• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月20日

そうだ 京都、行こう。ー【日本の巨大ロボット群像】展その2

そうだ 京都、行こう。ー【日本の巨大ロボット群像】展その2 皆さんこんにちは!
前回の投稿で取り上げた、【日本の巨大ロボット群像】展 の続きです。

宮武一貴氏の壁画の次は、ガン!ガン!ガン!ガン!♪若い命が真っ赤に燃えて~!♪ ゲッターロボです!(^O^)/


ゲッター1,ゲッター2,ゲッター3の変形過程を赤、青、黄の色別の垂れ幕に表示する展示アイデアが素晴らしいと思いました!(^O^)/
それにしても、赤=リーダー主人公、青=ニヒルキャラ、黄=デブキャラ(^^;)という色によるキャラクター分類はここから始まったんですかね?
僕はゴレンジャーから始まったのかと思ってましたが、調べたらゴレンジャーよりもゲッターロボの方が先に製作されていたんですね。







ゲッターロボの次は、ラランラン♪ラララ~ン♪ 勇者ライディーンです!(^O^)/
フェード・イン‼
以前、ライディーンの内部構造と動力源について解説した動画があったので観たのですが、最後まで観てもライディーンがなぜ動くのか分かりませんでした。(^^;)






ライディーンの展示の後、徐々にスーパーロボットアニメからリアルロボットアニメへと移行していきます。
ライディーンの次の展示は、前述の宮武一貴氏も在籍するスタジオぬえ原作の「超時空要塞マクロス」の展示がありました!(^O^)/
残念ながらこちらは撮影禁止でした。(>_<)

次は、宮武一貴氏が挿絵デザインを担当した、ロバート・A・ハインラインのSF小説「宇宙の戦士(スターシップ・トゥルーパーズ)」に関する展示です!(^O^)/



この小説は僕も持ってますが、著者のハインラインは第2次大戦時に従軍経験があるアメリカ人ですので、小説の内容は「戦争バンザイ‼正義は勝つ‼」といういかにもアメリカ的な内容です。(^^;)


ハリウッドで実写映画化された「スターシップ・トゥルーパーズ」では予算の問題や登場人物の顔が見えなくなる等の理由で出てきませんが、原作小説では兵士達はこの「パワードスーツ」を着て戦います。
コアなガンダムファンの方はご存知かと思いますが、このパワードスーツに影響を受けてガンダムの「モビルスーツ」が生まれました。




宇宙の戦士の後、リアルロボットものが続くのかと思いきや、ルパン三世PART2の最終話に出てきたロボット兵ラムダの展示になりました。
この最終話、唐突にナウシカみたいなキャラクターが出てきて、雰囲気がルパンらしくなくて僕も観てて違和感を感じましたが、原因はこの最終話の演出があの宮崎駿氏だったからです。





まだまだ展示は続きますが、今回の投稿はここまでにします。
次回は、ガンダム等のリアルロボットアニメの展示に関する投稿です!

それでは・・・。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2024/08/04 20:54:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

そうだ 京都、行こう。ー【日本の巨 ...
kinzazaさん

「日本の巨大ロボット群像」展を鑑賞 ...
Prancing Horseさん

そうだ 京都、行こう。ー【日本の巨 ...
kinzazaさん

ナガノモデラーズ展示会
とれびん細谷さん

ガンダムって結局こう見るのが正解か
奇想天外さん

機動武道伝Gガンダム30周年 新作 ...
イーエックスさん

この記事へのコメント

2024年8月5日 9:08
ゲッター3とかゴッドバードとか、もう子どもとき以来ぐらいかもw そうそうライディーンはゴッドバードになってたんですね。見た目的にはかっこいいけど、空力的に見ると現実的な形態じゃないですね(笑) Kinzazaさんのおかげで懐かしくも楽しめました!
コメントへの返答
2024年8月5日 21:13
ROUSSILLONさんこんにちは!(^O^)/

そうです、ゴッドバードです!(^O^)
昔のロボットアニメには、航空力学を無視したメカがたくさん出てきますね!
ガンダムのホワイトベースも、何であの形で空を飛べるのか、不思議に思いながら視聴していました。(^^;)

それでは・・・。(^^)/~~~

プロフィール

「半年ぶりに京都へ…【京都観光編③大覚寺】 http://cvw.jp/b/1471566/48315947/
何シテル?   03/16 22:22
kinzazaです。よろしくお願いします。 2018年6月に、福岡から横浜へ戻りました。 昔はバイクに乗ってましたが事故に会い、それを機に4輪に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

12/3 富士モータースポーツミュージアム PART①入場まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 09:47:42
fripSide concert tour 2017-2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 12:05:28
「めぞん一刻」第9話~11話(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 08:16:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
カーボンボンネットに交換して、カスタムカーっぽくなってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation