• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kinzazaのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

2016GWドライブ 萩

2016GWドライブ 萩皆さんこんにちは!
GW、いかがお過ごしでしょうか?
10連休の方もいらっしゃるでしょうが、僕はカレンダー通り、5/2・6は出勤でした。

前半の3連休、去年の大河ドラマの舞台だった、山口県の萩へ行ってきました。
世間では酷評されていた「花燃ゆ」ですが、僕は毎週欠かさず観ていました。(^^)

出発日、九州道を走って、関門海峡まで来ました。
関門橋近くのめかりPAで一休みしました。


下関インターで降りて国道191号を走り、角島へ着きました。
ご覧の通り、角島大橋は渋滞していました。(~_~;)



角島に渡っても人と車で一杯で、お昼は売店のタコ焼きしか食べれませんでした。(~_~;)
GWに来る所じゃないですね。
海が綺麗だったので、思わず写真を撮りました。


角島を離れ、また191号を走って、萩に着きました。
最初に向かったのは、松陰神社と松下村塾です。


萩反射炉にも行きました。


萩の城下町を歩きました。
この辺りは景観が保護されているようで、昔ながらの屋根瓦に白壁・石垣という住居に皆さん現在もお住まいのようです。


萩高校です。
僕が卒業した何の変哲もない高校と違って、歴史のありそうな高校でした。



「昭和」な感じの住居群。
「巨人の星」や「あしたのジョー」を思い出しました。


城下町の突き当りに、萩城跡がありました。
中に入ると日本庭園があり、池には亀や鯉がたくさんいました。(^^)



僕は古い建物が好きなので城下町めぐりを楽しめましたが、そうでない人にとっては、萩は退屈な町かもしれません。(^^;)
あと、外食産業が発達してなくて、食事処が激混みしていて食べたいものが食べれなかったのが残念でした。(~_~;)

帰りは、秋吉台を通って帰りました。



GW後半は、平戸と佐世保に行ったのですが、その話はまた後日UPします。

それでは・・・。
Posted at 2016/05/08 11:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2016年04月16日 イイね!

僕も買いました!

僕も買いました!皆さんこんにちは。
今日は余震が続いているので、部屋で大人しく過ごしております。

何人かのみん友さんが購入されていたこの本を、僕もコンビニで買ってきました!(^^♪


僕は、車漫画は全て網羅していると自負しておりましたが、結構知らない作品がありました。(*_*;
僕が子供の頃に好きだったアニメ「マシンハヤブサ」に原作漫画があったとは!
(原作は、ワイルド7で有名な望月三起也氏)
機会があったら読んでみたいです。

読み終わって今、各作品の思い出に浸ってますが、やはり僕が一番影響を受けた車漫画は「よろしくメカドック」ですかね~。(^^♪
この漫画の影響で、昔セリカXXやCR-Xのプラモを作りました。

なんだかまた「オーバーレブ!」が読みたくなったので、この後また読み直してみます。(^^♪

九州在住の皆さま、明日もお気をつけてお過ごしください。m(__)m

それでは・・・。

Posted at 2016/04/16 19:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 漫画 | ショッピング

プロフィール

「3連休、また京都へ行きました!(その2) http://cvw.jp/b/1471566/48565859/
何シテル?   08/03 23:55
kinzazaです。よろしくお願いします。 2018年6月に、福岡から横浜へ戻りました。 昔はバイクに乗ってましたが事故に会い、それを機に4輪に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

12/3 富士モータースポーツミュージアム PART①入場まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 09:47:42
fripSide concert tour 2017-2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 12:05:28
「めぞん一刻」第9話~11話(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 08:16:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
カーボンボンネットに交換して、カスタムカーっぽくなってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation