• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JDFORCEのブログ一覧

2013年07月25日 イイね!

東海オフ~結果富士山1周の旅。

東海オフ~結果富士山1周の旅。またまた遅ればせながら、先週末に東海までふらっとTeam Alvell主催 真夏の炎天下日焼けオフ(爆)に行って来ましたので記録したいと思います。

7月20日

昨年の東海オフ出発前にも似たような事をしてたなと思いつつ、まるまる2日遊ぶのも気が引けるので、午前は畑の草退治。



昼食を食べ、シャワーを浴び14時前に出発。



ODO 7,553km

またもや写真撮影ww



給油、買い物などをして、15時位から上空移動開始。

トイレ休憩から出てみると、うーたん!?



グリルがノーマルなので違いますね。

午後発だったので、東北道は若干多くなってきていましたが、首都高はまずまず、東名下りの渋滞は緩和していて順調に進めました。
狙い通りです(^^)



初新東名からの駿河湾沼津。



新静岡にパラシュートしてチャリオフ!?(*^。^*)



からの宴。



けりちょん、アラちゃんお仕事だったのにありがとう(*^_^*)


7月21日

朝6時頃出発。



新東名に回りました。
平均速いですね~。

順調に進み、朝食はきしめん。





せっかくなのでコンボイ参加に向けて出発。

目指すは東郷PA上りなので、会場行きなら下りる所をさらに通り過ぎ名古屋まで。

帰りの事を考え給油。



ODO 8,059km

さあ、いざ前菜へ向け出発。

名古屋ICから上り、東郷PAへ。



なぜか逆向き?と思いつつ駐車。



謎は後で解けました(^^)

8台ほど揃って本会場へ。



詳しくは既出のごるさんフォトをどうぞ。

コンボイ走行しながら、会場のトヨタフォレスタヒルズに到着。



主催AL→VELLさんのご発声から開始。



いや~熱かった、暑かった(^_^;)

それではフォトを。

朝カラ~の復活げんくん♪。



低。



まぁ~さんの力作。
ガン見希望(爆)



まぁ~さんブレース即装着!



Dragerさんのルーホイ。



Team ALVELLの専属カメラマンNewtype-angelさん(^_-)-☆



そして、Newtype-angelさん号のリップ。



サプライズ登場したのは黒サイ号のsoniram-fさん。



今回どうしてもお会いしたかったアロハロパパさん!

いつもONで絡んで頂いてありがとうございます。



またよろしくお願いしますm(__)m

他にもお初の方々が沢山いましたが、ご挨拶出来なかった方々多数でした。
すみません^^;
何かありましたら、お友達登録お願い致します。


17時過ぎにお開きとなり、皆さんとはお別れです(^.^)/~~~

週末の夕方は東名上りが混んでいるので、今回も中央道→上信越道→北関東道で帰ります。



ラープチ打ち上げをしているのを見ていたので、夕ご飯はラーメン。





お腹を満たすとやっぱり睡魔がきますね。

休憩を取りつつ進んでいると事故に遭遇。。。
完全に停止です(泣)



しかも、残りの距離がこれで



航続可能距離はこれ



家までたどり着けませんな。
航続可能距離が0になっても走れるのは体験済ですが、あまり止まっていての燃料消費はイタいです。

しばらくして通過できたので良かったですが、進んでいくとまた劇睡魔が。。。

さすがにPAで仮眠とりました。
もちろん、エンジンOFFですよ。

再出発して、高速下りてすぐのGSにINしました。
まあ、高速下りてから自宅まで距離があるので、余裕はあるのですがね。
後日給油では間に合わなそうですから。

ということで無事帰宅。



ODO 8,600km

今回走行距離 1,047km 
Posted at 2013/07/25 01:45:28 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

稲の記録2013 7月

今年も半分が過ぎてしまいましたね。
年々過ぎるのが早く感じます。
関東は本日梅雨明けが発表されました。

さて、5月に植えた稲の様子です。



草も伸び・・・。



稲株もずいぶん分けつしましたが、少ない方ですね。




話しは変わりますが、サンバーに安物のドラレコを付けてみました。



どこ製でしょう(^_^;)
説明書は付いていましたが日本語の表記は無く。
やっと日本語の表示?になりましたが、翻訳がアホですね(@_@)



ンとソ、シとツの区別が・・・。
もしかして、わざとかな(爆)

とりあえず記録できるのは確認できたので、使ってみたいと思います。
Posted at 2013/07/06 22:33:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「九州で大きな地震のようですが大丈夫でしょうか。」
何シテル?   01/22 08:09
JDFORCEです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

助手席側 コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 09:43:59
常時電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 10:18:05
オートレベライザー初期化 光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 21:30:54

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ロジウムホワイトプレミアムメタリック 納車時ODO 11,356km
日産 デイズ 日産 デイズ
納車時ODO 12,397km 某メーカーの新車が発売されないので…
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母使用
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
家の仕事メインです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation