• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月07日

ビバ!70&80年代

ビバ!70&80年代 皆さんこんにちは。

だいぶ前の話ですが、本屋で下記の本を見つけたので思わず買ってしまいました。


三栄書房の「レーサーズ 特別編集 1989年WGP500特集号」です!

この「レーサーズ」シリーズ、1~10号あたりまでは欠かさず買っていたのですが、キリがないしまた本棚が一杯になってしまうので、途中で買うのをやめました。(でも立ち読みはしてます(^^))
しかしこの1989年はある意味メモリアルイヤーなので、表紙を見たら思わず手に取ってしまいました。

1989年WGPといえば、マルボロヤマハ陣営のエースだったエディー・ローソンがそれまでライバルだったロスマンズホンダ陣営へ電撃移籍したシーズンですし、第1戦鈴鹿でのシュワンツとレイニーのバトルもあり、皆さんもご記憶に残るシーズンではないでしょうか?
僕は80年代後半~90年代前半のWGPは欠かさずテレビ観戦してましたが、89年スウェーデンGPアンダーストープでのレイニーのハイサイド転倒シーンは今でも鮮明に覚えています。

その当時の事を思い出しながら、この本を読んでいます。


また、昨日この本も買ってしまいました。(^_^.)


レーシングオンの「ロニー・ピーターソン特集」です!

F1ドライバーの特集と言ったら、よく「セナ本」「プロスト本」「マンセル本」「ラウダ本」「ビルヌーブ本」などがあり、僕もそれらはよく読みましたが、今回は珍しい「ロニー・ピーターソン本」なので、思わず手に取ってしまいました。

もっとも、ロニー・ピーターソンが事故死したのは1978年のイタリアGPですので僕はライブでは知りませんが、70年代のF1ビデオを見て存在は知っていました。
F1マシンでドリフトするドライバーとして、よくジル・ビルヌーブの名前が挙げられますが、ビルヌーブの前はロニー・ピーターソン、という印象です。

誌面をめくりながら興味深く読んでおります。

おしまい。


ブログ一覧 | クルマ雑誌 | クルマ
Posted at 2015/06/07 11:57:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

セルシオ
avot-kunさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3連休、また京都へ行きました!(その3) http://cvw.jp/b/1471566/48594082/
何シテル?   08/17 21:27
kinzazaです。よろしくお願いします。 2018年6月に、福岡から横浜へ戻りました。 昔はバイクに乗ってましたが事故に会い、それを機に4輪に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12/3 富士モータースポーツミュージアム PART①入場まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 09:47:42
fripSide concert tour 2017-2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 12:05:28
「めぞん一刻」第9話~11話(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 08:16:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
カーボンボンネットに交換して、カスタムカーっぽくなってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation