• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I.T.Oの愛車 [ホンダ スーパーカブ50]

整備手帳

作業日:2020年7月5日

エキゾーストスタッドボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
通勤で往復50キロ弱酷使しているカブですが、先日走行中になんか外れたなと思ったらマフラー付け根のナットと一緒にスタッドボルトが折れてしまいました(T-T)

これはヤバくね?とだいぶ焦りましたがスタッドボルトを交換している方もいたので父と2人で挑戦です!まずはマフラーとレッグシールドを外し作業しやすいよう車体を寝かします。
2
少しでも出てたらつまんで回せるんじゃ…と思いましたがガッツリ根元から折れていましたorz

今回ドリルで折れたボルトを削りネジ山を切り直す方法でいきました。まずドリルで穴を開ける前にセンターポンチで中心を出します。
3
続いて折れたボルトにドリルで穴を開けていきます。まずは2.2mmから始め0.1とかずつ大きくしていきながら5mmまで穴を開けました。
4
穴は苦戦しつつも開きましたが最初センターポンチを打ったのが結構ずれてて結果穴もずれました((((;゚Д゚))

このカブ人には売れんなあと思いつつも後戻りはできないのでずれた穴に6mmのタップでネジ山を切りました。
5
作業の合間に2りんかんにカブ系エンジンに合うスタッドボルトを買いに行ってきました!ポッシュ製のM6、35mmで先を六角レンチで回せるようになっています。

んでスタッドボルトは無事組み込め、穴を開け直した1本は少し位置がずれましたが何とかマフラーも付けることができました(^o^)
6
穴を開けたりはだいぶ父に頼りましたが無事直ってよかったです!ただもう折りたくないのでこまめに増し締めする習慣をつけようと思います(-_-)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラー交換

難易度:

ショートスタンド取り付け

難易度:

MJ 初夏仕様 85> 82

難易度:

USBコンセント移動(ナックルガード)

難易度:

前後サスペンション交換

難易度: ★★

ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メイト自体あまり見かけませんがこのカラーリング‼︎渋すぎます(^o^)@リョマ太朗」
何シテル?   12/04 20:10
I.T.O(いとう)です。 FD1シビック、ゼファーχ、スーパーカブ110に乗っています。 クルマ・バイク共にオールジャンルで興味があります。か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

番外編w 成人式帰りに富吉登場ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 21:31:32

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック(FD1) ・2005年式 ・前期 1.8S 5AT ・スーパープラ ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
KAWASAKI ZEPHYRχ ・初年度登録 平成22年 ・エボニー×キャンディー ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
HONDA Super CUB110 ・JA59 2022年式 ・タスマニアグリーンメ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラ(L700S) ・2002yモデル(平成14年式) ・後期 ピコ 5ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation