• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月21日

稲の記録、7月

7月も中盤を過ぎ、学生は夏休み突入でしょうか。

田植えから2か月、田んぼの稲もすくすく伸びて、7月の報告です。



株もとのアップ。



6月末に畔草刈ったばかりなのに、すくすく伸びちゃってますね。

畔は一通り車輪付きの機械で刈り、そのあと残りを刈払機で刈ります。



そのうちまた草刈りですね。


今日は、某所までチョット見学に行きました。





きれいに並んでいると、田んぼの稲株みたいに感じるのは職業病でしょうか(*_*;


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/21 21:24:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

行くぜ屋台村
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年7月21日 21:42
こんばんわ

青々と育ってますね~
株元?の部分も立派になってきてどんどん水分をくみ上げているんですかね ^^

下の写真の銀色に光った稲も綺麗ですねww

さぁ刈り取りますか!!
コメントへの返答
2012年7月21日 21:58
こんばんは。

稲は随分本数も増えて背丈もぐんと伸びました!

下のは…根こそぎ刈ったら(買ったら)えらい事になっちゃいます(◎-◎;)
2012年7月21日 21:47
こんばんは~

銀色の物を刈りすぎると
破産しますよ~(^_^)v
コメントへの返答
2012年7月21日 22:08
こんばんは。

刈り取っても収入ではなく支出ですから~残念(゚Д゚)
って古いですかね(^^)

光り物ばかりでは本当に散財してしまいます(/。\)

みんなで男気じゃんけんですか!?
2012年7月21日 21:52
こんばんは~

順調にスクスク育ってますねo(^-^)o
豊作になるように~♪

わわわっ!
先週に続き、またまた欲しい病に掛かりそうです。
コメントへの返答
2012年7月21日 22:20
こんばんは。

おかげさまで、稲は今のところ順調そうです。

銀色の物は、実際に見ちゃうと、急性って言うより、突発性欲しい病にかかっちゃいます(゚-゚)

Dream papaさんのブログを拝見して、また違う欲しい病にかかっちゃいました(*^^*)
2012年7月21日 23:28
こんばんは

息子の学校でも 4年生体験で田植え前からやってます。
よい経験をさせていただいてます。

いつもありがとうございます。
コメントへの返答
2012年7月21日 23:49
こんばんは。

こちらこそ。車に関係ないブログにお付き合い頂きありがとうございますm(__)m

食育ですね!

お茶碗に沢山ご飯つぶが残っていたりすると悲しくなってしまいます。

お子さんも良い経験されて、命を頂いている事を学べると良いですね!

2012年7月22日 8:17
おはようございます!
順調そうで何よりです。
雑草の方はさらに順調に伸びるんですよね(´Д` )
手入れするのが大変ですが収穫までがんばってください。
コメントへの返答
2012年7月22日 8:44
おはようございます。

夏場の外作業は、暑くて朝夕がメインです(^^;)

雑草はいらんのに、なんであんなにグングン伸びるのでしょうね(゚Д゚)

近場のデントコーンも凄い勢いで伸びてます!
2012年7月22日 10:37
おはようございます。

都会住まいの私にはのどかな風景がうらやましいです。

農業には無縁の自分なんですごく新鮮な感じがします。

コメントへの返答
2012年7月22日 16:32
こんにちは。

田舎はのどかですよ(^^)

でも、以前は蛙でしたが、最近は蝉の合唱がけっこう五月蝿いです(/。\)

トンボも飛び始まりましたが、虫攻撃も増えました(゚-゚)

隣の芝は青く見えるってやつですね(^^;)
2012年7月22日 11:18
こんにちは。

うちも実家が農業で福岡県産米げんきつくしがすくすくと育っています。
先日は稲の成長を妨げるヒエの抜き取りをしました。

根っこが頑固に強く腰痛になりそうです・・・
コメントへの返答
2012年7月22日 16:53
こんにちは。

ヒエ取りは大変な作業ですよね!!
お疲れ様ですm(__)m

自分のところでは、初期の除草剤でなんとかしちゃって、後は酷くない限り、見てみないふりしちゃいます(x_x;)

無理しないように頑張ってください(^^ゞ

プロフィール

「九州で大きな地震のようですが大丈夫でしょうか。」
何シテル?   01/22 08:09
JDFORCEです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

助手席側 コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 09:43:59
常時電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 10:18:05
オートレベライザー初期化 光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 21:30:54

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ロジウムホワイトプレミアムメタリック 納車時ODO 11,356km
日産 デイズ 日産 デイズ
納車時ODO 12,397km 某メーカーの新車が発売されないので…
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母使用
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
家の仕事メインです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation