• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kinzazaのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

ライジングゼファー福岡、ホーム最終戦!

ライジングゼファー福岡、ホーム最終戦!皆さんこんばんは!(^O^)/

またバスケネタです。
今日、我らが福岡のプロバスケチーム、ライジングゼファー福岡のホーム最終戦を観に、北九州市総合体育館に行ってきました。

福岡の自宅から高速を使って1時間弱、試合会場の北九州市総合体育館に着きました!
公園にある池の向こうに、体育館が見えます。



会場の中に入ってみると、3階席まである立派な体育館でした!
通常、体育館というと建物の1方向が壇上になっているものですが、ここは全方位が観客席になっていて、体育館というよりアリーナやコロシアムと言っていい建物でした。
こんないい会場、福岡市内にも欲しい・・・。(^^;)


さてこの日の対戦相手は、B3リーグ首位を福岡と争う、金沢武士団です。
第2クォーター、金沢の選手のダンクでバックボードが割れてしまい、試合が中断しました。(@_@)
予備のゴールに交換です。


前半終了時は44-44で同点でしたが、第4クォーターに福岡が金沢を突き放し、83-72で福岡がホーム最終戦に勝利しました!
これで福岡のB3リーグ年間優勝にマジック1が点灯しました!(^^)


無事に年間優勝を達成し、来シーズンはB2へ昇格してほしいものです。

それでは・・・。
Posted at 2017/05/01 00:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bリーグ | スポーツ
2017年04月16日 イイね!

穂乃果のステッカー買いました!(*^_^*)

穂乃果のステッカー買いました!(*^_^*)皆さんこんばんは。

またネットで痛ステッカーを衝動買いしました。(^^;)
ヤフオクで見つけて即ゲットした、穂乃果のステッカーです。(*^_^*)


先日届いたので早速myスイスポに貼ろうと思いましたが、こんな人目を引くステッカーをボディに貼ったら、周囲のドライバーのよそ見運転を誘発して事故に巻き込まれそうな、あるいは警察に捕まりそうな気がしたので、ボディに貼るのはとりあえずやめました。(^^;)

熟慮した結果、とりあえず台紙ごと室内に貼ることにしました。
何度でも付け剥がし可能な粘着剤で貼り付けてあります。


しかし何というか・・・このムチムチぶり・・・可愛い。(*^_^*)

それでは・・・。
Posted at 2017/04/16 21:52:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタム | ショッピング
2017年04月15日 イイね!

痛リュック&ウインドブレーカー買いました。(*^_^*)

痛リュック&ウインドブレーカー買いました。(*^_^*)皆さんこんにちは。

前回のブログで報告しましたmyスイスポのCVT不具合に関してモンスターから何の連絡もないので、モヤモヤした日々を過ごしております。
そのモヤモヤを解消するべく、痛グッズをネットショッピングしました。(^^;)
痛リュックと痛ウインドブレーカーです。

まずは、メロンブックスのサイトで購入した、ななろば華先生のイラストが描かれたハードリュックです!


リュックの表側がポリカーボネートで出来ていて、そこにななろば華先生の萌えイラストがデカデカと描かれています。(*^_^*)



リュックの容量は19Lあって、日帰りハイキングなら使えそうです。
いろいろポケットが付いていたり、リュックの両サイドにドリンクホルダーが付いているので、なかなか使い勝手が良さそうです。(^^)


そして、アマゾンで購入したアスナのウインドブレーカーです。(^^)



欲望の赴くまま購入してしまったこれら2つの痛グッズですが、40過ぎのおじさんが身に付けるのはちょっと恥ずかしいです。(^^;)
とりあえず今日、SABへmyスイスポのオイル交換に行く際に身に付けて行きました。
あまり客がいなかったので、ジロジロ見られることはありませんでした。
いや、子供にはジロジロ見られてたかな・・・。(^^;)

今度、天神のオタクショップ巡りする際にも身に付けて行こうと思います。(^^)
日帰りハイキングにも使ってみようかな。

それでは・・・。
Posted at 2017/04/15 21:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2017年04月01日 イイね!

CVTコントロールユニット不具合!

CVTコントロールユニット不具合!皆さんこんにちは。

先週、myスイスポのCVTミッションに不具合があると報告しましたが、詳しく調べてもらう為に、昨日またモンスター福岡店へ行ってきました。

ガレージにmyスイスポを移動して、これから点検です。


モンスター福岡店の真ん中には謎の空き建物があるのですが、店長の長田さんに聞いたら、将来は工場になるそうです。パーツを自作するのでしょうか?
現在は空きスペースに車を停めてました。


CVTの検査にはまる一日かかると言われましたので、近くの漫画喫茶で時間を潰そうと思い、川沿いの道を歩いていきました。


轟音がしたので振り返ると、近くの福岡空港に向かって飛行機が着陸態勢に入っていました。


近くで見ると、迫力があります。(^^)



別アングルから。



漫画喫茶でGANTZを読み直してたら長田さんから作業終了したとの連絡が入ったので、モンスター福岡店へ戻りました。
店へ戻ったら、悪い知らせを聞く羽目になりました。(~_~;)

myスイスポのCVTの不具合は、単なるスイッチ(パドル)の問題ではなくCPU(コントロールユニット)の不具合であり、CVTコントロールユニットを交換しなければならない、と言われました。(~_~;)

CVTコントロールユニットの代金は、工賃込みで6万円と言われましたが(T_T)、メーカー保証が効くかどうか、長田さんに確認をお願いしました。

とりあえず今回の点検費用、15,120円を払ってモンスターを後にしました。

今後もmyスイスポのトラブル報告をお楽しみ下さい。

それでは・・・。
Posted at 2017/04/02 19:13:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「3連休、また京都へ行きました!(その2) http://cvw.jp/b/1471566/48565859/
何シテル?   08/03 23:55
kinzazaです。よろしくお願いします。 2018年6月に、福岡から横浜へ戻りました。 昔はバイクに乗ってましたが事故に会い、それを機に4輪に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

12/3 富士モータースポーツミュージアム PART①入場まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 09:47:42
fripSide concert tour 2017-2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 12:05:28
「めぞん一刻」第9話~11話(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 08:16:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
カーボンボンネットに交換して、カスタムカーっぽくなってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation