• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュヴァの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2015年5月23日

フロントプロテクター 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントプロテクターの補修に続いて、取り付けの準備をします。

プロテクターに貼り付いていた両面テープは接着力が落ちているので、一旦全て剥がして新しい両面テープに貼り替えました。

また、プロテクターの縁のバンパーと接触する部分に貼るモールを別に準備していましたが、今回購入したプロテクターにはモールが綺麗な状態で残っていたので、そのまま使用することにしました。
2
バンパー下面取付部の穴の直径を測定します。約12㎜でした。
3
フェンダー側取付部の穴の直径を測定します。
約8㎜でした。
4
プロテクターを固定する為に、タッピングビスを準備します。
今回、画像の太さ5㎜、長さ20㎜、皿の直径が12㎜のタッピングビスを8本準備しました。
5
バンパー下面取付部は、純正部品ではクリップを使って固定しますが、今回はタッピングビスを使います。ビスとの間に画像の外径20㎜、内径8㎜の座金を入れて固定します。
6
さあ、取り付けを・・・と思いましたが、プロテクターをバンパー下面にビスで固定するには、バンパー下面に潜り込まないと作業ができません・・・(ー ー;)

みん友さんに助けを求めたところ・・・

キャス兄さんから救いの手が‼︎(≧∇≦)

結局作業ほとんどを兄さんにお任せして見事取り付け完了〜‼︎(≧∇≦)

あまりに手際が良過ぎて写真撮る前に作業が終わってました〜‼︎(爆
7
キャス兄さん、ありがとうございました〜(≧∇≦)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスポイラーの構造

難易度:

リアスポイラー取付

難易度:

当て逃げ被害DIY修理&ハーフスポイラー割れ修理取り付け

難易度: ★★

エーウィンエアロパーツの取り付け実態

難易度:

サイドミラーガーニッシュ ラッピング

難易度:

サイドアンダーアクセント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月6日 12:31
シュヴァさん、教えて下さい!
フロントプロテクターの取付で両面デープは、どんな物を準備したら良いでしょうか?
ようやく塗装が終わり、
一週間程寝かせてコンパウンドで磨いて、それから取付をしようかと考えております。

すみませんが、アドバイスをお願い出来ませんか?
コメントへの返答
2015年6月6日 12:59
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ
スコッチ® 車輛用両面テープ
http://www.mmm.co.jp/diy/tape/double_sided/index.html#pca
こんなのとかどうでしょう?

幅が10㎜〜15㎜程度で、できれば厚みが若干あった方がいいかもしれないですね。
2015年6月6日 14:16
シュヴァさん

アドバイスありがとうございます!
両面デープはさっそく購入致します!

残念ながら、
塗装をやり直しております。
やっぱり、バンパー一本を丸ごと塗装する事になりました😭

何事も練習と思って頑張ります✌️
コメントへの返答
2015年6月6日 14:27
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

「強力両面テープ 自動車用」などで検索すれば幾つか出てくると思いますよ〜。

まあ、3Mかスコッチあたりが無難でしょうかね?

バンパー1本塗装ですか〜(^^;;
塗装は未経験なので何のお役にも立てませんがご健闘をお祈りしますm(_ _)m

プロフィール

「家族の為のクルマです http://cvw.jp/b/1471083/44812930/
何シテル?   02/04 20:59
2013/07/18 某ファミレスにて怖い2人組に 「名前長くて打つのめんどくさいんじゃワレェェ!!」 と恫喝されたので(嘘爆) SCHWAR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテリジェントキー電池交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 10:45:11
TEIN FLEX A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 19:49:33
BADX LOXARNY MULTIFORCHETTA 20インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 23:46:21

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26 → C27へ乗り換えです。 ハイウエイスター Vセレクション(2WD) 寒冷地 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
スターレットの次に乗っていたクルマです。 当時、嫁様との結婚を視野に入れた堅実なチョイ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
写真のフォルダを整理していたら、懐かしい画像を発見! EP91前期 グランツァVですね ...
日産 セレナ 日産 セレナ
型式 DBA-FC26 前期ハイウェイスター Vセレクションです。 平成24年6月、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation