• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月20日

ヤマノススメ聖地巡礼

ヤマノススメ聖地巡礼 昨日、雨が降る中、聖地巡礼に行ってきました。
先日TVアニメ第二期が始まった、「ヤマノススメ」の舞台の埼玉県飯能市です。

僕は、車以外の趣味として山登りをします。
漫画好きヤマノボラーとして、当然ヤマノススメも押さえています。


この「ヤマノススメ」ですが、僕の周りの山仲間にはあまり評判良くないようです。
山が舞台の漫画や小説って、山岳警備隊ものやスーパー登山家ものといったハードな内容のものが多いので、「ヤマノススメ」みたいな萌えキャラのゆるいストーリーは肌に合わないみたいです。
先日、山梨の乾徳山へ僕の痛ステッカーだらけのスイスポで行きましたが、結構引かれてました(笑)。

ヤマノススメをご存じない方は、下記のサイトをご覧ください。
              ↓
http://www.city.hanno.saitama.jp/0000004112.html

さて本題の聖地巡礼ですが、先日開通したばかりの圏央道を使って、横浜から埼玉へ行きました。
横浜を出るときはまだ曇り空だったので大丈夫かな?と希望を持ってましたが、飯能に着いたらやはり雨が降ってきました。
飯能駅近くの駐車場に車を止めて、雨が降る中を徒歩で巡礼してきました。
ほぼ、飯能市役所のサイトの舞台探訪マップ通りのコースを歩いてきました。
登山の帰りに飯能駅には何回か来たことがあるのですが、街中を歩いたのは初めてです。

まずは飯能駅前の大通りです。
珈琲館にパネルとガチャガチャがありました。



お米屋さん(豆屋さん?)にはここなのパネル。
片手に傘を持ちながらスマホで撮ってますので画質が悪いですが、ご了承ください。


飯能銀座商店街に入りました。
ちょうど夏祭りの日だったらしく、その準備をしていましたね。


蕎麦屋にはかえでのパネル。


街灯にはヤマノススメのタペストリー?が吊るされていました。


作品に出てきた、観音寺に着きました。
ヤマノススメの絵馬がたくさんありました。
同じ埼玉つながりで、あの花の絵馬もありました。


観音寺近くの道路を下っていくと、作中でキャンプが行なわれた飯能河原に着きました。



飯能河原を一周して坂道を登っていくと、アニメの第一話であおいとひなたの下校路として出てきた、川沿いの特徴的な道に着きました。
実は、この道を一番見たかったのです(笑)。
アニメでは結構綺麗な道のようでしたが、夏のせいか昨日は結構草が生えていました。


そこから、いよいよメインイベントの天覧山!といきたいところでしたが、ここで問題が・・・。
ここまで雨の中を歩いてきて、既に靴下までずぶ濡れでした。
天覧山の中腹までは舗装路でしたが、中腹から先は土道でした。
この日は登山靴じゃなくて普通の靴でしたし、泥だらけになりたくなかったので、残念ながら天覧山登頂は諦めました。
天覧山にはまたいつか来ます!

また大通りに戻ってきました。
スーパーヤオコーです。(作中ではスーパーヤマコー)


あおいとひなたが通う学校です。
ぶれててすいません。


大通りを駅まで歩いて、聖地巡礼終了しました!
一人で話し相手もいないのでガンガン歩いたので、歩行時間は約2時間でした。
ちゃんと写真を撮ったりしたら、もっと時間が掛かると思います。
靴がずぶ濡れになってしまったので、駅ビルのABCマートで新しい靴を買いました。

圏央道が開通して埼玉へ行きやすくなったので、また飯能へ行くかもしれません。

今ならYouTubeでヤマノススメのアニメの第一期が見れますので、興味ありましたらどうぞ。
              ↓
https://www.youtube.com/watch?v=F-2p2wuyxDM&list=PL6-taVbqsOrSACcCEnxXsb7s0TXKt3IVs

長文にお付き合い頂きありがとうございました。m(__)m
ブログ一覧 | お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2014/07/20 12:39:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年7月20日 22:00
巡礼お疲れ様でした〜。
私も登山趣味ですが、ヤマノススメは好きですよ。何もハードに頂上を目指すだけが、登山じゃないですからね。
次は三ツ峠ですか?
コメントへの返答
2014年7月21日 8:23
さとちん@さんこんにちは!(^o^)/
コメントありがとうございます。m(__)m

さとちん@さんのブログ、拝見させて頂きました。
浅間山の写真、素晴らしいですね!
黒斑山には久しく行ってませんが、また浅間山を見に行こうかな、という気になりました。

次は三ツ峠ですかね?
三ツ峠には何度も行ってますが、ヤマノススメ放送記念ということで、行ってこようかな?
今なら一般の登山者に混じって、聖地巡礼者もいるのでしょうか?
2014年7月26日 5:51
おはようございます(^^)。
巡礼お疲れさまでした!!

先日、実家に帰ったら商店街が様変りしてて焦りました( ̄∇ ̄*)ゞ。寂れてきてたので巡礼効果で少しでも活性化すると良いのですが…。

天覽山久しく登ってないですね~変わってなければ、正月に登ると市長の挨拶が聞けます( ̄▽ ̄;)。
コメントへの返答
2014年7月26日 20:30
束子さんこんばんは!(^-^)/
コメントありがとうございます。m(__)m

おお!束子さんのご実家は飯能でしたか!
この日は雨だったので、僕以外に巡礼者らしい人は見かけませんでしたが、アニメ第二期が始まったばかりですので、これから訪れる人が増えるのではないでしょうか?(^-^)

僕も、天覧山に登りに、また飯能に行くかもしれません。
あと、天覧山の登り口にあるコンビニや珈琲館でヤマノススメのグッズを販売している様なので、それを見に行くかもしれません。(このときはちょっと恥ずかしくて入れませんでした)(^_^;)

それでは…。(^o^)/~~

プロフィール

「3連休、また京都へ行きました!(その2) http://cvw.jp/b/1471566/48565859/
何シテル?   08/03 23:55
kinzazaです。よろしくお願いします。 2018年6月に、福岡から横浜へ戻りました。 昔はバイクに乗ってましたが事故に会い、それを機に4輪に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12/3 富士モータースポーツミュージアム PART①入場まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 09:47:42
fripSide concert tour 2017-2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 12:05:28
「めぞん一刻」第9話~11話(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 08:16:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
カーボンボンネットに交換して、カスタムカーっぽくなってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation