• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月06日

横浜ビー・コルセアーズ 春の人事異動

横浜ビー・コルセアーズ 春の人事異動 皆さんこんにちは!
新年度を迎えて人事異動の季節ですが、皆さんはいかがですか?
僕は昇進も異動も無く、昨年度と同じ職場です。(^^;)
今回のブログは本来なら先月投稿するはずでしたが、年度末で忙しくてなかなか投稿出来ませんでした。(^^;)

日本の人事異動の時期に合わせたのか分かりませんが、横浜ビー・コルセアーズから2件の人事異動が発表されました!

まずは、今シーズンから横浜ビー・コルセアーズのHCに就任したカイル・ミリングHCが、今シーズン限りで退団する事になりました!(T_T)


カイル・ミリング氏はアメリカ人ですが、プロバスケのキャリアは選手としてもコーチとしてもほぼフランスで過ごしています。
家庭の事情もあり、来シーズンはフランスへ戻ってフランス1部リーグのチームのHCに就任するそうです。(T_T)

カイル・ミリング氏は現役時代に日立(サンロッカーズ渋谷の前身のチーム)でプレーした時期があり、日本とも縁がありました。
日本語の「良き」という言葉の響きが好きなのと性格が陽気なので、ビーコルが勝利した試合後のインタビューでは「ヨキヨキヨキ~!」と勝ち鬨をあげてブースターを楽しませてくれました。(*^_^*)

そして、チーム最年長42歳の竹田謙選手の今シーズン限りでの現役引退も発表されました!(T_T)


昨シーズンで49歳のレジェンド折茂武彦選手が引退されたので、今シーズンは竹田選手がリーグ最年長となりましたが、竹田選手の3ポイントとディフェンスに助けられた試合もありました。(^^)
逆に言えば、42歳のベテランに頼らなければならないほど、横浜ビーコルの若手が不甲斐ないと言えますが…。(^^;)

カイル・ミリングHC、竹田謙選手、今シーズンありがとうございました!m(__)m

さてさて、来シーズンはB2(2部)リーグへの降格制度が復活する非常に大事なシーズンなのですが、横浜ビー・コルセアーズはどうなってしまうのでしょうか?
横浜ビーコルの経営陣も、ミリングHCが1年で辞めてしまうとは考えてなかったと思います。
ミリングHCが連れてきた現役チェコ代表のパトリック・アウダ選手も、ヨーロッパへ帰ってしまうのでしょうか?
来シーズンのHCの当てはついているのでしょうか?

どうなる!?横浜ビー・コルセアーズ!?(^^;)

それでは・・・。
ブログ一覧 | Bリーグ | スポーツ
Posted at 2021/04/06 22:29:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2021年4月7日 8:25
チームとしてはもう一歩のところまでは来ているだけに…。ただ、かつて降格争いしていた富山ははるか上。B2の群馬、西宮はかなり高いレベルにあって、B1でもそこそこやりそうです。マブンガ、ガードナー、マイケル・パーカーレベルの、チームそのものを強くできる選手が欲しいですね。

竹田選手、最後の横浜のゲームは行こうと思ってます。
コメントへの返答
2021年4月7日 23:58
ROUSSILLONさん、こんにちは!(^O^)/
コメントありがとうございます。m(__)m

おっしゃる通り、今シーズンのビーコルは一皮むけてレベルアップした印象なので、ここでミリングHCの退団は残念です…。(~_~;)

富山、完全に別次元のチームになってしまいましたね。(^^;)
群馬も手強そうですし、来シーズンもリーグの下位争いは横浜、北海道、新潟、三遠、広島あたりになりそうですね。(^^;)

マブンガ、ガードナー、パーカーレベルですか!
ロバート・カーター選手にその役割を担って欲しいものですが、精神的に不安定なのが難点ですね…。(^^;)

竹田選手のラストゲーム、楽しんできて下さい!(^O^)/
僕は、今シーズンは現地観戦は遠慮しておこうと思います。(^^;)

それでは・・・。(^^)/~~~
2021年4月7日 19:19
こんばんは!

ミリングHCの帰国は痛いですね (;∀;)
今シーズン、ビーコルは昨シーズンと比べてディフェンスが良くなったと感じていました。
特に、チェンジングの使い所はかなり上手いな〜、と思っていました。
ビーコルは昨シーズンは、あまりディフェンスを変えていないように見受けられたので、大きな変化と感じていました。

後任のHCも、ミリングHCのスタイルをある程度継承できるようなHCだと良いのですが、どちらにしろ、1年でHC変更はかなり痛いですね(´・ω・`)

竹田選手の引退も残念です(´・ω・`)
ブレックス時代の竹田選手も知っていましたが、ビーコルでの「たけだけーん!!」のパフォーマンスを観て、ビーコルでも愛されている事が伝わり、嬉しかったです(^^)

とにもかくにも、ここ1.2ヶ月がフロントの正念場ですね!

来シーズンに向けて、早めにフロントが動く事を願ってます。
コメントへの返答
2021年4月8日 20:30
10年ぶりさん、こんにちは!(^O^)/
コメントありがとうございます。m(__)m

おっしゃる通り、ミリングHCの退団は痛いです!(>_<)
来シーズンにB2への降格制度が復活する事は今シーズンが始まる前から分かっていたので、ビーコル含むB1の下位チームはどのチームも2年計画でチーム強化を考えていたと思います。
1年目で土台を作って、2年目で降格圏から脱出、という様に…。
ビーコルは、また1からやり直しです。(~_~;)

ミリングHCになって、ビーコルのディフェンスは良くなりましたよね!(^O^)
ウィスマンHC、福田HCと比べると、かなり良くなった印象です。(^^)

僕はビーコルブースターになり始めの頃、「何でこんなおじさんが選手でいるの!?」という目で竹田選手を見ていました。(^^;)
しかし、ビーコルの若手が不甲斐ない中、今シーズンはまさに「困った時には竹田謙!」というプレーに助けられました。(^^)

竹田選手が引退発表した直後の古巣対決のブレックス戦で、ブレックスブースターから竹田選手へ温かい拍手が送られていましたね!(^^)
https://twitter.com/b_corsairs/status/1373152322017136647

それでは・・・。(^^)/~~~

プロフィール

「3連休、また京都へ行きました!(その2) http://cvw.jp/b/1471566/48565859/
何シテル?   08/03 23:55
kinzazaです。よろしくお願いします。 2018年6月に、福岡から横浜へ戻りました。 昔はバイクに乗ってましたが事故に会い、それを機に4輪に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12/3 富士モータースポーツミュージアム PART①入場まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 09:47:42
fripSide concert tour 2017-2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 12:05:28
「めぞん一刻」第9話~11話(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 08:16:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
カーボンボンネットに交換して、カスタムカーっぽくなってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation