• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月01日

定例山行 日の出山~吉野梅郷

今日は所属している山の会の定例山行で、奥多摩の日の出山と吉野梅郷へ行きました。

JR奥多摩線の二俣尾駅で他のメンバーと待ち合わせしました。
駅で他のメンバーを待っている時に、目の前の青梅街道をスイスポの黄色いラリーレプリカが走り抜けて行きましたが、もしかしたらみんカラのどなたかでしょうか?

他のメンバーと合流し、登山開始!
愛宕山、三室山を経て、日の出山に到着しました。
日の出山頂直下は結構急な登りで、去年のバイク事故以降なまっていた僕の足にはいいトレーニングになりました。
日の出山はお手軽なハイキングコースなので、山頂にはたくさんの人がいました。



山頂でお昼を食べて、登ってきたコースを下山しました。

吉野梅郷へ着いたら、たくさんの観光客がいました。
過去に何度かこの前を通過したことはあるのですが、中に入るのは初めてです。
200円払って中に入りました。

ビールでも飲みながら梅見したかったのですが、残念なことに中でアルコールは売ってませんでした。
梅はまだ満開ではなく、七分咲きという感じでした。



その後、日向和田駅まで歩きましたが、たくさんの観光客で歩道は一杯でした。
この辺がこんなに混んでるのは初めて見ました。

電車に乗って河辺駅で降り、駅前にある温泉に入り、それから近くの居酒屋で飲んで帰りました。
河辺駅で降りたのは初めてでしたが、結構栄えていたので驚きました。
ブログ一覧 | 山登り | スポーツ
Posted at 2012/04/01 23:10:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3連休、また京都へ行きました!(その3) http://cvw.jp/b/1471566/48594082/
何シテル?   08/17 21:27
kinzazaです。よろしくお願いします。 2018年6月に、福岡から横浜へ戻りました。 昔はバイクに乗ってましたが事故に会い、それを機に4輪に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12/3 富士モータースポーツミュージアム PART①入場まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 09:47:42
fripSide concert tour 2017-2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 12:05:28
「めぞん一刻」第9話~11話(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 08:16:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
カーボンボンネットに交換して、カスタムカーっぽくなってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation