• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kinzazaのブログ一覧

2019年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。皆さん、お久しぶりです。

明けましておめでとうございます。(^^)/
今年もよろしくお願い致します。m(__)m

昨年10月以来のブログ更新です。
10月以降、山登りしたりBリーグの試合を観に行ったりしたのですが、ブログアップしてませんでした。

さて本題ですが、昨日の大晦日、コミケ95に行ってきました。(^^)
ビッグサイトに来るのは夏のコミケ94以来でしたが、前回よりも人が多かったです。(~_~;)


前回同様、企業ブースから回りました。
建物の中に入って、パンフレットをもらいました。(^^)


コミケ3日目ということもあり、企業ブースの商品は売り切れているものが多かったので何も買いませんでしたが、ただブースを見て回るだけでも楽しかったです。(^^)
写真が所々手振れしててスイマセン。m(__)m





こちらのブースは、KanonやCLANNADで有名な樋上いたる先生デザインの商品を販売していました。(^^)


京アニショップでは、4月公開の『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』の看板が掲げられていました。(^^)


この、セブンネットショップの桜内梨子の看板が可愛かったです。(*^_^*)


企業ブースは見回り終わったので、次に同人エリアに行きました。(^^)






コミケ95の公式グッズのデザインは、前回同様karory先生でした。(^^)


この、karory先生デザインのタオル2枚組を買いました。(^^)
実は、同デザインのジャージもあったのですが、5,000円というお値段と、買っても着るシチュエーションが無いと思い、ジャージはやめてタオルにしました。


コミケは16時で終了しましたが、会場を歩き回って疲れたので、帰る前に食堂で一休みました。
サーモン丼を食べてビールを飲んだ後、ビッグサイトを後にしました。


行きは写真を撮れなかったので、帰り、国際展示場駅で写真を撮りました。(^^)




今年1月からのTVアニメでは、この2作品が面白そうです。
最近はガルパン最終章やアズールレーンなどの陸・海戦ものをやっていたので、今度は空戦ものなんですかね?



階段にはMF文庫のポスターが貼ってありました。
トモセシュンサク先生と珈琲貴族先生以外の先生は存じ上げていませんでした。スイマセン!m(__)m



本来ならこのまま電車に乗って帰宅するところだったのですが、スマホでみんカラを見たら、みん友のめいこさんのブログを拝見したら、秋葉原でイラストレーターTonyさんのイラスト展が開催中とのことでしたので、引き寄せられるように秋葉原へ向かいました。(^^;)
イラストを鑑賞した後、またTonyさんグッズを買ってしまいました。(~_~;)

まずはこのタペストリーです。(※画像を一部修正しております(///ω///))


こちらはビッグタオルなのですが、タオルとして使うには生地の肌触りがよくないので、タペストリーとして壁に飾ろうと思います。(*^_^*)


こちらのポスターも買いました。(^^)


コミケに行くと、物欲を刺激されてついお金を使ってしまいますね!(^^;)

それでは・・・。



Posted at 2019/01/01 21:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年10月08日 イイね!

2017レーシングミクのステッカー貼りました!(*^_^*)

2017レーシングミクのステッカー貼りました!(*^_^*)皆さんこんばんは。

以前のブログにて、レーシングミク 2017 Ver.のデザインをイラストレーターのTonyさんが担当されるとお伝えしました。
     ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1471566/blog/39408893/

このブログを投稿した後、実は僕、グッドスマイルレーシングのオンラインショップにてレーシングミク 2017 Ver.のステッカーを購入していました。

購入はしたものの、冬場で寒かったり、引っ越し作業があったりしたので、myスイスポに貼り付けないまま時間が過ぎて行きました。(^^;)

しかし、最近ようやく涼しくなってきて屋外作業できるようになったので、本日myスイスポにレーシングミク2017 Ver.のステッカーを貼りました!(^^)


レーシングミクのロゴのステッカーも貼りました!


今回は、気泡も出来ず綺麗に貼ることができたので、自分的には満足しています。(*^_^*)


それでは・・・。
Posted at 2018/10/09 00:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2018年09月30日 イイね!

myスイスポのブレーキOH終了

myスイスポのブレーキOH終了皆さんこんばんは。

前回のブログで、myスイスポのブレーキに違和感を感じたのでモンスタースポーツ東名横浜店で診てもらったとお伝えしましたが、その続報です。

診断の結果、ブレーキの圧力をコントロールする「ブレーキマスターバックASSY」というパーツに不具合が見つかりました。
その結果、ブレーキパッドが片側だけ減ったり、キャリパー、ローターにも不具合が発生していました。

モンスターにお願いして、下記の処置をしてもらいました。
・ブレーキマスターバックASSY交換
・フロントブレーキキャリパーのオーバーホール
・フロントブレーキローター交換
・フロントブレーキパッド交換
・ブレーキオイル交換

処置費用は、92,393円也。(>_<)


モンスポからmyスイスポを引き取った以降、ブレーキに関する不安は無くなりました。
これで安心してドライブできそうです。

それでは・・・。
Posted at 2018/10/08 21:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年09月24日 イイね!

myスイスポ入院 (>_<)

皆さんこんばんは。

約1か月ぶりのブログ更新です。

車のSNSみんカラなのに、その事をすっかり忘れて最近は車以外のネタばかり投稿していましたが(^^;)、今回は久々の車ネタです。

実は、最近myスイスポのブレーキに違和感を感じるようになってきました。
通常のブレーキングでは問題ないのですが、車庫入れの時に、ブレーキを踏んでるのに止まりきれない、と感じることが度々ありました。
命に関わるブレーキなので、そのまま放置は出来ないので、今日、数年振りにモンスタースポーツ東名横浜店へ行ってきました。


そのままモンスタースポーツにmyスイスポを預けて帰宅となったのですが、今モンスタースポーツから連絡がありました。

ブレーキ点検の結果、ブレーキのオーバーホールが必要とのことでした。
ブレーキパッド、キャリパー、ローターの交換で、費用は約9万円也。(>_<)

しかし、費用がかかってもブレーキに関して妥協したくないので、そのままモンスポに修理をお願いしました。

今週末には修理が終わりそうなので、その結果はまた報告します。

それでは・・・。
Posted at 2018/09/24 21:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年08月12日 イイね!

コミックマーケット94

コミックマーケット94皆さんこんばんは。

報告が遅くなりましたが、先週日曜日の8/12、何年振りかにコミケに行ってきました!(^O^)
もっとも、連日通ったり始発に乗って行列に並んだりする程の気合は僕には無いので、日曜日のお昼頃に会場の東京ビッグサイトに出かけました。

りんかい線に乗って国際展示場駅に着いたら、駅構内はすっかりコミケモードでした!(^O^)
僕は昔、りんかい線沿線の職場に通っていたのですが、その頃はアニメにあまり興味がない時期だったので、コミケの季節にこれらの広告を見ても特に何とも思いませんでしたが、今は引き寄せられてしまいますね!(^^;)




やはり、現在放送中の作品の広告が多かったです。




禁書目録の新シリーズが10月から放送されるようですね!(^^)



国際展示場駅からしばらく歩くと、東京ビッグサイトが見えてきました!
当たり前ですが、人が一杯います。(~_~;)


まず最初に、企業ブースの方を見て回りました。
建物の中に入ったら、皆さんの熱気でむせ返るような暑さでした。(~_~;)
暑さのせいか、担架で運ばれている人もいました。





軸中心派やメロンブックスのブースもありました。(^^)
まあ、普段秋葉原の店舗に頻繫に通ってますので、ここでは何も買いませんでしたけど。(^^;)





えろげブランドのブースもありました。(^^;)




企業ブースを後にして、同人フロアにやってきました。




同人フロアにて、下記のTony先生の同人誌を買いました。(^^)



ウソです。(笑)
Tony先生のサークル(T2 ART WORKS)はシャッター前の壁サークルですので、長蛇の列が出来ていました。(~_~;)
あの炎天下で長蛇の列に並ぶ気はしなかったので、コミケ後にと●のあ●で買いました。

●らの●なでは、まだ買ってなかったTonyMAGAZINE03も買いました。(*^_^*)


11月に開催される、まんがタイムきらら展のチラシをもらいました!(^^)
会場は秋葉原から近いので、11月になったら行ってみようと思います。


話をコミケに戻しますが、当日は大量に汗をかいたので水分補給の為に、下記のkarory先生イラストのスポーツドリンクを買いました!(^^)
飲み終わった後は、部屋のインテリアになっております。


コミケ会場では他に買ったものもあるのですが、この場での公開は自粛させて頂きます。(^^;)

それでは・・・。

関連情報URL : http://www.kiraraten.jp/
Posted at 2018/08/20 23:23:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「【みんカラバスケ部】オープンハウスアリーナ太田、初観戦! http://cvw.jp/b/1471566/48761126/
何シテル?   11/18 22:05
kinzazaです。よろしくお願いします。 2018年6月に、福岡から横浜へ戻りました。 昔はバイクに乗ってましたが事故に会い、それを機に4輪に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

12/3 富士モータースポーツミュージアム PART①入場まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 09:47:42
fripSide concert tour 2017-2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 12:05:28
「めぞん一刻」第9話~11話(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 08:16:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
カーボンボンネットに交換して、カスタムカーっぽくなってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation