• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kinzazaのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

クリスマスプレゼント

クリスマスプレゼント皆さんこんにちは。

世間はすっかりクリスマス気分ですね!

ちょっと早いですが、僕もクリスマスプレゼントを貰いました。(^^)
あいにく僕にはクリスマスプレゼントをくれる人がいないので、自分で自分にプレゼントしました。(^^;)

先日会社からちょっと表彰されて5,000円分のアマゾンpointを貰ったので、それを使いました。
最近仕事で追い詰められていてストレスが溜まっているので(~_~;)、癒しを求めて、イラストレーターTonyさんのタペストリーを買いました。(^^)


Tonyさんということで、ちょいエロ(死語?)なイラストとなっております。(*^_^*)


実は僕、全く同じイラストのシーツも持ってます。(*^_^*)


シーツとタペストリー、お揃いになりました!(*^_^*)
Posted at 2017/12/17 22:11:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2017年08月10日 イイね!

西木野真姫 財布買いました!

西木野真姫 財布買いました!皆さんこんにちは。
久々のブログ投稿です。

今まで使用していた矢澤にこ財布の小銭入れが破れてしまったので、




新たに西木野真姫財布をアマゾンで買いました!(^O^)



アマゾンで「アニメ 財布」とかで検索すると、ラブライブ!のキャラクターの財布がたくさんヒットします。
やはりラブライブ!はグッズが豊富ですね~。(^^)

ちなみに僕は、前回の矢澤にこ財布も今回の西木野真姫財布もそうですが、二つ折りで小銭入れ付きの財布が好きです。
長財布だとポケットに入りきりませんし、小銭入れと紙幣入れを別々に持ち歩くのもめんどくさいですし・・・。

まあ近い将来に、クレジットカードか電子マネー払いが当たり前の世の中になって、現金を持ち歩くなんてことが無くなるかもしれませんけどね。(^^;)

あ、壊れてしまった矢澤にこ財布はもちろん捨てずにとっておきます。(^^)

さて、明日から僕は盆休み(といってもカレンダー通りの3連休だけですが)で帰京します。
色々と人と会う予定があるのですが、はたしてアキバに行く時間はあるのか?

皆さんも良い盆休みをお過ごしください。

それでは・・・。(^^)/~~~

Posted at 2017/08/10 23:40:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2017年04月15日 イイね!

痛リュック&ウインドブレーカー買いました。(*^_^*)

痛リュック&ウインドブレーカー買いました。(*^_^*)皆さんこんにちは。

前回のブログで報告しましたmyスイスポのCVT不具合に関してモンスターから何の連絡もないので、モヤモヤした日々を過ごしております。
そのモヤモヤを解消するべく、痛グッズをネットショッピングしました。(^^;)
痛リュックと痛ウインドブレーカーです。

まずは、メロンブックスのサイトで購入した、ななろば華先生のイラストが描かれたハードリュックです!


リュックの表側がポリカーボネートで出来ていて、そこにななろば華先生の萌えイラストがデカデカと描かれています。(*^_^*)



リュックの容量は19Lあって、日帰りハイキングなら使えそうです。
いろいろポケットが付いていたり、リュックの両サイドにドリンクホルダーが付いているので、なかなか使い勝手が良さそうです。(^^)


そして、アマゾンで購入したアスナのウインドブレーカーです。(^^)



欲望の赴くまま購入してしまったこれら2つの痛グッズですが、40過ぎのおじさんが身に付けるのはちょっと恥ずかしいです。(^^;)
とりあえず今日、SABへmyスイスポのオイル交換に行く際に身に付けて行きました。
あまり客がいなかったので、ジロジロ見られることはありませんでした。
いや、子供にはジロジロ見られてたかな・・・。(^^;)

今度、天神のオタクショップ巡りする際にも身に付けて行こうと思います。(^^)
日帰りハイキングにも使ってみようかな。

それでは・・・。
Posted at 2017/04/15 21:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2017年01月28日 イイね!

痛サイクルジャージ買いました。(*^_^*)

痛サイクルジャージ買いました。(*^_^*)皆さんこんにちは。

先日ネットで購入した、痛サイクルジャージが本日届きました!
グッドスマイルレーシングとニトロプラスのコラボの、すーぱーそに子のジャージです。(*^_^*)
ちょっと前に販売されたジャージなので、プレミアついて定価より値上がりしてました。(>_<)




このブログをご覧になった方は、なぜサイクルジャージ?
kinzazaって自転車趣味だったっけ?とお思いになるかもしれません。

実は今、新たな趣味として自転車を始めようかと検討中で、自転車漫画を買い集めたりサイクルショップ巡りをしています。(^^)
みんカラの住民の方の中にも自転車趣味の方がちらほらいらっしゃるようで、参考にさせて頂いております。
やっぱりクルマ好きな人って乗り物全般が好きで、戦車や飛行機が好きなように自転車も好きなんですかね?

現在継続的に読んでいる自転車漫画は下記のものです。

・「ろんぐらいだぁす!」三宅大志(一迅社)
・「東京自転車少女。」わだぺん。(アーススターエンターテイメント)
・「南鎌倉高校女子自転車部」松本規之(マッグガーデン)
・「のりりん」鬼頭莫宏(講談社)


自転車初心者のオジサンにとっては、「のりりん」の輪のお母さんの自転車うんちく話が一番参考になりました。(^^)

曽田正人の「シャカリキ!」もそのうちに読んでみようと思います。
「弱虫ペダル」は友人から借りて途中まで読みましたし、今から全巻購入するのは大変なので、続きは漫画喫茶で読もうと思います。
他におすすめの自転車漫画があったら教えて下さい。

このすーぱーそに子のサイクルジャージ、買ったはいいもののこれを着て外出するのは勇気がいるかもしれません。(^^;)
しかし、クルマ世界に痛車趣味の人がいるように、自転車乗りの人の中にもレーシングミクのジャージを着ている人をたまに見るので、自転車に乗っていればこれを着てても違和感ないかな~と勝手に思っています。(^^;)

kinzazaの今後の自転車状況をお楽しみ下さい。

それでは・・・。(^^)/~~~
Posted at 2017/01/29 00:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2016年10月23日 イイね!

痛キーボード買いました(^^;)

痛キーボード買いました(^^;)皆さんこんにちは。

唐突な話ですが、最近ホントに痛グッズってたくさんありますよね~。
痛車痛単車痛チャリ痛バッグ痛財布痛スマホカバー痛PC痛マウスパッド痛時計痛マグカップ痛タンブラー痛カーペット痛カーテン・・・こんなところですかね。
ここでは言及しませんが、僕も色々持ってます。(^^;)

僕が少年だった頃の痛グッズといえば、せいぜいポスターと下敷きと文房具くらいでした。
あと、何ていうのか名前は忘れましたが、カセットテープのケースに差し込む、曲名を書く紙がありましたね。
昔アニメイト横浜店でめぞん一刻のやつを買いました。(^^)
もう捨てちゃったけど・・・。(>_<)

最近アマゾンで、「これぞ痛グッズ!」というものを買いました。
「そらのおとしもの」のアストレアのキーボードです!(^^)




何故かアストレアが下着姿で横たわってますが、皆さん引かないで下さい・・・。(^^;)
しかし届いた実物を見たら、アストレアよりはイカロスに似ているような・・・。

このキーボードのキーに書かれている記号の場所が今まで使用していたものと若干違うので戸惑いますが、そこはブラインドタッチでカバーしてます。(^^;)

また面白いグッズを見つけたら報告します。

それでは・・・。

Posted at 2016/10/23 13:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング

プロフィール

「3連休、また京都へ行きました!(その2) http://cvw.jp/b/1471566/48565859/
何シテル?   08/03 23:55
kinzazaです。よろしくお願いします。 2018年6月に、福岡から横浜へ戻りました。 昔はバイクに乗ってましたが事故に会い、それを機に4輪に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12/3 富士モータースポーツミュージアム PART①入場まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 09:47:42
fripSide concert tour 2017-2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 12:05:28
「めぞん一刻」第9話~11話(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 08:16:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
カーボンボンネットに交換して、カスタムカーっぽくなってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation