ども!I.T.Oです!
昨日は兵庫県姫路にて行われた旧二輪のイベント、
「BLUE SLY MEETING 青空集改」の見学に行ってきました!
今回一人なのでゼファーで行こうかと思っていたのですが、
1週間前から毎日天気予報を見るもずっと雨模様。。
雨じゃし台数来んじゃろなーと思い
今回は行かないつもりで前日夜はうろちょろしてたのですが、
日付変わって帰って寝て、
何故か3時半頃目が覚めたのでインスタ徘徊していると
姫路は何とか天気が持つみたい?
で、来る予定の方もちょくちょくいるみたい(・∀・)
やっぱり行きたいな~
けどとてつもなく眠いし行けるかな~
こんな感じで迷っててその後も寝れなかったので、
結局シビックですが見学に行くことにしました(^^;
僕はいつもイベントやツーリング前は
必ず早く寝る人なので(汗)
勢い任せで大丈夫か不安ですが出発です!
家を出発したのは早朝5時半くらい、
今回行き帰り高速で行く予定でしたが、
時間がありすぎるので行きは下道で向かいます(゚▽゚*)
眠すぎるので無理せずのんびりペースで、
まず岡山バイパス沿いのポプラで休憩です。
んでコーヒーを飲みながらさらに走り、
朝ご飯を食べようと思い大阪屋食堂へ。
見た目とは裏腹に
ここの食堂24時間営業(だよね?)なんです(笑)
んでラーメンセット(とんこつ)頂きました☆
今まで何度も大阪屋に来ていますが、
ホルモンそばと焼肉定食以外初めて食べました(笑)
寝不足のとき食べるラーメンはやっぱり美味いです(*^^*)
この時点でまだ7時過ぎと余裕がありすぎるので、
同年代には懐かしいドロップを読みながらだらだらしてました(^^)
それからは兵庫県に突入、
いいペースで走っていましたが、
会場までもうちょいのところで眠気がMAXになり、
コンビニで30分程仮眠を取りました(^^;
そんなこんなで無事会場到着!
今回の会場は
姫路城がすぐ近くに見える大手前公園で、
四輪での来場者も
公園の地下駐車場に止めれました(^^)
地下駐車場では
イベント見学者?関係者?の方たちの
フルエアロシャコタン軽トラが並んでいて大迫力でした(*´∀`)
んで着いたのは9時前くらいで、
ブースの車輌や
早く来られていた参加車輌は止まっていましたが
まだ開会の10時まで時間があったので、
歩いて姫路城を見に行ってきました(゚▽゚*)
シビック納車したばかりの2年前に来ましたが、
そのときも曇りだったな~と思いながら見てました(笑)
今回イベント会場で
スニーカーコン?てのもやってたみたいなので
姫路城周辺では
エアマックスやジョーダン等
イカすスニーカーを履いた方を多く見かけました(゚▽゚*)
んで姫路城を見てからは
メインのイベント会場へ!
会場は旧二輪以外にも、
リバティウォーク等四輪のカスタム車の展示や、
フルカスタムのビクスクも集まってたりしました(^o^)
しかしやっぱり気になるのは旧二輪のブース!
今までいろんなイベントに行きましたが、
ショップ等のブースは一番熱かったです!
インスタを見ていて一度実車を見てみたかった、
オートワークスフレンズさんの車輌を
生で見ることができ感動でした(*´∇`*)
あとはショップブースだと
このCBXが激シブでした!!
赤ソリ外装に足回りはなんとプロアーム!
CBXにプロアームは湘南純愛組で憧れましたね~(笑)
ガッツリやってあるのに
シンプルにまとめてあり本当カッコ良かったです(*^^*)
そしてブースの車輌を一通り見てからは
参加車輌を見てまわります~
今回会場はなんとか雨が降らず持ってくれましたが、
天気はかなり悪かったと思います。
しかしこの悪天候の中、
予想以上にたくさんのバイクが集まっていました!
レアな旧車でも雨にいもけず自走で参戦、
本当にカッコイイ!!素晴らしいと思います(*´∀`)
と同時にクルマで来た自分が少し恥ずかしくなりました(^^;
参加車輌は関西ということもあってか
CBX400Fが圧倒的に多かったです!
そして行ったことのあるイベントと比べて
カウル装着率がかなり高く、
そして皆さんカウルとハンドルのバランスが絶妙、
80年代レーサーのような雰囲気で激シブでした(*´∇`*)
他にもインスタなどで見ていて
生で見たかった車輌をたくさん見れて
一人でテンションがおかしくなってました(笑)
そしてやっぱり気になる同車種・ゼファーですが、
結構たくさん見かけました(゚▽゚*)
パワフィルやFCRキャブ装着率も高く、
ハイレベルなカスタム車が多かったです(*^^*)
今回は写真撮るばかりじゃなく、
今後のゼファーカスタムに役立てようと思い、
ライトステー等小物のまとめ方や、
タイヤどこの履いてるかなどじっくり見てきました☆
今までタイヤは気にしたことがなかったですが、
やっぱりみんな拘ってますね~
下手だからあんまりガチなのは似合わないけど
パターンは拘りたいしでまた悩むことになりそうです(^^;
あとかなりインパクトのあったマシンで、
ZRXだと思うんですが、
ルーバー付きビキニカウルにアンダーカウル、シングルシート、
倒立フォークにオーリンズリアショックと気合い入りまくりでした!
しかし見た目だけでなく
走り屋感が出まくりで本当カッコ良かったです(*´∇`*)
と、こんな感じで今回一人でしたが、
一通り写真撮った後じっくり見て回ったので
何だかんだ2時間近く会場に滞在しました(・∀・)
んで会場を出てからは
寝不足なんで早く帰って寝ようてことで
姫路西ICから高速に乗って帰りました~
昼ご飯はSAで食べても良かったんですが、
前他の小さいPAで食べたご飯が美味しかったのを思い出し、
瀬戸PAの食堂で食べることにしました(゚▽゚*)
今回ピリ辛焼きそば定食をチョイス、
ご飯おかわり無料で期待していたのですが、
味は、、、(汗)
それでも小さいPAで食べるご飯は
旅の途中て感じがしてなかなかいいもんです(*^^*)
その後はいいペースで高速をクルージング、
2時頃には帰宅し昼寝しました(汗)
今回天気が読めず行くのを辞めようと思っていましたが、
見たかったバイクをたくさん生で見ることができ、
ゼファーのカスタムに生かせるよう勉強もしてこれたので
本当に行ってよかったと思います(*^^*)
しかしイベントは仲間と行った方がいいなと思ったのと、
自分は寝ずに勢いで遊びに行くような
パリピ的なのは向いてないなとつくづく思いました(汗)
さて、もうすぐ春だしツーリングシーズン到来ですね!
今回バイクで行けなたった分
またツーリングにいきたいと思います☆
ではでは!
Posted at 2019/03/04 21:48:20 | |
トラックバック(0) |
イベント・オフ会 | 日記