• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月01日

皐月になりました。

こんばんは。

連日の作業日記になってしまっていますが、一応、小型特殊自動車なのでお許し願います。


昨日の作業機はきれいに洗って返却。

ついでにトラクターも洗車して、初ゼロウォーターでふきあげてみました。



ロータリー(土をかき混ぜる機械)と布施機(肥料を撒く機械)をドッキング。



ホッパーに入っている肥料を撒きつつ、土とかき混ぜる作業をしました。



一時はザーザーの雨に見舞われましたが、本日の予定分はなんとか終了しました(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/01 23:56:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年5月2日 0:00
こんばんわ

作業お疲れ様でした~~
ヤンマーといえば赤! 最近CM見ませんがヤン坊マー坊を思い出しました ^^
コメントへの返答
2012年5月2日 0:31
一時中断入りましたが、なんとか終了しました(^^)

雨というか、曇りの日は暗くなるのが早いのも困ります(>_<。)

ヤン坊マー坊天気予報なつかしいです。
小林旭って言う方がいればコアですね(^^)
2012年5月2日 0:21
お疲れ様です。

確かに、ヤンマーと言えば

天気予報ですね〜

農作業はほんと大変みたいですね。。。

本日分って事は明日もですか〜

頑張って下さいね。
コメントへの返答
2012年5月2日 0:39
こんばんは。

明日は雨が確定なので、今日使った機械を清掃、洗浄、防錆して片付けしちゃいます(^-^)

繁忙期なのでしかたないです
(>_<。)
2012年5月2日 0:33
日常、農業に触れることが無いので勉強になります(^。^)

みんカラって、ある意味凄いですねd(^_^o)
コメントへの返答
2012年5月2日 0:45
こんばんは。

毎日大変だ~ってブログで愚痴ってる訳ではないですよ(*^.^*)
もう諦めてます。

こんなことやってるんだ~って覗いて頂けたらうれしいですm(_ _)m
2012年5月2日 6:25
おはようございます。

自分的には小さい頃よく見た小林旭のCM『あ~か~いトラクタアァ~♪それがお前ぇだぜぇ~♪』を頭をよぎりました(^^;)

トラクターピッカピカ!ですね(^_^)
コメントへの返答
2012年5月2日 7:11
おはようございます。

そうですね!「あ~か~い トラクタアァ~♪」って、小林旭ワイルドです(^^)

宿命なのですが、作業中にホコリをかぶり、雨でビチョビチョになってしまいました(>_<。)
2012年5月2日 8:47
おはようございます。

赤いトラクター!
小さい頃、爺ちゃんの田んぼで運転したことがあります。
農機って特殊な動きができてカッコイイですよね

たしか「トラクターは高い(値段)から壊すなよ!」って
言い聞かされた記憶が・・・
コメントへの返答
2012年5月2日 10:26
こんにちは。

農機具って本当に高いです(x_x;)

家のサイズのトラクターでも、新車で買ったらヴェルHV ZR位の値段でしょう。

もちろん、車と一緒でオプションや装備によって変わりますよ(^^;)
2012年5月2日 9:33
おはようございます♪

おじいちゃんにトラクター
乗せてもらったのを
思い出しました(≧▽≦)ノ

機械と機械がドッキング
w(・0・☆)w

トラクターも進化しているのですね~
コメントへの返答
2012年5月2日 10:36
こんにちは。

昔を思い出してもらえて良かったです(*^.^*)

そうそう、上と下を組み合わせて、前からと後ろからドッキングです
(。・_・。)ノ

連結も出来ますよ(^_^ゞ
2012年5月2日 20:09
ご苦労様です(^^)

天気が悪いと本当に大変そうですね。
頭が下がる思いです。
コメントへの返答
2012年5月2日 20:51
こんばんは。

本格的な雨になってきましたね(>_<。)

雨が降っていると、さすがに外仕事は出来ないです(x_x;)

明日の仕事はお休みにしたいなと思っています。

かといって、雨降ってると出かけるのも…ですね。
2012年5月2日 21:06
あ~、僕も働く季節になってしまった。
まだオイル交換もしてないのに~。
僕もピカピカにしてから始めるかな!
コメントへの返答
2012年5月2日 21:23
こんばんは。

ぜひピカピカの愛車をアップして下さい(^^)

チェレンコフ光さんに比べたら、こちらはマンガみたいなものです!
お恥ずかしい(*^.^*)

プロフィール

「九州で大きな地震のようですが大丈夫でしょうか。」
何シテル?   01/22 08:09
JDFORCEです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

助手席側 コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 09:43:59
常時電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 10:18:05
オートレベライザー初期化 光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 21:30:54

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ロジウムホワイトプレミアムメタリック 納車時ODO 11,356km
日産 デイズ 日産 デイズ
納車時ODO 12,397km 某メーカーの新車が発売されないので…
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母使用
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
家の仕事メインです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation