• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月01日

復刻版「サーキットの狼」

復刻版「サーキットの狼」 久しぶりのブログ更新です。
漫画ネタですが・・・(笑)

最近こまめに買い続けている漫画があります。
コンビニで売っている、竹書房発行の復刻版「サーキットの狼」(池沢さとし著)です。
僕が小学生の頃にスーパーカーブームを巻き起こした漫画であり、僕が車に興味を持つきっかけになった漫画でもあります。
昔ジャンプコミックスを全巻持っていてストーリーは今でも覚えていますが、コンビニで見つけるとつい手に取ってしまいます(笑)。

6巻まで発行され、流石島(さすがとう)レース編が終わりました。
ここまで読み返して思うのですが、やはりサーキットの狼は流石島レース編が一番面白いですね!
レース終盤、裕矢の身代りにピーターソンにプッシュされてフェラーリの女豹が爆死するシーンは、小学生の自分には衝撃的でした。
流石島レース編は最初から最後までピーターソンの強烈な悪役ぶりが発揮されていて、今読み返してもハラハラします。
ピーターソンが登場しない他の編は、なんだか物足りなく感じてしまいます。(笑)
また、前編の筑波模擬レース編に登場したキャラクター(ハマの黒ヒョウ、土方、魅死魔、北海の龍)が流石島レース編に再登場し裕矢とバトルして、各キャラクターの個性が見えるのもいいですね!

ところでこの漫画、単行本についている応募券を集めて送ると、このサーキットの狼のステッカーがもらえます。



このステッカーが欲しくて漫画を買い続けている面もあります。
なんだか、ビックリマンシールが欲しくてビックリマンチョコを買い漁る小学生みたいですが・・・(笑)

ステッカーを入手したら、myスイスポに貼ってこのブログで報告します。

それでは・・・。
ブログ一覧 | 漫画 | 趣味
Posted at 2013/09/01 09:12:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

おはようございます
takeshi.oさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年9月1日 9:45
ロータスヨーロッパを
一躍有名にしましたね。
コメントへの返答
2013年9月1日 19:00
ユッジィさんこんにちは!
お名前長くなりましたね(笑)。

ロータスヨーロッパ、カッコいいですよね。
以前、茨城県の潮来にある「サーキットの狼ミュージアム」で実車を見ましたが、車高の低さを猛烈に感じました。
http://www.ookami-museum.com/index.php
2013年9月1日 10:04
こんにちは、はじめまして

僕も子供の頃読みました。
同じく車に興味を持った
キッカケかもしれないです( ^ω^ )

コンビニに売っているんですね
探してみます( ^ω^ )
コメントへの返答
2013年9月1日 19:04
エムジェイ。さんこんにちは!
コメントありがとうございます。

おお、エムジェイ。さんも子供の頃にお読みでしたか!

この復刻版ですが、コンビニでは数日間しか売ってないので、すぐに無くなってしまいます。
ブックオフで探せば見つかるかもしれませんので、是非探してみて下さい。

それでは・・・。
2013年9月1日 11:17
こんにちは♪久しぶりですね!

セブンイレブンに何種類かあったので、オジサンは公道グランプリ編をとりあえず読みました
漫画も良いけど……

これ、映画実写版を見たいですね!
コメントへの返答
2013年9月1日 19:18
おお、toshiオジサンお久しぶりです!
お元気ですか?

toshiオジサンもサーキットの狼をお読みでしたか!
公道グランプリ編もいいですが、是非流石島レース編を読んでください。
燃えますよ!(笑)

サーキットの狼ですが、なんと1977年に実写映画が公開されたそうです。
      ↓
http://bonkura360.blog.fc2.com/blog-entry-1384.html

なんだか漫画とはだいぶ感じが違う作品のようなので、僕は怖くて観る気になれません(笑)。
2013年9月1日 12:27
さらにステッカーが増えるのですね~(>_<)楽しみです!!
コメントへの返答
2013年9月1日 19:21
ラウルさんこんにちは!

そうです、またステッカーが増えます。(笑)

実は、まだ貼ってない痛ステッカーも沢山あります。
今後もmyスイスポの変貌ぶりをお楽しみください(笑)。
2013年9月1日 23:53
実写版のサーキットの狼は撮影中にヨーロッパが事故って、シーンによってハンドルの位置が左右に変化するビックリ特典付きです(笑)

正直、B級に満たない個人撮影レベルのシロモノです(^_^;)
コメントへの返答
2013年9月3日 5:03
ニュル夫@Z-WIFTさんこんにちは!(^_^)/~

実写版のサーキットの狼、相当凄そうですね。
映画紹介のサイトを見たら、ロッテガムとのタイアップ映画みたいで、やたらとロッテの言葉や看板が出てくるみたいです。

怖くて観る気になれません・・・。(笑)

プロフィール

「3連休、また京都へ行きました!(その2) http://cvw.jp/b/1471566/48565859/
何シテル?   08/03 23:55
kinzazaです。よろしくお願いします。 2018年6月に、福岡から横浜へ戻りました。 昔はバイクに乗ってましたが事故に会い、それを機に4輪に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12/3 富士モータースポーツミュージアム PART①入場まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 09:47:42
fripSide concert tour 2017-2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 12:05:28
「めぞん一刻」第9話~11話(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 08:16:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
カーボンボンネットに交換して、カスタムカーっぽくなってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation