• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kinoppyの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2006年8月12日

3列目のシートも弄りの対象です③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
これまた100均でGET。
いすカバーだそうです。セレナの内装と違和感の無い色を選びました。
2
裁縫はママさん外注(笑)
いきなり完成形。
取り外しが出来るように
ゴムを入れてもらいました。
男だとなかなか出来ないですよね。
そんな時は、布を単順に折り返して
貼っちゃいましょう!
3
順番の少々の違いはお許しを。
この3列目の小物入れ部分にはめ込みます。

そうです。3列目の肘掛クッションなんです。
4
かぶせてみました。
5
おもてに返して…。
6
さあフィッティングです。
7
右側完成の図。
8
左側完成の図。運転席しか乗っていない皆様!3列目にも愛の手を!(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイヤレス充電スマホホルダー 磁気タイプ ドリンクカップ差し込みタイプ

難易度:

スマートマルチセンターシート

難易度:

サードシート撤去

難易度:

ワコーズ RECS施工(2回目)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

日産純正ルーフスポイラー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2006年8月20日 21:59
これはアイディアだねぇ~(@-@)
コメントへの返答
2006年8月21日 0:21
ありがとうございます。
でもこういうところは
メーカーに何とかして欲しいところですね。

コストUPせずに
何とかする方法があると
思うんですけどネ。
2006年8月21日 8:36
最後まで何かわかりませんでした(汗)
手が込んでますね~大したものです。

私のセレナの3列目は、いまだに誰も座ったこと無いです(笑)
だから、私には到底思いつかないアイデアですね。
コメントへの返答
2006年8月21日 23:56
3列目って使用頻度は人それぞれですからね。うちのチビ達は、3列目までフルに使ってますけど、二女のパパさんのところは、次女ちゃんがもう少し大きくなれば、活用されますよきっと(^_^)

プロフィール

「普段使い以上に活躍してくれます http://cvw.jp/b/147115/47479384/
何シテル?   01/17 18:59
セレナで始めたみんカラも早18年。 ボルボに乗換えてオヤジ化まっしぐら( ^ω^ ) そんなkinoppyですが、たまには足あと残してくださいね。 S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テール全灯化ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 07:32:04
ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 08:25:53
窓枠メッキ部分の白錆び取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 17:56:49

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
外車は2台目ですが、セレナのように長く乗りたいと思います。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
23年1月22日納車されました。 パレットの後継?なのかもしれませんが 今どきの軽自動車 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
1997年に購入して、8年弱、いろいろ楽しい思い出を作る事が出来ました。ボディの剛性はさ ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ままさん車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation