• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuu@ヘタレのブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

白ヒゲフォレちゃん

白ヒゲフォレちゃんカワユスー。


家の周りで遊べちゃうような雪って久しぶりー。


でも重いし水が多いから予想外の動きするwww


けっこうそこら中で事故っておるし。。。

マーチが中央分離帯を乗り越えておったw(゚o゚)w

スタッドレスは履いた方がいいと思うよー。


という訳で早々に退散!
明日仕事やしねー。
Posted at 2011/02/15 00:50:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月05日 イイね!

フォレ吉拗ねたかなぁ

フォレ吉拗ねたかなぁ最近フォレ吉のオイル交換した記憶がない。。。





「明日は間違いなく回すな!」って日の前夜とかにレベルチェックだけして、オイル無いけど換える時間がない!っていって継ぎ足した記憶が2回くらいある気がする。。。


今夜回す事になるかもしれないので、いい加減オイル換えようと、ジャッキアップしようとしたら、、、







ジャッキのバルブが閉まらねぇ!!!!!


ばらしてみたらネジ山ナメてやがるぅー(ノε`●)



ダメだよ、モノに当たっちゃ。。。フォレ吉ー。





ジャッキ本体(メネジ)がアルミで、ボルト側が鉄。


クルマ弄りだしてすぐに買ったから、もう6年以上はヘビーユースしてるね。



ネジ山直したいところ結構あるから、リコイルキット買おうかな。。。




車載ジャッキでオイル換えるのー!?www


幸いパンタ2個あるw
Posted at 2011/02/05 17:41:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ
2011年02月01日 イイね!

HKS Premium Day in FSW 2011

HKS Premium Day in FSW 2011HKS Premium Day にて YOKO@E型白さんのGDBをお借りして富士スピードウェイをタイムアタックしてきました。





FSWってジムカーナ場はかなり通っているのだけど、本コースは走行経験全くなく、
今回このアタックの話しをいただいてからというもの、

imotakeさんの こちらの動画 とか、

なまずさんの こちらの動画 なんかを

たくさん見てイメトレに励みましたw


走行したのはハイパーチャレンジという走行枠のBグループ。

午前中と午後とで25分が2回。

午前の枠では準備がギリギリになってしまい (お騒がせしました(;・∀・)
アタフタしましたがトラブルもなく走り切り、
目標としていた55秒も無事に切ることができました。

イメトレの甲斐あってかコースもだいたい把握し、
マルシェでちゃんと作ったクルマだけあり変な癖もなく乗りやすかったので、
午後はさらなるタイムアップを狙い、
お昼休みはGPSロガーのデータを解析して(もらって)、コース攻略に励んでみたw
(P-やまさんアタックのマルシェGRBにこっそりGPSロガーを取り付け、ノウハウをいただきましたwww)

午後の枠ではショック減衰を自分なりに少し変更し、
100Rと後半の低速区間の走り方を変えてみました。


がー、、、


クリアがなかなかとれなかったり、
そこそこクリアがとれた周は自分がミスったりと、
全体にイマイチ噛みあわず、
納得いく周回ができずに走行枠終了(´Д⊂

ところが、終わってみればベスト更新の

1分53秒856 (sec1 24.134 / sec2 36.255 / sec3 53.467)

というタイム。


動画晒してみますw





動画を改めて見てみると、思ってたよりまともに走っている気もしますが、、、

1コーナーも、ダンロップ(?)も、

欲張りすぎて突っ込んじゃってABS任せのフルブレーキング。。。
1速ずつシフトダウンする余裕がありません(恥

100R出口はもう少しスロットルオンを早くからできそうです。

そしてすぐのヘアピンは切り遅れでクリップ逃し、

最後の低速区間もラインが探り探り。
ギア選択も間違っているかも…。
もう少し詰めれそうですね。



というわけで、ひとまず目標はクリアしたものの、
もう少ーしイケたかな、、、なんて欲張りな気持ちが出てきてます。


しかし!
兎にも角にもこの走行機会を与えてくださった
YOKOさん、やまさん、マルシェさん、

ありがとうございました!!

とても楽しかったですヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

Posted at 2011/02/01 03:55:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年01月29日 イイね!

借りてきた猫

借りてきた猫










の皮を被った狼www




YOKO さんのインプをお借りして、
HKSプレミアムデイ の一般走行枠でタイムアタックすることになりました(゜ロ゜)


今日クルマ預かってきたのですが、暴力的な加速にびっくり。

こんなパワフルなクルマに乗ったことない、、、

その上初めての富士ということでだいぶ不安ですけど、
壊さないように頑張りたいと思います!
Posted at 2011/01/29 21:09:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年01月14日 イイね!

【スノドラ1日目】 1月9日の日記を今頃うpしてみる

【スノドラ1日目】 1月9日の日記を今頃うpしてみる









皆様明けましておめでとうございます!(遅っ

今年も楽しくクルマ遊びしたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします ^^



なんだかんだしてたらブログアップする暇がなく、
この間の3連休の記事をこれから書きますー。


昨年末にちょっと雪道を走ったところ、
今着いている車高調だとあまりに脚が固く、
加重移動のタメがききにくく走りづらかったので、、、
純正脚に戻そうかと^^;


でもただSG5純正脚にしたのでは…


・かなり柔らかい
└車高調からSG5に戻すと恐ろしいくらい柔らかい。
└舗装路でのドライバビリティの低下

・車高がかなり上がる
└スタッドレスのサイズが小さいので見た目のバランスが悪い

・車高が前上がりになる
└前上がりの車高バランスになり、見た目のバランスが悪い


要は見た目ねwww


純粋にスノドラだけ考えたらSG5純正でいいと思うんだけど。
上記理由から却下!

そこで考えたのが、SG5の流用ワザとしてそこそこ有名な
GDB純正脚流用。

しかしながら、ヤフオクでGDB純正脚を見ると意外と高いんですよねー。

なのでイロイロ物色してみたら、GGA純正脚の安い出物を発見。
誰とも競うことなく落札ー。

その脚にはGDB用のダウンサスが入っていたので、
GDB純正バネも別に落札。



それらを組み合わせるべく、、、













地味に、初めてのスプリングコンプレッサー使用。
(いつも車高調だからねwww)


フロントバネは巻き数が少なくコンプレッサーがバネを遊ばせるまで効かなくて苦戦。。。

リアは簡単でした。


それらを着けようかとフォレ吉にジャッキをかけようかと思ったときに、、、


ふと思い立ち天気予報見たら、





ガッツリ降ってそうじゃないかw




そこで ぺったんこ隊出動 かしら?

と思って だ  い さんと クネ さんにメール発射w



そしたらすぐさまクネさんから入電!w


クネさんと協議の結果、出撃が決定となり、、、

自動的に脚変更は延期となりましたw





自分はスノドラの遊び場を知らないので、クネさん先導で
去年遊んだ場所 を通り過ぎ、目当ての場所に到着。


クネさんと前後をとっかえひっかえ遊び、

さらに後ろから動画を撮っていただいたり、


(途中ものすごいいい姿勢で走る軽トラやアルトワークスなんかと遭遇しながら)


一通り遊んだところで マッキー さん登場!

去年はS13での参戦でしたけどGC8に乗り換えて、戦闘力大幅アップ!








とにかく豪雪で、下の固い層までタイヤが掘れないためグリップ感が乏しい。。。


最初のきっかけ作りの為のブレーキングとステア操作が効かないので、
かなり難しい初すべりとなりましたー。





降りすぎでしょコレw






でもやっぱり雪はキレイだよねー






こういうシーンでクルマの偉大さ、心強さ、
そんなものを感じて感慨深くなります。







先日の ミッション載せ替え で、
フロントの機械式LSDとセンターのDCCD、クロスミッションを手に入れた、
我が家のフォレ吉君。


DCCDがロックかフリーかしか選べないけど、

ロックはテールが出てからの安定感があり、安心して乗っていられる。

フリーはテールを振り出すキッカケを逃しても、
アクセル開ければパワースライドで何とかなる部分で楽。


基本的にケツが出ることに不慣れなので、
ちょっと角度付きすぎてあせるシーンも何度かあったけど、

Fデフのおかげか、以前よりドリフトの姿勢を保てるようになった気がした。


そしてギア比がクロスしたし、クラッチ軽量化で繋がり感最高!!




とにかく、3台とも無事にたくさん遊べて良かった良かった^^







さて、今週末も降るのかしら?www



Posted at 2011/01/14 23:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スバル車好きです。 走るのが好きです。 乗り物が好きです。 弄るのも好きです。 機械モノ好きです。 貧乏人なので自分でなにかと弄りますw で、た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サーキット走行について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 17:01:47
千葉県純正!!アルペンスキーヤー日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 01:04:14
 
タイヤの直径計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/23 04:46:14
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
みんカラ内でマウンテンバイク好きな人が微妙にいるようなので、マイまっしーんを公開します。 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
フォレの前のファミリーカーはスペギでした。 でも、ほとんど画像は残っていませんね。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
クロスポです。 RG車高調(JTC'N1 DAMPER V-Stage・BG5用ベースS ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation