• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月18日

「涼宮ハルヒの憂鬱」聖地巡礼の旅 ~「キョンの通学路編」~

「涼宮ハルヒの憂鬱」聖地巡礼の旅 ~「キョンの通学路編」~ 皆さん、お久しぶりです。
久しぶりのブログ更新です。

先週、職場の他の人との兼ね合いにより早めの夏休みになりましたので、関西方面へ聖地巡礼の旅に出かけました。
今回の聖地巡礼のテーマとなったのは、下記の作品です!



2006年に第1期14話、2009年に第1期の再放送を含めた28話がTV放送された、京アニ制作の「涼宮ハルヒの憂鬱」です!(^^)
作品について簡単に説明すると、天真爛漫な(本人は自覚してないが、神のように世界を自分が思った通りにできる能力を持つ)ヒロイン・涼宮ハルヒが巻き起こす騒動に、主人公の男子高校生・キョンを含めたSOS団のメンバーが巻き込まれるという、学園SFものです。
僕も全巻持ってますが、一時期は谷川流氏による原作ライトノベルがバカ売れしてましたので、本屋の店頭で見た覚えのある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
詳しく知りたい方は、下記のWikiをご覧下さい。
        ↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%BC%E5%AE%AE%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

なお、今ならYouTubeでTVアニメ28話と劇場版が観れます。(^^)
        
何で今ごろ涼宮ハルヒ?と皆さん思うでしょうが、僕は修学旅行でしか関西方面へ行ったことがないのでこの機会に行ってみようと思い、またアニメの聖地巡礼も一緒にしたいと思い、涼宮ハルヒの憂鬱の舞台である兵庫県西宮市へ出かけました!(^^)

西宮では、この、阪神電車の香櫨園駅近くのホテルをベースにして聖地巡礼しました。


今回の涼宮ハルヒ聖地巡礼では、他の先人の方々の巡礼記録を参考にさせて頂きました。この場にてお礼申し上げます。m(__)m

実際の聖地巡礼では、効率を考えて、ベースのホテルから近い巡礼スポットを繋いで廻っていったのですが、このブログでは、皆さんに分かりやすいようテーマごとに分けて投稿していきます。
今回は、主人公・キョンの通学路について投稿します。
下記の地図の赤線のルートに沿って巡礼しました。


キョンは、自宅から駅近くの駐輪場まで自転車で来て、そこから歩いて学校へ登校しています。
まずは駐輪場です。





阪急甲陽線甲陽園駅(作中では光陽園駅)前です。







駅から歩き始めてすぐの所にある階段です。



階段途中にあるベンチですが、作品とは形状が違っていて鍵が掛かっていました。もしかして、以前のベンチはアニメファンが持ち帰った?(^^;)



信号待ちするキョン。



銀水橋です。



ここにあった短大は無くなってしまったようです。



残念ながら桜は咲いていませんでした。



ガソリンスタンドです。



北高が見えてきました。



エンディングのワンシーンです。



登校時に朝倉がキョンを呼び止めた場所。



着きました!
原作者の谷川流氏の母校であり、涼宮ハルヒの憂鬱の聖地である北高です!(^O^)
作中でキョンが「毎日ハイキングコース」と話してましたが、駅から30分位登ったので、へとへとになりました。(~_~;)
この通学路を毎日歩いているここの生徒は大変だと思います。



文化祭でハルヒが「God knows...」を歌った講堂です。


※「God knows...」の動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=1ot99VU4kzY

僕の他にも外国人の巡礼者っぽい人が何人かいましたが、この学校は過去に海外の聖地巡礼者が校内に侵入して騒動が起きた場所ですので、校外から写真を何枚か撮ったら早々に立ち去りました。

長文にお付き合い頂きありがとうございました。
次回は、阪急甲陽線沿線についてアップします。

それでは・・・。

※このブログでは、「涼宮ハルヒの憂鬱」の画像を比較研究を目的として引用しています。
「涼宮ハルヒの憂鬱」の画像の著作権は、谷川流・いとうのいぢ /SOS団にあります。※

ブログ一覧 | 聖地巡礼 | 旅行/地域
Posted at 2019/06/20 22:41:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

クラウン・NMAXオイル交換
osatan2000さん

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

GWは・・・
シュールさん

令和7年度 自動車税納税通知書
スプリンさん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2019年6月20日 22:53
ハルヒの巡礼ウラヤマデス!
いつか夢みて。。。
それでも時代の変化もあると
ちょっぴりセンチになりますね

でもでも直に見られるのはイイね!!
コメントへの返答
2019年6月20日 23:45
めいこさんこんばんは!(^O^)/
お久しぶりです。
コメントありがとうございます。m(__)m

やっぱり、TVアニメ放送から10年以上経ってますので、巡礼スポットも変わってきています。
劇場版「涼宮ハルヒの消失」でキョン、ハルヒ、古泉の3人が店内で話したサイゼリヤは、コンビニに変わっていました・・・。(~_~;)

ハルヒネタはまだまだありますので、今後のブログを楽しみにしていて下さい。(^^)

それでは・・・。(^^)/~~~
2019年6月21日 8:06
おはようございます!

涼宮ハルヒ、名前は知っているのですが、みたことはないのですが、現物とアニメのシーンを同時に貼っていただいたので、なるほど( ゚д゚)!!と思いました(・∀・)

現実と二次元がリンクして面白かったです♪( ´▽`)

是非スラムダンクでもやって欲しいです(願望)
コメントへの返答
2019年6月22日 0:27
10年ぶりさん、こんにちは!(^O^)/
コメントありがとうございます。m(__)m

聖地巡礼の模様、楽しんで頂けたようで何よりです。(^^)
涼宮ハルヒ巡礼報告はまだまだ続きますので、今後もお楽しみ下さい。m(__)m

あ、スラムダンク聖地巡礼ですか!
地元だからいつでも行けると思い、今まで行ってませんでした。(^^;)
実は僕、スラムダンクの翔陽高校のモデルになった高校の卒業生です。
もっとも、スラムダンクの連載が始まったのは僕が高校卒業した後でしたので、在学中はバスケに全く興味ありませんでした。てゆうか、むしろバスケは苦手でした。(^^;)

話が長くなりましたが、スラムダンクの聖地巡礼も近い将来にしてみようと思います。(^^)
まずは、スラムダンクの一番有名な巡礼スポット、鎌倉高校前の江ノ電の踏切ですかね~。

それでは・・・。(^^)/~~~


プロフィール

「半年ぶりに京都へ…【京都観光編③大覚寺】 http://cvw.jp/b/1471566/48315947/
何シテル?   03/16 22:22
kinzazaです。よろしくお願いします。 2018年6月に、福岡から横浜へ戻りました。 昔はバイクに乗ってましたが事故に会い、それを機に4輪に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

12/3 富士モータースポーツミュージアム PART①入場まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 09:47:42
fripSide concert tour 2017-2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 12:05:28
「めぞん一刻」第9話~11話(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 08:16:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
カーボンボンネットに交換して、カスタムカーっぽくなってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation