャキレイでカッコよかったです♪

んでまた次のSAで数台と合流。
もうどんどんテンション上がっていきますww

そして何と
自分が走行動画を撮ることになりました(爆)

メッチャ下手くそ…
てかまともに撮れてなくて申し訳ないです^^;
しかしYouTube載るらしいので楽しみすぎます♪


そして小谷SAに到着すると…



既にたくさんのミラたちが((((;゚Д゚)))))))

どのミラも個性があって
そしてメッチャカッコいい!

テンションMAXな状態で
みなさんのミラ見て回ったり
何人かオーナーさんとお話させて頂きました♪

今回は雨が強かったので
かなり寒い中のオフ会でしたが
会場はかなり熱かった気がします(笑)

んで数時間外にいて
その後ご飯食べて小谷SA出発!

んで福山でひめりんごさんとお別れし、
おとんのクルマ乗って家に帰りました。


雨だったのは残念ですが
とても楽しいオフ会でよかったです♪

絡んでくださった方ありがとうございました!

そして来年のミラオフは
絶対自分のミラで行けるようがんばりたいですw

L700VかL700Sか…迷うww

ではでは…
Posted at 2012/11/11 15:30:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2012年11月10日 イイね!

ミラオフ行きます!

どーもこんばんわ。


最近は
文化祭の準備が始まりました♪

ウチのクラスは
劇とダンスをする予定ですが
文化祭まで時間がなく不安でかいです^^;

まぁ舞台発表は3年生の特権なので
積極的に準備に参加していきたいです!

あ、劇で三輪車がいるので
譲って下さる方いたら連絡お願いします(マジ

あとは今月のモトモトに
某先生とTZMが載ってました((((;゚Д゚)))))))


んで今日は
愛車紹介のフォト撮りにいくためだけに
玉島のE地区まで走ってきました♪

6歳まで乙島に住んでたので
久しぶりの乙島は懐かしい感じでした(゚▽゚*)

E地区行く途中に
昔住んでた家を見たり
よく遊んでた近所の公園見ましたが
一瞬あのころに戻ったみたいでしたw

んで玉島の森とE地区で写真撮影♪





木曜にぼらS50F君に
写真加工のアプリ教えてもらったので
今回はiPhoneを使い撮影^^;

最初は4、5枚撮って帰るつもりでしたが
気がついたら30枚以上撮ってましたw

ド素人なんで撮り方クソですが
自分なりにいい写真撮れたと思います♪

あ、残りの写真の一部を
フォトギャラで紹介してるんで是非見て下さいw


んで話は変わって
明日は広島の小谷SAで行われる
ミラだらけのオフ会の見学行ってきます(゚▽゚*)

そして高速道路はチャリで走れないので
今回はみんカラでお世話になってる
ひめりんごさんに乗せていってもらいます。

メッチャ楽しみなんで今夜は寝れないかもw
ひめりんごさん明日はよろしくお願いします♪

あとオフ会来られる方交流よろしくお願いします♪
メガネかけててツナギ着てるのが自分です^^;


まぁ今日はこのへんで…

ではでは…
Posted at 2012/11/10 20:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2012年11月03日 イイね!

種松山ソロツーリング

どーもI.T.Oです。

最近はまず
就職内定しました(゚▽゚*)

建具屋なので一から勉強して
がんばって一人前の職人目指します!


とまぁ就職は決まりましたが
いろいろストレスもたまってるので
今日は久々にロードで走りました(゚▽゚*)

ちなみに目的地は種松山です♪



家を出たのは8:30ごろ。
久々のロードなんでのんびり走りますw

今日はきれいに晴れてましたし、
気温もいいくらいで走ってて気持ちいいです♪

んで高梁川沿いの道が
いい感じだったので写真撮影。

しかしピントがチャリにあってて
青かった空が真っ白に(爆)

新しいカメラ買う前に
まともに写真撮れるようにならねばです^^;


んで走りにくい道路に苦戦しつつも
種松山のふもとに到着です♪

ロード乗りがいたので挨拶して
そして自分もヒルクライム開始です!

種松は最初はそこそこ急ですが
途中から傾斜がゆるやかになるので
遙照よりは楽に走ることができます♪

しかし今日は
調子こいてそこそこ飛ばしたので
頂上ついたときはフラフラしてました(爆)




で、種松山公園?に到着。
しばらく景色見ながらぼけーっとしてましたw

あとは自販機で缶コーヒー買おうとしたのに
近くのおじいちゃんに餅を買わされたり(爆)

んで下りは
水島側じゃなく倉敷側を走りました♪
なかなかコーナー多く楽しかったです(゚▽゚*)

ふもとまで降りてからは
某ショップの前を通りつつ
バイパス沿いに合流して帰りました♪

60kmしか走ってないですが
久々だったので疲れました^^;


んで話が変わりますが
バイク何買うかで迷いまくってます!

有力候補はカブ90かKSR110!

KSRは安くていいんでマフラー入れて
BEETのフェンダーとアンダーカウル…
みたいな感じで乗りたいですね~

カブは赤ラメに全塗して
あとはノーマルぽさ残して乗りたいです♪

まぁ免許取るのが先なんですが
こーやって考えてるのは本当楽しいですw

クルマはもちろんL700狙いますが
近くに5ドアミッションがあるので買うか
3ドアバン探すかでまた迷い中(爆)


とまぁいつも以上に
つまらん更新でスミマセン^^;

ではでは…
Posted at 2012/11/03 16:13:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「メイト自体あまり見かけませんがこのカラーリング‼︎渋すぎます(^o^)@リョマ太朗」
何シテル?   12/04 20:10
I.T.O(いとう)です。 FD1シビック、ゼファーχ、スーパーカブ110に乗っています。 クルマ・バイク共にオールジャンルで興味があります。か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

久々にベーリーサをチョメチョメしました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 22:36:38
タイヤハウス(F/R) インナー 各所加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 20:22:43
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー D40 D50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 22:04:25

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック(FD1) ・2005年式 ・前期 1.8S 5AT ・スーパープラ ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
KAWASAKI ZEPHYRχ ・初年度登録 平成22年 ・エボニー×キャンディー ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
HONDA Super CUB110 ・JA59 2022年式 ・タスマニアグリーンメ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラ(L700S) ・2002yモデル(平成14年式) ・後期 ピコ 5ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation