• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kinzazaのブログ一覧

2014年03月24日 イイね!

AnimeJapan 2014

AnimeJapan 20143/22、東京ビッグサイトで開催されていた AnimeJapan 2014 に行ってきました。

最初はこのイベントの事は知らなくて、ネットサーフィンしてたらたまたま知って、この日は空いてるからちょっと様子みてこようかな~という軽い気持ちで出かけました。

10時頃、ビッグサイトに着きました。
東京ゲートブリッジが見えます。
(しまった、ビッグサイトの写真撮り忘れた・・・)


到着したら、案の定、長蛇の列でした。
とてもあの人混みに紛れる気にはなれなかったので、近くのマックでお昼まで時間を潰しました。

13時を過ぎて、ようやくビッグサイトへ戻りました。
若干人が減った気がしましたが、それでも会場内は人で溢れていました。
外国人も結構いましたね。
アニメのイベントなんて10代、20代の若者が行くもので、僕みたいないい年こいたオジサンが行くところではないという気がしてちょっと気後れしましたが、実際会場に行ったら僕と同年代かそれ以上の人が結構いましたので、ちょっと安心しました(笑)。

僕は、小中高生の頃は毎週欠かさずアニメを観てましたので、その頃の作品はほとんど網羅していると自負しております(笑)。
しかしさすがに大人になってからはそうもいかないので、今回出展されていた作品も半分以上は分かりませんでした。
艦これやラブライブのコーナーもありましたが、よく分からないので素通りしてしまいました(笑)。
まあ、痛車のモチーフになる作品ぐらいはおさえておきたいとは思っています。

会場内に何台か痛車があったので、そちらに引き付けられていきました(笑)。

2014年レーシングミク仕様のアクアです。


もう1台。
この作品のことは知りません。
車種はランボルギーニかな?


痛車とは違いますが、シャア専用オーリスも置いてありました。
カーナビが、シャアの声のようですね。




その他、僕が興味を引かれたもの。
まずは、ジョジョ スターダストクルセイダースのコーナーです。


次はパトレイバー。
実物大?のパトレイバーが飾ってありました。
今年、押井守監督による実写映画が公開されるそうですね。



最後は、一番興味を引かれた Fate/stay night のコーナー。
等身大?のセイバーのフィギュアが飾ってありました。
今年またTVアニメが放映されるそうです。
観てみようかな?




人混みの圧迫感に耐え切れず、16時頃には会場を後にしました。
以前オートサロンに行った時も思いましたが、やはり僕は人混みが苦手です。
(まあ好きな人はいないと思いますが)

おしまい。
Posted at 2014/03/24 00:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 趣味

プロフィール

「昨日は山仲間と河口湖近くの三ツ峠山に登って、富士山を見てきました!(^o^)
朝早い時は富士山に雲はかかっていなかったのですが、お昼頃には雲が湧いてきて富士山が隠れてしまいました。(^_^;)」
何シテル?   09/08 12:17
kinzazaです。よろしくお願いします。 2018年6月に、福岡から横浜へ戻りました。 昔はバイクに乗ってましたが事故に会い、それを機に4輪に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

12/3 富士モータースポーツミュージアム PART①入場まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 09:47:42
fripSide concert tour 2017-2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 12:05:28
「めぞん一刻」第9話~11話(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 08:16:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
カーボンボンネットに交換して、カスタムカーっぽくなってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation