• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JDFORCEのブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

第10回 国際トラクターBAMBA

第10回 国際トラクターBAMBA機械好きな皆さんこんばんは。

またまた愛車ネタではありませんが、週末に国際トラクターBAMBAに行ってきたので、記録用に写真をアップしたいと思います。


大会前日。

まず、高速バスにて羽田着。

最新機種のボーイング787をパチリ。



そんな最新機種に乗れる訳もなく、予約していたAIR DO便にて出発。

IN 北海道!!



ここからの移動はレンタカー。



ひたすら直線の道路ではクルコンほしいですね(^_^;)

今回は友人と来ているので、酒を飲みながら夕食。

カウンターには何か見られているような気がする一升瓶が。



カウンターの後ろには、多種なお酒と黒霧島のボトルキープがずらりと並んでいました。

次の日の事を考えると、へたれの小生には手が出せません(・・;)


本番当日。

レンタカーにて会場入り(*^_^*)

トラクターBAMBAとは、十勝のばんえい競馬(体重1トンを超える馬が重りをのせた鉄ソリを引いて直線コースで力とスピードを競う、世界でたったひとつのばんえい競馬。北海道開拓時代の農耕馬が現代のレースへ受け継がれ、今では北海道遺産として人々に感動を与えています。帯広市HPより) の馬をトラクターに変えて競うレースです。

トラクターの馬力によりクラス分けがあり、クラスにより引っ張るソリの重量が違います。







馬力の大きなトラクターは、外国製がほとんどです。

この写真はトラクター好きならよだれものです。

右手前から、1番目ランボルギーニ(銀)、2番目CASE(赤)

左手前から、1番目NEW HOLLAND(青)、2番目JOHN DEERE(緑)、3番目CLAAS(薄緑)



こちらは後ろから。



そのほかにも、FENDT、MASSEY FERGUSON、ISEKI(MASSEY FERGUSON)、KUBOTA
などなどありました。



こちらは350馬力のJOHN DEERE。



こちらがスーパーマンモス・クラス優勝車。

引っ張るソリの重量は3t!



パイロンをスラロームするので、馬力だけではなく御者の力量により成績が変わるのでおもしろいです。



大規模畑作でしか見ることが出来ない機械ばかりで、さすが北海道でした(^.^)/~~~
関連情報URL : http://www.t-bamba.net/
Posted at 2012/07/09 23:59:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「九州で大きな地震のようですが大丈夫でしょうか。」
何シテル?   01/22 08:09
JDFORCEです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 34567
891011121314
15 1617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

助手席側 コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 09:43:59
常時電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 10:18:05
オートレベライザー初期化 光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 21:30:54

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ロジウムホワイトプレミアムメタリック 納車時ODO 11,356km
日産 デイズ 日産 デイズ
納車時ODO 12,397km 某メーカーの新車が発売されないので…
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母使用
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
家の仕事メインです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation